Home > 未分類 > 特殊清掃と火災爆発による刺激臭

特殊清掃と火災爆発による刺激臭

■ 特殊清掃と火災爆発による刺激臭 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。
春先になってきて冬場ほど火災発生など頻繁に聞くことは少なくてなって来ましたが、ニュースで奈良県の天理のほうで火災があったという記事を見ました。

化学薬品工場の爆発だったそうで、かなりの被害が出ていたそうですが、化学薬品工場の火災は想像よりもかなり被害が大変かと思います。
大阪には武田薬品工業という薬品関連でのリーディングカンパニーがありますが、化学物質を使う工場での爆発は危険度が高いです。

トルエンなどの化学薬品を使っていた、と記事にありましたが火災は被害が拡大していくので本当に怖いですね。
刑法では現住建造物放火罪はかなり重い刑罰を定めてますが(刑法108条)、火災は一瞬にして何もかもが亡くなってしまいます、命も財産も。

ところで、火災爆発によって刺激臭が漂ったとありましたが、火災後は火災臭が残ることがあります。
またその後、消臭作業や特殊清掃のケースもありますが、臭いを取っていくという場合のご相談の前に警察での検証作業が必要です。

警察での現場検証などもあって火災現場に行くケースは多くないですが、臭いのご相談も特殊清掃では承っています。

■ 特殊清掃と火災爆発による刺激臭 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > 未分類 > 特殊清掃と火災爆発による刺激臭

ページの先頭へ