Home > スタッフのつぶやき > 死活問題

死活問題

SCS・特殊清掃ケアサービスの林田です。

新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックが宣言されました。イベントの自粛なども行われ、経済への影響が非常に大きくなっています。歓送迎会の中止などによって飲食店も影響を受けています。またお花屋さんなども、卒業式などの中止によって影響が出ているようです。観光・遊戯関連や交通関連はもちろん、小売り業などでも買い控えなどの動きで売り上げが落ちているようです。経済への影響が大きくなるなか、大阪府では、イベントも一斉で自粛ではなく、感染拡大につながらないようなケースに関しては再開していく方針のようです。感染拡大のためには出歩かない方がいいですが、それで経済活動が完全に死んでしまうと、二次的被害が大きすぎます。ここら辺は難しいかじ取りになりますが、政治の見せ場だとは思いますので、ここは国はもちろん各自治体の首長にも頑張って頂きたいですね。有事の際にこそ政治家の真の力量が発揮されるのではないでしょうか。

特殊清掃の仕事をしていると自殺の現場にも行くことは多々あります。人間関係の問題もありますが、経済的な問題で自殺される方も大勢います。こういった状況ですと経営がいきずまって倒産してくるところも出てくる可能性は十分あります。もうすでに持ちこたえられなかった会社もあります。孤独死の場合は自然死なので、発見が遅くなったことによって悲惨な状況になったとしても、納得できる部分があります。しかし自殺の現場の悲惨さというのは、それとは別のものがあります。霊感とかそういったものがあるわけではありませんが、やはり何かズシッとくるものがありますね。やはり悲しいことですよね

新型コロナウイルスの影響が経営の死活問題になってるようなところもあると思います。楽観的なことは言えませんが、感染がおさまれば、インフラが破壊されたわけではありませんので消費マインドさえ変われば、V字回復もあり得ると思いますし、そう願いたいです。今が耐え時、我慢の時です。ウイルスの脅威に一丸になって立ち向かい、克服していきたいですね。

Home > スタッフのつぶやき > 死活問題

ページの先頭へ