- 2011-02-24 (木) 20:27
- 未分類
■ 特殊清掃における見積段階からの消毒活動とプロの仕事 ■
みなさんこんにちは特殊清掃SCSの松田です、今回は特殊清掃のご依頼にあたってのプロの仕事に関してです。少し想像いただきながらお読みください。
ご依頼いただいた際には現場を確認しなくてはいけないので、まずは最初に現場に訪問して状況確認を行うのですが、その前にご相談いただいた方に現場の話をヒアリングいたします。
ものがたくさん散らかっているのかどうか、死臭が取れているのかどうか、死後何日くらい経っているのかどうか、死亡原因は何なのか、など詳細に確認しなくてはいけないことを尋ね、いくつか確認できたらイメージしながら状況を判断します。
例えば、死後かなり経っている場合の現場では、ドアを開けた瞬間に虫が出てくる可能性が高いです。
ヒアリングした結果、見積段階から消毒することも必要になるわけです。
消毒をしっかり行い、近隣住民に迷惑がかからないように配慮しつつ迅速な対応を行う。
特殊清掃における見積段階からの消毒活動は、まさに周りの方に迷惑をかけない、及びお客様への配慮という当然の仕事をしているだけです。ただこのちょっとした行動が「そういったことまでするんですね」とお客様に驚きを与えることがあります。そうではないのですが・・。
特殊清掃SCSは、事件現場・事故現場・自殺・孤独死など、様々な現場において汚染された家屋や現場の特殊清掃から各種お手伝いまで真摯かつ迅速にプロフェッショナルなサービスをご提供いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 特殊清掃業界と転職・就業・就職率
- Older: 真空梱包と死臭や悪臭に対する近隣への対応について