Home > 未分類

未分類 Archive

肉体への過度の負担と特殊清掃

■ 肉体への過度の負担と特殊清掃 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。
今回は「肉体への過度の負担と特殊清掃」についてです。

肉体は日々老化がスタートしていて、細胞組織の死亡と復活が20歳前後で逆転しそのまま老化していく、そうです。
人間はいずれ土に還り海に還り、そして遺伝子が受け継がれていくというのが人間の自然の摂理です。

そうは言っても、肉体への負担や精神への過度のストレスが死期を早めたりすることも事実です、男性よりも女性のほうが平均年齢が高いこともその影響なのかもしれません。
ところで、前に大阪市の隣守口市で特殊清掃の依頼があって現場に行ったのですが、故人様の年齢は団塊の世代の前の50歳代だったとのこと。

ちょうど50歳代の男性はまだ元気ですし、散歩やゴルフにテニスなど運動も行って活発にできる年代だからこそご遺族様も周りのみんなも、
「まさか~さんに限って」
ということが多々あります。

故人様も黒々と日焼けした肌など推定するとそういった活動をアクティブに行っていたのかもしれません。
特殊清掃、と聞くと事件性以外は年齢の高い老人もそうですが、こういった若い方の場合もあります。

■ 肉体への過度の負担と特殊清掃 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

特殊清掃と火災爆発による刺激臭

■ 特殊清掃と火災爆発による刺激臭 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。
春先になってきて冬場ほど火災発生など頻繁に聞くことは少なくてなって来ましたが、ニュースで奈良県の天理のほうで火災があったという記事を見ました。

化学薬品工場の爆発だったそうで、かなりの被害が出ていたそうですが、化学薬品工場の火災は想像よりもかなり被害が大変かと思います。
大阪には武田薬品工業という薬品関連でのリーディングカンパニーがありますが、化学物質を使う工場での爆発は危険度が高いです。

トルエンなどの化学薬品を使っていた、と記事にありましたが火災は被害が拡大していくので本当に怖いですね。
刑法では現住建造物放火罪はかなり重い刑罰を定めてますが(刑法108条)、火災は一瞬にして何もかもが亡くなってしまいます、命も財産も。

ところで、火災爆発によって刺激臭が漂ったとありましたが、火災後は火災臭が残ることがあります。
またその後、消臭作業や特殊清掃のケースもありますが、臭いを取っていくという場合のご相談の前に警察での検証作業が必要です。

警察での現場検証などもあって火災現場に行くケースは多くないですが、臭いのご相談も特殊清掃では承っています。

■ 特殊清掃と火災爆発による刺激臭 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

特殊清掃のご相談と間違い相談

■ 特殊清掃のご相談と間違い相談 ■

ブログをお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。
特殊清掃のご相談をいただくと、少し状況などお聞きして対策や行動を考えるのですが今回は間違い相談の話です。

仕事をしているとよく間違い相談、というのはどういった仕事でも受けることがありますよね?

前にご相談あったケースもそのようなケースでした。とある大家さんから相談があって、
マンションの1室で住人の姿が一切見えなくて3ヶ月くらいになるんだけど、家賃も滞納されていてちょっと不安だったところ、隣の部屋の方から
「何か隣から変な臭いがするので気になる」
と相談があったそうです。

話の流れからひょっとして・・・と思ったんやけど。というご相談でした。
もし仮に住人が孤独死などしている場合には、まず警察に相談していただいて現場検証など行い検死も行った後で特殊清掃の役割になります、とお伝えしたのですが、一応流れなど説明して対応しました。

その後何も連絡がなかったのですが、あるとき偶然オーナーさんとお会いしてその話になったところ

「住人は海外に留学に行ったらしく、結局その1ヶ月後くらいに帰ってきました。
変な臭いというのは電子レンジに解凍しようと思ってた肉をそのまま丸ごと置いたままにしていて、さらに電子レンジが少し空いていたのでその肉が腐ってしまった臭いでした・・。まったくまったく」

