Home > 自殺 > 和歌山での自殺死亡数の推移と特殊清掃

和歌山での自殺死亡数の推移と特殊清掃

  • 2012-03-06 (火) 10:22
  • 自殺

■和歌山での自殺死亡数の推移と特殊清掃■

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「自殺死亡数の推移と特殊清掃」についてです。

先日和歌山県紀の川市での特殊清掃のご相談で行ってきました。紀の川市は平成市町村合併でできた市ですが、大阪からは約1時間と少し、車では阪和道路ですぐですね。

和歌山市や岩出市の川上に位置する町ですが、ご相談の内容ではご自身で命を絶ったケースでの特殊清掃でした。自殺死亡数の推移ですが、統計表からするとその数はどんどん増えています。

有名な粉河寺もあって、自然豊かな落ち着くこの紀の川市でしたが、故人様には抱えた悩みは多々あったのでしょう。自殺死亡数の推移統計からは、明治32年の5,932人でしたがその後徐々に増加してきています。

平成10年以降には30000人を超えました。
自殺死亡の年次推移

後は若者の自殺もあるのですが、男性の50歳~60歳くらいの年齢での自殺が最も多いという傾向が出ています。
「人間50年 下天の内をくらぶれば 夢幻のごとくなり」
織田信長が語った言葉ですが、当時は人間50年程度しか生きれないという考え方だったのでしょう。織田信長は1年足りない49歳で本能寺の変で明智光秀に暗殺されましたが。

都心部での自殺が多いですが、自殺は悲しいです。仕事と感情を明確に分けることは分けますが、
だからこそ、ビー・アライブの特殊清掃という仕事は誰かがやらんとあかん仕事だと感じるんです。そんな小さいながらの使命感を持って日々仕事に取り組んでいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > 自殺 > 和歌山での自殺死亡数の推移と特殊清掃

ページの先頭へ