Home > 未分類

未分類 Archive

ご遺体の腐敗と特殊清掃 続き

■ ご遺体の腐敗と特殊清掃 続き ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。今回は前回の続き、「ご遺体の腐敗と特殊清掃」についてです。

前回に「体温の低下」と「血液の就下及び死斑」について記載しましたが、今回はこの次についてご紹介します。
次は「死後硬直」です、死後硬直はテレビのドラマなどでも出てくるので知っている聞きなれた言葉の1つだと思います。

死後硬直がスタートするのは、死後2時間くらいでスタートします。もちろん個人差もありますが。死後硬直は、筋肉が硬化して関節が動かなくなる現象です。
死後硬直も全身に一気にスタートするのではなく、時間と共に順番に全身に及び、6~8時間で手足に死後硬直がみとめられます。

8~10時間までは筋肉に力を加えると軟らかくなっていきますが、また硬直する。およそ20時間後が最も硬直が強くなります。
法医学や警察などではこの時間をしっかり学習して学んでいるので、事件性ある場合に検死のお医者さんがいなくても状況判断を行っています。

そして死後硬直が解けてからご遺体の腐敗が始まります、このご遺体の腐敗ですが、死後1時間内外から腸内細菌の増殖が認められ、腸内細菌の繁殖と胃腸の融解により腐敗が進行し、腐敗ガスが発生する。
ご遺体を分解する細菌やバクテリアなどが腐敗の原因であるガスを発生させる要因になります。

是非人間の身体のメカニズムを知っておいてほしいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご遺体の腐敗と特殊清掃

■ ご遺体の腐敗と特殊清掃 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。今回は「ご遺体の腐敗と特殊清掃」についてです。

人の体は死亡の直後からさまざまな体の変化が起きていきます。人間も全て自然の中で生まれたもの、なので自然に返っていくのが普通なのですが、この中の現象をいくつかご紹介します。
まず人が亡くなると身体の体温が低下していきます、体温の低下がまずは最も最初の現象です。

テレビドラマのワンシーンなんかでも、首もとを触ったりして温かさを見ながら死後の時間を判断したりしますが、人の身体は死によって全身の物質代謝が停止します。ご遺体が腐敗するのはまだまだ先です。
そしてこの体温の低下ですが、ご遺体の置かれた場所の室温とほぼ等しい体温まで降下します。夏場はそれほど体温が低くならないですし、冬場は気温の低下もあって体温が低くなっていきます。

そして次には、血液の就下及び死斑が発生します。
血液の就下ですが、血液は心肺の停止と共に血液の循環がなくなり、ご遺体は、仰向け状態で安置されていますことが多いので、重力にしたがい血液はご遺体の低い位置へ移動していくことになります。
また死斑ですが、血液就下が始まると、表皮から血液の色が確認できるようになります。これが死斑です。

死後の身体も変化が起こっていきます、これは生命の維持がストップしても生命活動は全て終わるわけでもなく、徐々に終息に向かうということなのでしょう。
ご遺体の発見もこの段階ではまだ腐敗進行もなく、特殊清掃SCSの出番ではありません。

では次のブログではこの後のご遺体の腐敗についてご紹介いたします。
人は自分のことを棚にあげて他人のことをいろいろ言う、ということはありますが、自分の身体がどのようになっているのかはなかなか知る機会はありません。
是非人間の身体のメカニズムを知っておいてほしいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

越権行為と特殊清掃

■ 越権行為と特殊清掃■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。

今回は越権行為と特殊清掃についです。越権行為については前にある方に教えていただいた言葉があります。
中国の古典の韓非子からの引用です。

韓の時代の王様が酒によってうたた寝をしていたのですが、寒そうにしているので冠を預かるものが王様に服をかけました、目覚めた王様は家来に「誰が服をかけたのだ?」と質問しました。そのときに部下が「冠係です」と答えたのですが、王様は冠係と衣服係の2名を処分したのです。

これは「衣服係は自分の役割を怠ったから。」「冠係は職分を越えて仕事をしたから」という理由でした。
企業はおのおのが一定の職分を担ってますが、組織なのでその職分をしっかり行う必要があります。助け合いはもちろん必要ですが越権行為はその組織にとってよくないという話です。

