Home > 腐敗臭、腐乱臭、死臭
腐敗臭、腐乱臭、死臭 Archive
遺体の腐敗による臭いの原因
- 2012-05-10 (木)
- 孤独死や孤立死 | 腐敗臭、腐乱臭、死臭
■ 遺体の腐敗による臭いの原因
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「遺体の腐敗による臭いの原因」についてです。
ひとり暮らしでご近所ともあまり付き合いがない人が、突然死や病死により、孤独死として亡くなってしまった場合、ご遺体の発見までに時間がかかってしまうことがよくあります。
そして、ご遺体の腐敗が進み、そこから臭いが発生し、そのために発見されたということも多いものです。
そのくらい、ご遺体の腐敗臭というものは強烈なものです。
この臭いの原因は、ご遺体が発酵し傷んでいくためです。
さまざまな細菌が繁殖し、その臭いは傷みがひどくなるごとに強くなっていきます。
このご遺体の腐敗臭を除去するためには、何よりもご遺体を取り除くことが第一です。
さらに、布団や着衣、家具や床材など、ご遺体が接触していた場所はもちろん、部屋全体を徹底的に清掃する必要があります。
これは、通常の清掃では対処できず、特殊清掃となります。
特殊清掃では、より細かい部分まで汚染洗浄・汚染除去を行い、さらには殺虫・消毒・消臭までを行います。
ここまで徹底して除去・洗浄を行うことで、ようやく再び利用することができるまでに原状回復することができるんです。
それほどに、腐敗臭というものはきついものであるということです。
突然特殊清掃が必要になってしまった、そんな時にはお早めに特殊清掃SCSへご依頼ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS?お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
死体の腐敗、腐乱に伴う姫路での特殊清掃
- 2012-04-17 (火)
- 腐敗臭、腐乱臭、死臭
■ 死体の腐敗、腐乱に伴う姫路での特殊清掃
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「死体の腐敗、腐乱に伴う姫路での特殊清掃」についてです。
先日テレビで見た記事内容になるのですが、人間のミイラの話でした。
ミイラというと古代エジプト、氷河の中で見つかったアイスマンなどが有名です。
湿度の高い日本ではミイラを作るのは難しいと言われています。乾燥する前に腐敗が進んでしまうからだそうです。
しかしミイラの歴史がないわけではありません。僧侶が土の中に入り瞑想をしたまま絶命し、ミイラ化したものを即身仏と言います。
これは高僧にしか許されず、日本の各地の寺院で発見されています。
思い出すのですが、2010年に日本で起きたいたたまれない事件も有名です。111歳の男性が既に30年前にミイラ化していたにも関わらず年金を家族が受給していたという事件です。
即身仏になるから、と言い残して引きこもったという証言の真偽はわかりません。
死体臭・腐乱臭は耐えられるものではありません。腐敗がスタートすればミイラとなって即身仏になるまではかなりの長い時間が必要になります。
ニュースの記事で見て少し憤りを感じましたが、生きている人間の都合で死者を利用するなどという行為など本当にひどい話だと思います。
故人様の思いやご遺族様の想いは察するほかにはないのですが、ご遺体の腐敗や腐乱があったとしても、故人様との思い出や記憶は色あせないものだと思います。
といっても、ご遺体・死体が腐乱・腐敗している場合は、死体臭や死臭が床や壁、天井など室内全体の様々な場所に染み入ってしまい、酷い箇所は色あせる場合も多々あります。
特殊清掃の中でも作業は困難性を極め、特に臭いに関しては拡散を防止しなくてはならずその作業も容易ではありません。だからこそプロにお任せください。
姫路をはじめ、関西・関東圏での特殊清掃に関しては特殊清掃SCSへご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS?お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
死人部屋での死体臭の除去
- 2012-04-06 (金)
- 腐敗臭、腐乱臭、死臭
■ 死人部屋での死体臭の除去
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「死人部屋での死体臭の除去」についてです。
孤独死や自殺、事件事故などの変死により死人部屋となった場所には、死体臭が残されます。
これは、人が亡くなった時には必ず出るもので、発見までに時間がかかればかかるほどその臭いは強くなっていきます。
こういった場合には特殊清掃によって死体臭の除去を行う必要があります。
ご遺体の腐敗や腐乱が進み、臭いによってご近所の方などに気付かれ、それによりご遺体が発見された、ということも多くあります。
それだけ、ご遺体から出る死体臭というのは強いものであるといえます。
この死体臭の除去は、通常の清掃では消えることはありません。
また、ご遺体があった場所は、通常では考えられないような汚染が広がっている場合もあり、特殊清掃で徹底的に対処する必要があります。
特殊清掃では、プロ集団が清掃だけでなく、お部屋の消毒や死体臭の除去までを行い、確実にお部屋を再度利用することができる状態にまで原状回復させます。
特殊清掃SCSでも、豊富な知識と経験を持った特殊清掃のプロが、清掃、消毒、消臭などを徹底的に行いますので、安心してお任せいただけます。
