Home

スタッフブログ|独居死・孤立死・自殺のSCS特殊清掃・ケアサービス

お年寄りの孤独死の清掃や臭い除去作業

■ お年寄りの孤独死の清掃や臭い除去作業

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。今回は「お年寄りの孤独死の清掃や臭い除去作業」についてです。

現代の日本では、お年寄りの孤独死が急増しています。ある新聞で見ましたが、「香川県において、検死を受けた65歳以上の人数を抽
出した結果、2010年は205人、09年150人、08年230人だった=いずれも交通事故死除く=。平均すると年間195件に上る。」だったそうです。

香川県といえば四国の人口も都心部よりも多くない県でもこんなにも多くの方の孤独死が数字としてあがってます。このように、身寄りが無い、またご親族やご
近所の方と付き合いが無いなどで、お一人で暮らすお年寄りの数は年々増えています。

そうなると、何かあっても気付いてくれる人がいないため、残念ながら亡くなってしまった場合、孤独死となってしまいます。
さらに悪いのは、亡くなったことをなかなか気付いてもらいにくいことです。一緒に暮らす人がいない、ご近所と付き合いがないといった状況は、亡くなっても誰にも気づかれないという状況を作り出してしまいます。

ですから、ご遺体が腐敗し始めてから、その臭いが外に漏れ出し、やっとご遺体発見につながる、ということも決して少なくありません。

特殊清掃SCSでは、お年寄りの孤独死の清掃や臭い除去作業のご依頼も多くいただきます。
それだけ、お年寄りの孤独死は増えているということなんですね。

孤独死を無くしたいという理念を特殊清掃SCSでは持っていますが、現状はご遺族様に看取られず亡くなるケースは増えてきてしまってます。

悲しいことですが、お年寄りの孤独死で臭い除去作業が必要になった、という場合には、お早めに特殊清掃SCSへご依頼ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

腐敗の進んだ腐乱死体現場の特殊清掃は専門業者に

腐敗の進んだ腐乱死体現場の特殊清掃は専門業者に

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「腐敗の進んだ腐乱死体現場の特殊清掃は専門業者に」についてです。

サンシャイン・クリーニングというドラマがあります。詳しくはウィキペディアでご紹介があります。

サンシャイン・クリーニング

アメリカ版おくりびと、といえなくもない映画ですが、内容は明るく描かれているものの事故現場の清掃がテーマ場所。
こういった映画にも出てきますが、孤独死や突然死などで人が亡くなった場合、発見が遅れ変死として発見される場合が多くあります。
そういった場合には、ご遺体の腐敗が進んでしまい、その臭いが外に漏れ出してご遺体が発見される、ということも決して少なくありません。

この映画では、不倫相手の彼氏の職業が警察官で、そこから仕事の相談に到り問題を解決していくという話なのですが、
主人公は女性なので特殊清掃を知っているものからすれば当然のことながら「そんなことは難しいやろ」と心の中でつぶやくシーンもしばしば。最後は何とか仕事をしながら生きていくことや、仕事をしていることなどを考えさせる内容なのですが、このアメリカという場所の違う世界を見ても、
部屋の清掃を行うのに通常の清掃では対応しきれないため、特殊清掃を行う必要がありますね。

これは世界共通なのかもしれません、こういった腐敗の進んだ腐乱死体現場の特殊清掃は専門業者にお任せいただくのが一番です。

特殊清掃SCSは、特殊清掃の専門業者です。ですから、まず特殊清掃のご依頼をいただくと、現場へ急行し状況を確認して、どのような状況なのかを分析し、臭いや汚れ、細菌の発生などについて調べます。事件現場の清掃=特殊清掃、ですが、仕事の中で何度か共感を得る箇所があります。感謝されるシーンもあります。いい映画だな、と感じる箇所もあります。

腐敗の進んだ腐乱死体現場の特殊清掃が必要になった、という場合には、特殊清掃の専門業者である特殊清掃SCSへお早めにご依頼ください。
特殊清掃SCSは、確実に現場の特殊清掃・原状回復を行います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トイレで死亡した腐乱死体のにおいの除去と脱臭作業

■ トイレで死亡した腐乱死体のにおいの除去と脱臭作業

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「トイレで死亡した腐乱死体のにおいの除去と脱臭作業」についてです。