特殊清掃時にもご遺族様や故人様に少し感情が入りそうになる場合はあります、しかし、われわれは故人様を弔う僧侶でも神父でもありません。
与えられた仕事をしっかりと勤めること、それが最も大事ですし越権行為はすべきではありません。

そのような気持ちで日々仕事に取り組んでおります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

土葬遺体掘り出し火葬を再開という記事について

■ 土葬ご遺体掘り出し火葬を再開という記事について ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。

今回は土葬ご遺体掘り出し火葬を再開という記事についてのコメントです。

記事内容の引用はこちらです。
「被災地では連休明けから、それまで一時的に土葬されていたご遺体の掘り出しが進みはじめた。「やっと火葬ができる」とご遺族様。安置所などでは、ご遺体の損傷が激しいためDNA型鑑定による照合も本格化した。それでも現地では、一般的な葬儀や火葬ができないことを悔やんだり、ご遺体が見つからないために家族の死亡の事実を受け入れられない被災者が多くいる』

震災の影響で火葬を行おうにも火葬ができる施設が危険な状態であったり、職員の管理がまだインフラ整備が不完全のためできなかったりと、通常行うべき火葬ができずやむをえずに火葬の代わりに土葬を行っていたという話の経緯です。
故人様にとってはご遺族様がその死を受け入れるにはどうしても「遺骨」や「葬式」など必要だったりします。

「葬式という文化がなくてもいい」という考えもあるのですが、死を受け入れるにあたっても、また友人や知り合いなどに故人様とのお別れを果たすためにも何らかの葬式以外にも「儀式は必要なのでは・・」という考えが未だに多いとは思います。
その中で土葬のご遺体を火葬を行うことも故人様とご遺族様のお別れという意味で大切なのではと思います。

特殊清掃SCSはご遺族様と故人様のお別れをスムーズに行うために、特殊清掃を含めて、遺品整理・遺品処分・遺品供養・お焚き上げも行っております。
それはわれわれが目指すご遺族様のためにも故人様にも満足いただけるサービスの形だと思っております。

■ ロストジェネレーション世代と孤独死と特殊清掃 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ロストジェネレーション世代と孤独死と特殊清掃

■ ロストジェネレーション世代と孤独死と特殊清掃 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。

今回のテーマはロストジェネレーション世代と孤独死と特殊清掃についてです。

ロストジェネレーションという言葉を知っていますか。
これは学生が就職する際、バブル崩壊後の就職氷河期、だいたい1994年~2004年と重なった世代の事を指しています。
彷徨える世代とも言われます。

これは大学卒業間近にバブル崩壊の不況にあたり、思い通りの就職ができなかった若者が多いです。
現在では、派遣社員や契約社員、フリーターといった不安定な仕事をしている若者が多いです。

このロストジェネレーション達が問題となるのが、ロストジェネレーションが夢を描ける社会や環境と成り得ていないことです。
もちろん孤独死として自殺される方もいます。
日本の人口の3万2000人が1年間で自殺しているという計算があり、1日90人が自らの命を絶っているそうです。

若い者が明日をつくる世代にならなくてはいけません。
そういった国になれるよう、何かできることを頑張っていかなくてはと感じます。

■ ロストジェネレーション世代と孤独死と特殊清掃 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死と犯罪の再犯と特殊清掃理念

■ 孤独死と犯罪の再犯と特殊清掃理念 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。

今回のテーマは孤独死と犯罪の再犯と特殊清掃理念についてです。

特殊清掃SCSでは、孤独死をなくしたいと日々考え実践しています。
そして、孤独死の現状を把握することも非常に大事です。

孤独死にあたって、日本では刑務所に入りたいという変わった方がいることをご存知でしょうか。
現在、全国の刑務所に入所している60代の方は1万300人余り。受刑者の15%を占めているそうです。
これはどういう事かというと、刑務所の中に入ればひとりぼっちではなく、飢え死にすることがないからだそうです。高齢化し社会に出てきても、身寄りもないまたご家族もいない場合、仕事もできず、また犯罪を犯してしまうのです。

