Home > 特殊清掃 > ヒートショック

ヒートショック

●ヒートショック

ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。

これから寒くなるにつれて、多くなってくるのが、浴槽や、お風呂場の中で亡くなるケースです。浴槽の中などで、お亡くなりになって発見が遅れた場合には、中のお湯と腐敗体液が混ざって、大変なことになります。死臭の強烈さも、段違いにすごいです。腐敗体液の混ざったお湯を処理して、特殊洗浄を施したとしても、死臭がとれないケースもございます。

ちなみに、冬季のお風呂場で亡くなる原因としては、ヒートショックがあげられます。暖房の部屋から寒い脱衣場へ、そこから熱い湯船へという流れの中で、体温の急激な変化が起こり、血圧の急激な上昇、または下降を引き起こしてしまいます。血圧が急上昇すると、脳出血や脳梗塞、心筋梗塞などで死亡する恐れがあります。逆に、急激に血圧が低下した場合は脳貧血を引き起こし浴槽でめまいを生じてけがをしたり、溺れたりする危険性があります。

ちなみにこういった方々は特に注意が必要です。                                               ①65歳以上である。                                                             ②高血圧・糖尿病・動脈硬化の病気をもっている。                                                    ③肥満気味である。                                                              ④睡眠時無呼吸症候群など呼吸器官に問題がある。                                                                                 ⑤不整脈がある。

皆さん、入浴の際はぜひ気をつけてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                       孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談                                                                        特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00               大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12                                                              TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400                                      東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F                          TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > 特殊清掃 > ヒートショック

ページの先頭へ