ということです。

間違いのご相談、よくありますよね。

■ 特殊清掃のご相談と間違い相談 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪市内での孤独死と特殊清掃

■ 大阪市内での孤独死と特殊清掃 ■

ブログをお読み頂きありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。今回は、大阪市内での孤独死と特殊清掃です。
大阪市内、大阪にはたくさんの区がありますが、都心部なのでよく孤独死のケースが増えているそうです。

正確な統計はUR都市機構のデータがありますが、このデータによれば平成16年度UR賃貸内で孤独死が409件。内、65歳位以上が250件の61%でした。今から7年前のデータですので、今はもっと増えているかと思います。
孤独死を迎える故人様にとっては、悲しいことでしょうし、ご遺族様にとっても悲しいことです。しかし、日本は高齢化社会をむかえており、この現状を受け入れる必要もあります。
特殊清掃SCSでは、そういった孤独死をなくしたいという強い理念を持っていますが、万が一、訪れた孤独死に対してしっかりケアを行う。この必要性も感じています。

ご遺族様が孤独死の場合、まずはご相談ください。

■ 大阪市内での孤独死と特殊清掃 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死と死体の腐敗・腐乱と特殊清掃

■ 孤独死と死体の腐敗・腐乱と特殊清掃 ■

ブログをお読み頂きありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。
今回は、孤独死と死体の腐敗・腐乱と特殊清掃についてです。

孤独死をした場合、死体が腐乱・腐敗していきます。そして腐敗した死体には、ハエが寄ってきたり、またハエが卵を生んだりします。そのようにして、肉体はどんどんと腐乱していくのですが、その際に必要なのが特殊清掃です。
昔読んだ本に、日本で室町時代、京都を舞台に応仁の乱がありましたが、その際に、夏場に京都の鴨川に大量の死体が流れて腐敗し、虫が漂い伝染病が広まり、まさに地獄絵図だったそうです。今は鴨川というと恋人たちが集まるスポットですが、昔はそういった地獄絵図でした。

ご遺族様にとっても、故人様がそのように腐敗することは望んでることではないでしょうし、また故人様にのっても、望ましいことではないと思います。
腐敗することによって生物としての自然界の循環が行われていくわけですが・・・。

そういった孤独死に対して、特殊清掃SCSは今後も出来ることを考え続けます。

■ 孤独死と死体の腐敗・腐乱と特殊清掃 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

神戸市東灘区で死亡事故後の特殊清掃と死臭の掃除

■ 神戸市東灘区で死亡事故後の特殊清掃と死臭の掃除 ■

ブログをお読み頂きありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。今回は、神戸市で死亡事故後の特殊清掃と死臭の掃除です。

先月、神戸市で不動産管理会社さんのご相談で死亡事故後の特殊清掃を行って来ました。不動産管理会社さんからのご相談はよく受けるのですが、聞けば、家賃を滞納していて連絡が取れない方だったのですが、その後、大家さんがドアを開けると内部で賃借人が死亡していたというケースです。

この場合、時間がかなりかかっているので、周囲の住人から死臭の苦情があったため発見に至ったのですが、そうなると被害が拡大しているケースが多々あります。
それは死臭が広がってしまうことで、悪臭が周りに拡散して、そして被害が拡大しているからです。

何事も早く発見することが大事です。発見した際には、特殊清掃SCSにご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

腐敗臭脱臭機と特殊清掃

■ 腐敗臭脱臭機と特殊清掃 ■

ブログをお読み頂きありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。腐敗臭脱臭機と特殊清掃についてです。

腐敗臭脱臭機とは、機械によって臭いを吸い取るという機械のことです。腐敗臭そして死臭、また死体臭といった臭いは臭いの中でも少し強いものですので、機械によってなんとかして回収したいと考えることもよくあります。

