Home > 死臭 > 熱中症による孤立死現場

熱中症による孤立死現場

  • 2015-08-15 (土) 9:38
  • 死臭

SCS特殊清掃の岡本です。8月も折り返し地点、お盆休みの方も多いのではないでしょうか。

日頃の疲れをゆっくり癒しておられますか?暑さも少し和らいできましたね。

早朝と昼過ぎの蒸し暑さはまだ残りますが、特殊清掃の現場でも休憩時に日陰にいると

涼しく感じる事が増えてきました。

皆様どうか熱中症には気を付けて身体の体温調整と水分補給、休息をとってお過ごしくださいね。

しかしながら暑い夏になりましたので、熱中症による孤立死をされたお部屋の

掃除依頼が昨年よりも増えました。

うだる暑さの中では死後1日~2日で腐敗が始まり、ご遺体から強烈な悪臭を発し、

流れる血液や体液によって部屋中が汚染、汚損されていくわけです。

そんな条件の中での害虫駆除や遺品整理、消臭作業は過酷ですが、

毎日を生きている事に感謝し、皆で頑張っております。

お困りの際はご連絡ください。お問合せスタッフ一同心よりお待ちしております。

tokusyugazo

Home > 死臭 > 熱中症による孤立死現場

ページの先頭へ