Home > 孤独死や孤立死 > 孤独死での葬儀と直葬に散骨

孤独死での葬儀と直葬に散骨

■ 孤独死での葬儀と直葬に散骨 ■

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「孤独死での葬儀と直葬に散骨」についてです。

無縁社会によって究極の孤独に追いやられる人々が誰にも看取られず亡くなっていくという孤独死が増えています。そして孤独死の場合にどのような葬儀を行うのかというと、通常よくあるようなお通夜や告別式といったことを行わず亡くなった後火葬場にそのままもっていくという直葬、そして遺骨をお墓に埋めるではなく海などに撒くことによる散骨という直葬と散骨が非常に増えてきています。

血縁や地縁社縁が少なくなった人、また親戚や家族からも連絡が途絶えてしまった場合には、お葬式を行う取りまとめる人もいなければ骨を拾ってくれる人もいないというような場合もあります。さらに生活に余裕もないという貧困問題も残っており直葬に散骨、こういったかたちの葬儀は今後増えることでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home > 孤独死や孤立死 > 孤独死での葬儀と直葬に散骨

ページの先頭へ