- 2011-03-15 (火) 0:16
- 未分類
■ 孤独死の増加とUR賃貸での現状 ■
ブログお読みいただきありがとうございます、特殊清掃SCSスタッフ松田です。
今回は、孤独死の増加と特殊清掃とUR賃貸での現状についてご説明します。
孤独死は非常に増えてきている事のひとつですが、まず孤独死とは病死または変死事故の、いち対応で死亡時に単身居住している賃借人が誰にも看取られることなく賃貸住宅内で死亡いた事故をいい自殺または他殺を除く場合の事をいいます。自殺または他殺を除くので、事件性がない死因原因ということです。
そしてUR都市機構の、発表では孤独死が年々増えてきております。
平成18年度では、517件がUR都市機構内で、孤独死として発見され内65歳以上は326人、63%占めています。
今後に日本の高齢化社会において、この孤独死はとても大事な問題になってきております。
そしてUR都市機構では、地域における高齢者の見守り活動として団地自治会との提携協議や安心登録カードゴミ出しサービス安心コールなどの思索を行ってます。
ただ、やっぱり孤独死で亡くなる方も多くご遺族様がそのような孤独死になった場合特殊清掃SCSにお任せ下さい。
まずはご相談からどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 不動産管理会社様宛 : 警察や葬儀会社さんからの相談も
- Older: 吹田市千里ニュータウンでの孤独死と北千里小学校の廃校