Home > 孤独死や孤立死 > 家主さんとご遺族様とのトラブルと特殊清掃

家主さんとご遺族様とのトラブルと特殊清掃

■ 家主さんとご遺族様とのトラブルと特殊清掃 ■

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「家主さんとご遺族様とのトラブルと特殊清掃」についてです。

孤独死された部屋を特殊清掃する場合に、依頼者としては家主さんやオーナーさんが多いのですが、ご遺族様から依頼を受けることもあります。ただその費用負担に関しては法律上の相続人でない限り、ご遺族様には負担の必要がない場合もあります。

そのようになると、家主さんとご遺族様でトラブルが発生する場合もありますが、思わずしてデメリットを受けるのは家主さんの方なので、家主さんからの依頼を受けることがあります。

そのあと家主さんでご依頼いただき特殊清掃を行ったものの、ご遺族様からのその作業負担を拒否の意思をうけ、費用負担をご遺族様と家主さんとで話し合いになることもありますし、なかなか調整が難しいということもあります。トラブル回避を何とか行いたいところですが・・・。難しい問題が多々あります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > 孤独死や孤立死 > 家主さんとご遺族様とのトラブルと特殊清掃

ページの先頭へ