- 2012-06-01 (金) 10:40
- 孤独死や孤立死
■ 高齢化社会と忍び寄る大阪市の孤独死の現状
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「高齢化社会と忍び寄る大阪市の孤独死の現状」についてです。
大阪市では核家族化が進み、市内では毎年100件を超える孤独死が発生しています。
警察では変死とされる孤独死は、その正確な数こそ判明していないものの、非常に多い数の孤独死が発生していることは事実です。
孤独死は、高齢化社会が進むにつれさらに増え続けている傾向があります。
孤独死は、元気だった人が突然の病に襲われ死亡するというケースが多くあります。
ひとり暮らしのため誰にも看取られることなく突然死し、そのまましばらく発見されないケースが非常に多いんです。
また、亡くなる方は高齢者が多いのも特徴のひとつです。
孤独死すると発見が遅れることがほとんどですが、夏場ともなると腐敗の進行が早く、1週間も見つからなければご遺体が液状化していることもあるほどです。
そうなると、ご遺体の腐敗臭が周辺に漂い、その臭いで発見に至る、ということも少なくありません。
お年寄りのひとり暮らしで、親族やご近所とのお付き合いがないという場合に、発見が遅れるケースが多発しています。
発見が遅れると、ご遺族は故人様の顔を見ることなくお別れをしなければならなくなります。
高齢化社会が進む現代、さまざまな対策を講じて、孤独死を防ぎ、また孤独死したとしても発見を早くすることが必要なのではないでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS?お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 大阪市旭区での孤立死・孤独死による特殊清掃
- Older: 事故物件の原状回復リフォームと死臭・腐乱臭