特殊清掃SCSでは、トイレで死亡した腐乱死体のにおいの除去と脱臭作業をさせていただいたことがあります。
この時は、亡くなった方はトイレに閉じ込められた状態で発見され、発見されるまでに時間がかかったため腐乱死体となってしまっていました。

特殊清掃SCSは、この時、ご相談を承ったあとすぐに現場へ急行し確認しました。現場の状況を確認しないと、どのような方法でそして時間を使って目的達成を行
えばいいのかわかりません。

なのでまずが現場に行って確認します。そして、現場の状況を分析して、どのような状況なのか、
においや細菌などチェックして、その状況にあった技法を駆使して特殊清掃を行いました。

さらに、腐乱死体になってしまったため、その強烈なにおいの除去と脱臭作業も併せて行いました。腐乱死体のにおいの除去と脱臭作業は、
強烈な悪臭ですから、やはり「臭いの専門家」でないと完全に除去するのは難しいんです。

トイレや浴槽など普段利用している場所で亡くなるケースもよくあります。
そこでの発見により、その臭いの除去と脱臭作業、また特殊清掃が必要になったら、特殊清掃SCSへご依頼ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

尼崎市の木造アパートでの変死事故の死後清掃

■ 尼崎市の木造アパートでの変死事故の死後清掃

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「尼崎市の木造アパートでの変死事故の死後清掃」についてです。

最近は木造アパートや木造文化住宅もめっきり減りました。
日本古来から受託は木造が多かったのですが、江戸時代の大火など木造の場合で火災があると、火事でのや焼失被害が一気に広がります。そのため最近の住宅は木造は減ってきています。

といってもまだまだ木造住宅はありまして、今回紹介するのは、尼崎市の木造アパートでの変死事故の現場でした。

このケースは、変死事故で住人が亡くなり、死後時間が経過してしまいご遺体が腐乱してしまっていた、といったものでした。

お住まいが木造アパートだったため、ご遺体の腐敗による強烈な異臭(腐乱臭・腐敗臭)を帯びた腐敗体液などが、畳や床板を通り越して、下階の天井や梁にま
で染みついており、徹底的に死後清掃を行う必要がありました。

木造の場合、床板や梁・柱、綿壁や土壁などに染み付く腐敗体液や腐乱臭・腐敗臭などの悪臭の吸着が問題になってきます。
腐敗した液体や臭いが住宅を作る木々等に染み込んでいくと、根本的な特殊清掃作業が困難なケースも数多くあります。

とりあえずまず現場に急行し、状況を確認・分析しながら、住宅の作りなどを確認把握するのですが、やはり木造アパートの場合には被害の拡大もRCなどの鉄筋
コンクリート作りとは違って、木自体に染み込むとダメージが広がっています。

そしてどのような臭いがどの程度発生しているのか、よごれの程度はどのくらいかといったことを正確に把握するのですが、
その原状回復作業はご遺族様だけでは対処することができないものです。

変死・孤独死・自然死などで人がなくなり、特殊清掃が必要になった場合には、特殊清掃SCSへお早めにご依頼ください。
特殊清掃SCSは、現場を確実に、再利用できるまでに原状回復いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お風呂場で亡くなった場合の腐敗死体・腐乱死体のにおいの除去と脱臭作業

■ お風呂場で亡くなった場合の腐敗死体・腐乱死体のにおいの除去と脱臭作業

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「お風呂場で亡くなった場合の腐乱死体のにおいの除去と脱臭作業」についてです。

孤独死や孤立死などの変死や自然死などで突然人が亡くなった場合、場所はさまざまなところになります。
中でも、お風呂場で急死されたりした場合には、通常のご遺体よりも短期間で腐敗・腐乱がひどくなります。
それは、ご遺体がお湯に使っている分、痛みが早くなりますから、短期間でご遺体の発見ができたとしても、腐乱・腐敗がひどい分、
臭いもきつくなります。

こういったケースでは、通常よりも原状回復は困難になります。
腐敗死体・腐乱死体から発生する悪臭臭は、浴室だけではおさまらず、部屋中に臭いが染み付き、充満していることもすくなくありません。
そして、湯船に腐敗した一部が残っている場合もあります。

浴室で亡くなっていたのだからにおいの除去は浴室だけでかまわないのでは、と考える方もいらっしゃいますが、
浴室以外のお部屋もすべて特殊清掃作業を行わなければならない場合も多くあります。

