- 2011-03-10 (木) 20:41
- 未分類
■ 特殊清掃と鼠算式に増えていくハエの恐怖 ■
ブログお読みいただきありがとうございます、特殊清掃SCSスタッフ松田です。
今回はハエについてのブログです。
死後何日か経つとハエの卵などが発生するのですが、湯船で亡くなった故人様の場合には死後数日経てばハエの卵などが湯船に浮かんでいたりします。
こういった卵は湯船の蓋にこびりついていたりしますが、死後それほど経っていないとまだ卵が孵っておらず、しかし数週間経てば卵から孵っている場合もあります。
長い時間放置していると、ハエは卵から孵化してさなぎ、成虫のハエとなって数を増やし、また卵を産みどんどんと増えるため臭いも強烈なものになっていきます。
この発する異臭は本当に強烈なものになっていきます。ハエは1体で数百個の卵を産み、成虫になる率はその6、7割くらいで、成虫になったハエはまた卵を産んで変態を繰り返していきます、そして卵から成虫まで孵化するのはおよそ2週間程度で、2週間ごとに卵から孵化してハエになることを繰り返し、鼠算式にハエの数が増えていきます。
ハエの数が増えればその分臭いも強烈なものになり、死体痕のあった場所にハエが固まっているような現場もあります。
なるべく早く除去できれば作業も早く済みますが、ひどいとかなりの時間とコストがかかる場合もあります。
このような場合でももちろん特殊清掃SCSにご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 宗教上の成仏概念と特殊清掃
- Older: 特殊清掃と臭いのマッピング