孤独死や自殺、事件事故などの変死などで、特殊清掃が必要になった場合には、お早めに特殊清掃SCSへご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS?お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
遺体清掃と死体臭
- 2012-02-16 (木)
- 腐敗臭、腐乱臭、死臭
■遺体清掃と死体臭■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「遺体清掃と死体臭」についてです。
大阪の人、という特色を出せば
・人懐っこく人見知りをしない
・人情深く暖かい人が多い
というイメージがあるかと思います。朝のドラマで「カーネーション」というドラマをやってますが、ここに出てくる小篠さんは偉大な3人の女性デザイナーのお母さん。
物怖じもせずどんどんと社会に出て、女手ひとつで娘を育てるのですが、まさにこのイメージは大阪の方という感じです。
この大阪の人にはよくいろいろな質問を受けることがあります。
「遺体清掃の方は死体臭に慣れるのん?」
という悪気もなく、純粋な気持ちで初対面の方に聞かれることもあります。
少し刹那的に言うと人間全てできている成分はほぼ同じなので、同じような臭いがありますし、個人差はあるものの慣れるような臭いではありません。
また、毎日その匂いを嗅いでいたい、というわけでもないですし、アロマのような落ち着く香りでもありません。
だからこそ、死臭除去や死体臭の臭い消しを頼む、という話になるのです。臭いを消す方法こそが特殊清掃の業務にもなりますが、腐乱死体の臭いや腐敗したご遺体の中でも、さらに食物なども腐敗してゴミのようになっている場合もあります。「その汚物はいったい何?はよ持ってって!」というご遺族様の指示もありますが、腐敗してしまうと言い方もきつくなるのが大阪の方の特長かもしれません。
地域柄の特色もありますが、遺体清掃、特殊清掃SCSは首都圏、関西中心に業務を行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
死臭・死体臭の原因と現場調査での腐敗臭
- 2011-12-28 (水)
- 特殊洗浄 | 特殊清掃 | 腐敗臭、腐乱臭、死臭
■死臭・死体臭の原因と現場調査での腐敗臭■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「死臭・死体臭の原因と現場調査での腐敗臭」についてです。
死体や死体臭の原因については、体液や血液が匂いの元ではありません。食べ物でも腐る際に食べ物自体が匂いの元というよりも、腐敗することにより、細菌などの微生物が発生し、腐敗物を栄養分にしてさらに増殖する。そういった過程で、腐敗臭が強くなっていくのです。
この死臭・死体臭の原因物質が、畳やカーペットにならば、染み込んでいくだけですが、マンションなどワックスを塗っているフローリングの場合、ワックスに含まれる脂分と、酸化が進んだ脂分が溶け合って、床の上を伝って死臭が広がります。
こういった原因物質を調べず、知らない業者が水拭きをすると、さらに匂いが広がる場合がございます。
まずは、現場調査での腐敗臭の原因や確認をすることが大切です。体液が床の下まで広がっていることもあり、その場合、のこぎりで床を剥がし、敷居を調べることも大事になります。
体液自体が敷居に染み込み虫の死骸も広がると、さらに匂いが充満します。まずは現場の確認が、大事なのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
においで判断できる死臭消臭と死体臭除去
- 2011-12-27 (火)
- 腐敗臭、腐乱臭、死臭
■においで判断できる死臭消臭と死体臭除去■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「においで判断できる死臭消臭と死体臭除去」についてです。
死臭は、非常に独特の特殊な匂いがします。男性なのか女性なのか、その方の年齢や体格はたまた食生活や生活習慣など様々な要素により大きく臭気が異なります。
若い方に比べるとご年配の方は、脂肪や水分が少ないのでいくらか死臭が弱く、外食産業などでジャンクフードや肉を食べる人だと、脂肪分が体に溜まり、匂いが強い死臭を放つようです。
また死因に関して、糖尿病やアルコール依存症の方は、内臓が痛んでいる場合が多いので、その死体臭には独特なものがあります。そういった匂いについては多少匂いが違いますし、また腐敗体液自体が、敷居やフローリング等の内装材に染み込んでいくと、腐敗臭が拡散し、その染みを取り除いても、匂い自体は原因物性を全て除去しないと取れません。もちろん臭い自体には個人差もありますし、腐敗の度合いによっても異なってきます。
特殊清掃SCSではこういった特殊な場合にどういった方法で死臭を消去すればいいのか、その方法の具体策に特殊な薬剤を用いる場合もありますし、たんぱく質や脂肪を分解する酵素などを考慮した方法を選択する場合もございます。どういった方法を考えて実行すべきなのか、また順序は如何なのか、この点は経験則に照らす部分もありますし、知識上で考慮することもあります。
非常に選択が難しい、だからこそ特殊清掃SCSはお役立てるのです、このような場合についてお悩みの際にはまずはSCSにご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
マンモス公団UR賃貸と孤独死での死体臭除去
- 2011-06-15 (水)
- 腐敗臭、腐乱臭、死臭
