- 2011-09-01 (木) 6:00
- 未分類
■ オゾンの力による害虫駆除やその効果 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「オゾンの力による害虫駆除やその効果」についてです。
最近はオゾンの力を使った消臭方法が、よくCMでも取り立たされています。オゾン自体は効果的なものなので、オゾンを活用した消臭方法も一定の効果があると思われます。ただ特殊清掃にあたっては、オゾンの利用にはある配慮が必要です。
それは、オゾンによる消臭効果によって決して物事の根本解決には至らないということです。
特に、ハエや蛆虫(うじ虫)などが居る場合オゾンによって消臭効果があるとしても、その効果によりハエや蛆虫(うじ虫)が駆除されるわけではありません。
ハエや蛆虫(うじ虫)を殺そうと思うと高濃度のオゾンが必要になり人間の体内にも害悪が生じます。
結果的にオゾンによる効果は害虫の嫌がることをする危機行為、結果として危機する行為を発生させるのみというのがその効果の実情です。方法をいかにして選択するのか、その点が特殊清掃では難しいところです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 空間曝露と特殊清掃
- Older: 特殊清掃についての誤った誤解