Home > 遺品整理 > 遺品整理と特殊清掃の思い

遺品整理と特殊清掃の思い

■ 遺品整理と特殊清掃の思い ■

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「遺品整理と特殊清掃の思い」についてです。

孤独死された特殊清掃を行う際に、遺品整理を行う場合もありますが、どのようなものが形見として置いておくべきなのかは実に悩みます、故人様の写真やアルバムといったものもありますし、お子様やお孫様の記念となるものも遺品整理の際に見受けられたりします。
ご遺族様に指示いただくのですが、整理していると感情的になりそうな場合も勿論ないわけではありません。

しかし我々は特殊清掃のプロなので、全てにおいて感情的に行うのではなく、どのようにすれば関係者の皆さんが正常な生活に戻り、そして生きることができるのかという点に関して、高い視点からプロとして業務を行う必要があります。勿論精神面もおなじです。
そのような思いを持って、特殊清掃に取り組んでおります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > 遺品整理 > 遺品整理と特殊清掃の思い

ページの先頭へ