しかし臭いをとろうと思うと、まずその臭いの根本原因をとらないことには臭いはとれませんし、臭いをとろうと思うと、真空状態にすることによって臭いはとれますが、そうでない限り、臭いの元が永遠に臭いを発することになるので、脱臭機という機械によって解決するようなシロモノではありません。
特殊清掃SCSでは、そういった機械に頼るのではなく、臭いの根本原因をまず固めたり、燃やしたり、捨てたり、なんらかの方法で根本原因を除去することが最も大事と考えています。

そういった臭いのご相談は特殊清掃SCSにお任せ下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和歌山県の海南市で特殊清掃のご相談

■ 和歌山県の海南市で特殊清掃のご相談 ■

ブログをお読み頂きありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。先週、和歌山県の海南市で特殊清掃のご相談を承ってきました。
和歌山県はよくご相談いただくのですが、海沿いで暖かい街が多く、人も優しい方が多いなというのが印象です。大阪からは高速で約1時間程度、阪神高速から湾岸のほうに出るか、近畿道から阪和道を使って紀ノ川インターを超えればすぐですね。

そして和歌山県の和歌山市が県庁所在地ですが、その下の海南市で孤独死された方の特殊清掃を行ってきました。
腐敗が少しすすみ、湯船で亡くなられたらしく、湯船には大量の腐敗臭と腐敗液がこびりついていました。

清掃に関してはそれほど時間はかからなかったですが、きっとご遺族様と思われる写真などが多く並んでいて、少し感情にタッチする部分がありました。

もちろんプロとしての意識を持つので、感傷的になることはありません。適切に仕事を進め、できることを100%行う。これが特殊清掃としてのプロの意識だと思います。
和歌山県での特殊清掃のご相談もお任せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご遺体の洗浄会社と特殊清掃会社

■ ご遺体の洗浄会社と特殊清掃会社 ■

ブログをお読み頂きありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。今回は、ご遺体の洗浄会社と特殊清掃会社についてです。
ご遺体の洗浄会社というものをお聞きになられたことはありますか?ご遺体を洗浄する会社ですが、特殊清掃とは異なる会社です。

例えば、交通事故に遭われた際にご遺体を回収しますが、頭部であったり顔を強打すると、その人の元々の顔や面影がなくなってしまうことがあります。
また、頭が陥没している場合もあるため、そのような場合にご遺族様と最後のはなむけをするためにお化粧をする会社とイメージください。特殊メイクを行う会社とイメージが近いかもしれません。

ご遺体の顔の損傷をまず隠し、シリコンなどを入れて顔がご遺族様と対面できるようにします。そしてお化粧を施し、場合によっては死に装束をかぶせます。
非常に大事な仕事ですし、それがご遺体の洗浄会社さんです。

特殊清掃会社とは異なりますが、とても大事な会社だと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

兵庫県姫路市の飾磨で特殊清掃のご相談

■ 兵庫県姫路市の飾磨で特殊清掃のご相談 ■

ブログをお読み頂きありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。今回は、兵庫県姫路市の飾磨で特殊清掃です。

兵庫県姫路市の飾磨に、社員寮・社宅を持っておられる企業の不動産管理部門の方からご相談をいただき現場に向かいました。姫路は有名な姫路城がありますが、現在は改修中でした。この改修も数年かかるそうで、大きな建造物はやはり修理も時間かかります。

姫路市と言うと知らなかったのですが松浦あややが姫路出身なんですね、雑談の中で出てきて、へー、という気になりました。

ところで、現場では飾磨の社宅といってもかなり古い設備でして、住人もそれほど使っていないという施設だったため発見も遅れてしまいました。

ただ死後すぐではなく、また一週間も経っていなかったため、それほどの臭いの被害はなかったものの、社員寮・社宅という特殊性上、やはり、次の方が使うことを想定して、臭いであったり、部屋の中を綺麗にしてほしいという事でした。
清掃の概念で必要なものは、次に使う方が気持よく使えることかと思います。そのことを想定して、我々特殊清掃SCSは日々業務に取り組んでいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホーム > 未分類

ページの先頭へ