- 2011-11-14 (月) 11:00
- 未分類
■ 孤独死の特殊清掃と無縁社会 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「孤独死の特殊清掃と無縁社会」についてです。
無縁社会とは、地縁・血縁・社縁が断絶され究極の孤独においやられているような人々の社会のことを無縁社会といいます。
これまで日本社会はさまざまな縁によって守られてきたといえます。しかし、親族や故郷との縁が切れ地域社会との交流もなく、しかも仕事や職業を失うなどで職場仲間と縁が切れてしまうと、一気に死を意識するような「究極の孤独」に陥ってしまう場合があります。
こういった無縁社会が発生することによって、その結果誰にも看取られず亡くなっている人が増えてきています。そして、無縁社会では身元不明の自殺とみられる死者や行き倒れ死といった無縁死が年間32000件に及ぶそうです。
これは日本が深刻な無縁社会に突入しているといえます。そういった環境を少しでもなくすために、何か考えていくべきかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 孤独死の処理屋というネーミングと特殊清掃
- Older: 孤独死統計と核家族化の進捗