- 2011-09-05 (月) 6:00
- 未分類
■ 特殊清掃とクレゾール洗浄剤 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「特殊清掃とクレゾール洗浄剤」についてです。
クレゾールという消毒液があります。これは昔から使われている洗浄剤の1つで、以前は消毒の際にはまずはクレゾールをふるというそういった有名なものです。ただし、特殊清掃などの場合にクレゾールをふってしまうと逆効果になります。
すなわちクレゾールは非常に臭いが強い物な為、消毒をすることは出来ても、その臭いがその部屋に残存すると今度は消臭の問題が発生します。
消毒の充満した部屋で食べたり寝たり遊んだり、寝食を過ごすことは難しいものですので、その臭いを除去する消臭方法を考えなければなりません。となれば、最初からクレゾール消毒液を撒いたりして使わないことが配慮としては必要です。
目的は、消臭消毒なんであれまた通常どおり部屋を利用する。その場所を利用することが目的と考えると、クレゾールという選択は消臭の面からはおすすめしにくいものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 浴室で亡くなった場合の特殊清掃
- Older: 空間曝露と特殊清掃