お風呂で足を滑らしてしまう場合や、冬場など特に、寒いところから帰宅し、熱いお風呂に飛び込むと、急激に身体が温まって心臓に負担がかかる場合もあります。そういったお風呂場での孤独死や孤立死などの場合には、浴槽という場所も相まって回復が難しくなるのです。

特殊清掃が必要になったら、特殊清掃SCSへご依頼ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

蛆虫駆除や腐敗臭除去などの特別清掃

■ 蛆虫駆除や腐敗臭除去などの特別清掃

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。今回は「蛆虫駆除や腐敗臭除去などの特別清掃 」についてです。

人が亡くなるなどして、ご遺体の発見までに時間がかかってしまい、ご遺体の腐敗が進み腐敗臭が部屋に染み付いてしまった、またご遺体に蛆虫が大量に発生してしまっているといった場合、通常の清掃作業ではとても対処できません。
ねずみ講という言葉もありますが、うじ虫が増えて成虫になってその成虫が卵を産んでサナギになって成虫になって・・・と繰り返すさまはねずみ講の数倍早く、数十倍悲惨な惨状になっていることが多いです。

ふとんをめくった瞬間にこの大量のうじ虫が出てくることもあります。また、大量の蛆虫は弱いのですぐに隠れます、布団の下、畳の隅、押入れの中・・うじ虫に関しても、一匹残らず丁寧に駆除し清掃する必要があります。
こういったことは、ご遺族様だけで対処することは、精神的にも大変です。
ですから、腐敗臭除去や蛆虫駆除に関しては、専門業者に任せるのが一番です。

うじ虫に関しては広がっていく危険があります。マンションなどでは、現場が6階なのに、1階の部屋からハエが発生していると苦情が出るケースがあります、これはすでにうじ虫がハエになって飛び回ってしまっている証拠なのでしょう、
そうなると駆除の範囲も格段に広くなってしまいます。

特殊清掃SCSでは、腐敗臭や蛆虫などの害虫発生の状況などを確認し、それに合った方法で特別清掃を行います。
屋根裏にうじ虫はハエが大量発生している場合もあります、ご遺体が発見されたお部屋の腐敗臭除去や蛆虫駆除などの特別清掃が必要になったら、特殊清掃SCSへご依頼ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

死後直後の体の変化と腐乱死体

■ 死後直後の体の変化と腐乱死体

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。今回は「死後直後の体の変化と腐乱死体」についてです。

孤独死、孤立死、変死、自然死などで突然人が亡くなった場合、ご遺体の発見までに時間がかかることが多くあります。人は死後直後はまだ体温が残っていますが、時間がたつにつれ、体温が下がってきます。

そしてそれと同時に死後硬直が始まってきますから、体が亡くなった時の状態のまま固まってしまいます。
これにより、どのような状態で亡くなったのか、ということがある程度推測することができる場合もあるんです。

東日本大震災の時には、死後硬直のために、車のハンドルを握った状態だったり、電柱や木などに捕まった状態だったりと、その人が亡くなった状態を知ることができたわけです。

そして死後硬直の後には、徐々にご遺体は腐敗していきます。
この腐敗によって、臭いが部屋に充満し、さらには近隣にまで広がっていってしまうわけです。
いったん腐乱死体となってしまえば、部屋にその臭いが染み付いてしまい、通常の清掃を行うだけでは臭いは取れなくなってしまいます。

このような場合に、特殊清掃が必要になるというわけなんです。
特殊清掃が必要になった場合には、特殊清掃SCSへご依頼ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不動産管理会社様へ 事故物件の殺虫駆除・悪臭の除去について

■ 不動産管理会社様へ 事故物件の殺虫駆除・悪臭の除去について

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「不動産管理会社様へ 事故物件の殺虫駆除・悪臭の除去について 」につ
いてです。

不動産管理会社様が管理していらっしゃる物件で、事故物件が発生したというこ
とがあるのではないでしょうか。
そういった場合に、必要になるのが室内に発生したウジやハエ、カツオブシ虫等
の不衛生害虫の殺虫駆除や死臭・腐敗臭・腐乱臭などの悪臭の除去です。

