- 2011-08-03 (水) 17:31
- 未分類
■ 人口ピラミッドと年金・社会保険負担での問題 ■
ブログお読み頂きありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は人口ピラミッドと年金・社会保険負担での問題についてです。
過去の好景気や、現在の不景気、格差社会。そしてまた、将来の超高負担社会の原因の一つというのが、人口のピラミッドの歪みにあると言われています。
この人口の歪みについては、かのドラッガー博士も日本の経済について指摘しており、今後、どの国にもないほどの超高齢化がスタートします。それは、団塊の世代が生まれた1947年~49年の三年間で、270万人近い新生児がこの間に誕生したことにより、戦後の日本は、この800万人にも上る団塊の世代によって支えられてきました。
そして今、団塊の世代が定年退職を終えて、高齢者人生に突入しようとしています。そのため、生産年齢人口と言われる15歳~64歳と老年人口の比率に関しては、どんどんとその比率が変わってきています。
労働者人口が少なくなると、日本の内需の拡大がなくなるため、日本経済はこのまま、衰退の方向に進む事になります。
日本でモノが売れない、労働力も必要とされない、弱者の貧困が解消されなければ、そうなれば、孤独死も増える、また経済も発展しない。大変な社会になっていくわけです。もっと真剣に考えていく必要があるかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 孤独死での理由あり物件と不動産販売
- Older: 蛆虫(うじ虫)の生息行動と弱いものの行動