昔の映画「ショーシャンクの空に」でも、老人が刑務所から出ても仕事ができず、最後に孤独死をするシーンがありました。

刑務所志願という人々をどのように考えるのか、特殊清掃の理念と踏まえても難しい問題です。

■ 孤独死と犯罪の再犯と特殊清掃理念 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

階下住民・隣人の悪夢と特殊清掃

■ 階下住民・隣人の悪夢と特殊清掃 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。

今回のテーマは階下住民・隣人の悪夢と特殊清掃についてです。

孤独死した場合に部屋の下の住人や隣の住人にどのような影響が及ぼされるのでしょうか。想像してみてください。

まず起きる異変は、孤独死した部屋のエントランス、廊下の部分などにハエが多く飛んでくるようになります。
また、下の入居者は天井部分の蛍光灯あたりにハエがよく飛んでくるようになり、異臭が少しするようになります。
この辺りから、天井でネズミが死んでいるのではないかなどと推測をするようになります。

そして隣の部屋からは、ハエが飛ぶだけではなく、廊下の部分にウジ虫などが出ているという報告を受けるようになります。

少しずつの推測が最後に確信となり、孤独死の発見となる。
このようなケースが悪夢として現実に起こり得ます。

特殊清掃SCSでは、そのような隣人に対する悪夢を払拭するために活躍します。

■ 階下住民・隣人の悪夢と特殊清掃 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

重要事項の告知義務と特殊清掃

■ 重要事項の告知義務と特殊清掃 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。

今回のテーマは重要事項の告知義務と特殊清掃についてです。

重要事項の説明・告知義務という言葉を聞いたことはあるでしょうか。
これは、賃貸借契約の際に必要なことです。

どういう事かというと、以前賃借契約で借りていた賃借人が自殺してしまった場合、自殺があったということを入居者に告げることが必要という義務の1つです。

自殺でなく病気で孤独死した物件については、重要事項の告知義務はないのですが、孤独死したという風評が流れ、新たな入居希望者が嫌がるというケースがよくあります。
そのため、賃料を下げることもありますが、それでも入居募集で人が来ないこともあります。

ある会社ではいわくつきということを積極的に出し、
何割か賃料を下げて賃借人の応募を受けているそうです。

どちらにしてもこういった義務が法律で定められています。

■ 重要事項の告知義務と特殊清掃 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

内装工事業の許可と特殊清掃

■ 内装工事業の許可と特殊清掃 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。

今回のテーマは内装工事業の許可と特殊清掃についてです。

前回PCO害虫駆除の資格を特殊清掃SCS代表が取得しているというブログを書きましたが、実は内装工事業の許可も取得しています。
その理由は、壁の奥に染み込んだ異臭を除去するには、建物の詳しい構造を知っておくことが必要だからです。

臭いを除去するために臭いのマッピング作業を行ったりする際、建物の一部を剥がしたり壊したりすることを必要としますが、内装工事の資格があれば元通り復旧することができます。

もちろん特殊清掃SCSではマンションを建てたり、リフォームをすることは事業として独立して行っている訳ではありませんが、害虫駆除などの必要から内装工事に関する作業をご相談いただくことも多々あります。

現状復旧するためにどのようにすべきなのかご相談を承り、解決方法をご提案する。
これもお客様のためにできる行動の1つです。
そのために内装工事業の許可も取得しているのです。

■ 内装工事業の許可と特殊清掃 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PCO害虫駆除の資格と特殊清掃

■ PCO害虫駆除の資格と特殊清掃 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。

今回のテーマはPCO害虫駆除の資格と特殊清掃についてです。

PCOという言葉を知っていますでしょうか。
PCOというのはPest Control Operatorの略称で、
ペストコントロール事業者のことを指します。

ペストは有害生物全般を意味し、コントロールは制御すること。
つまりペストコントロールとは、人体に悪影響を及ぼす生物の活動を害さないよう管理するということです。

特殊清掃SCSの代表は、このPCO害虫駆除の資格を取得しています。
なぜ取得したのかというと、お客様に良いサービスを行い、専門家として恥じない知識を身につけておく必要があるということだそうです。

私も今勉強中です。早くPCO害虫駆除の資格を取得したいなと思っています。

■ PCO害虫駆除の資格と特殊清掃 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホーム > 未分類

ページの先頭へ