お部屋で人が亡くなった場合、死臭・腐敗臭・腐乱臭などの悪臭、またウジやハ
エ、カツオブシ虫等の不衛生害虫が異常発生し、通常の清掃では対処することが
できません。
こういったケースでは、特殊清掃が必要になります。

特殊清掃は専門家にお任せするのが一番です。
事故物件は特殊なケースが多いですから、特殊清掃で対応するのがベストです。

特殊清掃SCSでは、ご依頼を受けるとまず現場へ急行し、ご遺体の腐敗状況はど
うか、また死臭・腐敗臭・腐乱臭などの悪臭の濃度や拡散・吸着のレベル、細菌
などが発生していないかどうか、ウジやハエ、カツオブシ虫等の不衛生害虫の発
生状況など現場がどのような状態なのか、汚損や汚染のレベルを徹底的に調査把
握し、それから作業工法や工程をプランニングし、実際の特殊清掃にとりかかり
ます。

事故物件の死臭・腐敗臭・腐乱臭などの悪臭、またウジやハエ、カツオブシ虫等
の不衛生害虫が異常発生については、決して通常の清掃では済まさないでください。

再びお部屋を気持ちよくご利用いただくためにも、特殊清掃で徹底的にお部屋を
きれいにし、原状回復する必要があるんです。
不動産資産価値が下がらないように、また店子さんや賃借人さんが気持ちよく
使ってもらえるように、しっかりと対応いたします。

事故物件の殺虫駆除・悪臭の除去については、特殊清掃SCSへお任せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公団賃貸住宅での自殺と特殊清掃

■ 公団賃貸住宅での自殺と特殊清掃

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「公団賃貸住宅での自殺と特殊清掃」についてです。

近年日本では自殺する方が増えてきており、深刻な社会問題となっています。
そんな中、特殊清掃SCSでも、公団賃貸住宅で自殺をなさった方のお部屋の特殊清掃をご依頼いただくことが増えています。

公団賃貸住宅に入居される方の中には、生活していくのが苦しいという生活保護者や、高齢者などが比較的多くなっています。
その分、どうしても生活して行けなくなったり、持病などの病状が思わしくないなどで思い悩み、自殺してしまうという人が後を絶ちません。

公団賃貸住宅の場合、自殺などで人が亡くなると、次の入居者が再び部屋を使用する率が高いため、原状回復リフォームを行う必要があります。
そのためにはまず、部屋の特殊清掃を行う必要があります。
特殊清掃によって、繁殖した細菌や汚れを徹底的に除去し、室内に発生したウジやハエ等の不衛生害虫を殺虫駆除したり、消毒を行って細菌を防ぎ、さらに部屋に残された遺品などを整理・処理します。
特殊清掃SCSは、特殊清掃のプロ集団ですから、消毒・害虫駆除・消臭・遺品整理までを一貫してお任せいただくことができます。

お身内などが公団賃貸住宅で亡くなり、消毒・害虫駆除・消臭・遺品整理が必要になった場合には、お早めに特殊清掃SCSへご依頼ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪市で起きた殺人現場の特殊清掃作業

■ 大阪市で起きた殺人現場の特殊清掃作業

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。今回は「大阪市で起きた殺人現場の特殊清掃作業」についてです。

以前、大阪市で起きた殺人現場の特殊清掃作業のご依頼をいただいたことがあります。
自殺や孤独死・孤立死などと違って、殺人現場は非常に凄惨な状態にあることが多いです。このケースも、例外ではありませんでした。

室内に残された多数の血痕、ご遺体も無残な状態で見つかり、外傷が酷い状態でした。
殺人現場は警察の現場検証などが済むまでは誰も立ち入ることはできません。とはいえ、こういった場合には、感染症などを防ぐために、特殊清掃が済むまでご遺族様には現場に立ち入っていただけないことがほとんどです。

特殊清掃SCSでは、こういった殺人現場の場合でも、まず現場へ急行し、状況を把握し分析します。
そして、血痕がどのていど残されているのか、ご遺体の状況はどうか、また菌などが繁殖しているかどうかなど、徹底的に現場を調査し、そのうえで特殊清掃を行っていきます。

適切な道具や薬剤を使い、たとえ殺人現場であっても、賃貸物件ならまた再び使用できるように原状回復リフォームを行います。血液などは簡単に除去できない場合もあります、SCSでは特殊なケースでも、確実に対応いたしますので安心してお任せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home

ページの先頭へ