■ マンモス公団UR賃貸と孤独死での死体臭除去 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃SCSのスタッフの松田です。
今回はマンモス公団UR賃貸と孤独死での死体臭除去についてです。以前から公団、UR賃貸での孤独死が問題になっていると書きました。
公団側でも、孤独死の防止のために、連絡網を作るとか、五人組という周り住人同士の組を作ったりなど、様々な対策を行っております。がそれでも、孤独死の現場は増加してきてきます。
特に公団では、孤独死のご相談を頂いたその翌月に、また別の棟で孤独死の相談を受ける事があります。腐敗が進みDNA鑑定を行わなくてはならない場合には、鑑定を行う間に別の棟で孤独死の相談という風になってしまう事もあります。
このようなマンモス公団、UR賃貸での孤独死をいかにして無くすことが出来るのか、今後もこの大きな課題に特殊清掃SCSは取り組んで行きたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
特殊清掃という仕事とプロの意識としての特殊清掃SCS
- 2011-04-02 (土)
- 腐敗臭、腐乱臭、死臭
■ 死体清掃という仕事とプロの意識としての特殊清掃SCS ■
ブログをお読み頂きありがとうございます。特殊清掃スタッフ松田です。今回は特殊清掃という仕事とプロの意識としての特殊清掃SCSについてです。
死体清掃や特殊清掃という仕事は、一般的にはあまり知られていない仕事です。そしてお客様によっては、「大変な仕事ですね」と、労いをかけていただく事もあります。
ただ、大変な仕事という自覚は我々は持っていません。死体によって汚染されてしまった臭いを除去する必要がありますし、また、残されたご遺族様の気持ちを和らげることまた、不動産オーナー会社さんや近隣住民の被害を和らげることは必要です。
そして、特殊清掃SCSではそのニーズに応えることが仕事の内容です。そのプロの意識を持って仕事しているのであって、特殊清掃・死体清掃という仕事が決して特別なものではありません。
お客様の要望に応えること。それがプロの意識としての特殊清掃です。それが故人様のために、また残されたご遺族様のために、これからも生きていく私たちのために。
できることをプロとして行う、これがプロの意識だと思います。特殊清掃SCSはプロとしてこれからも努めます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
不動産管理会社様宛 : 残置物処分のご相談
- 2011-03-17 (木)
- 不動産会社様・家主様宛 | 腐敗臭、腐乱臭、死臭
■ 不動産管理会社様宛 : 残置物処分のご相談 ■
ブログをお読みいただき、ありがとうございます。特殊清掃SCSスタッフ松田です。
今回は、不動産管理会社様宛 : 残置物処分のご相談にです。
残置物は、残った、置かれたものですが、この残置物処分もよく特殊清掃SCSのご相談いただきます。残置物は臭いの付かないものもありますが、布団であったり、服などといった繊維質のものは臭いがこびりつきますし、また絨毯(じゅうたん)、カーテンなども非常に臭いがしみこみやすいものです。
こういった処理が問題になって、オーナー様より不動産管理会社様宛に苦情やクレームを言われることも多いかと思います。
また、死臭や死体臭などがこびりついた場合には、当社、特殊清掃SCSにご相談ください。
プロとして、消臭・脱臭についてのいい仕事をして、いいサービスをご提供いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
悪臭と死臭の経験と特殊清掃
- 2011-02-04 (金)
- 腐敗臭、腐乱臭、死臭
特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は悪臭と死臭の経験と特殊清掃と言うテーマで書いていきます。
通常の臭いで悪臭と言うとどういった臭いを思い出しますか?
夏場の汗の臭いや、部活をしていた方でしたら部室の臭いも臭かった記憶があります、あの臭いも悪臭ですね。
学生のときに居酒屋でバイトをしていましたが、その際に生ごみを出すポリバケツの中はあけるとかなり臭いがしたのを覚えてます。特に夏場になるとますます臭いがすごくなり、あけるたびに悪臭だなって感じた記憶もあります。
特殊清掃の際には死臭による悪臭との戦いです、死体から発する死臭は表現は非常に難しくこの臭いも悪臭の1つなんでしょう。
夏場に魚や肉が生腐りしたような、また、甘酸っぱいようなにおいを混ぜ合わせたような、通常は経験することのない臭いがします。
もちろん我々は慣れているとはいえ、初めての業務につくものは必ず臭いに違和感を覚えるのが普通です。
また、湯船で転んだりして頭部を強打し孤独死した場合などは、湯船に臭いと腐敗した肉体が溶けて混ざっている場合もあり、こうなると死臭は液体にもまじりその臭いはまた異なるものになっている場合もあります。
いずれにせよ、この死臭・悪臭を除去し通常のきれいな状態に戻すことが必須になり、我々の仕事となるのです。
臭いで違和感を覚える経験はあまり多くないと思います、そのため、悪臭は好まれませんし大家さんなどにとっては悩みの種になります。
SCSのスタッフは全て死体現場のエキスパートです。名前の由来にもあるように、特殊清掃SCSは、事件現場・事故現場・自殺・孤独死など、様々な現場において汚染された家屋や現場の特殊清掃から各種お手伝いまで真摯かつ迅速にプロフェッショナルなサービスをご提供いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 腐敗臭、腐乱臭、死臭