スタッフブログ|独居死・孤立死・自殺のSCS特殊清掃・ケアサービス
孤独死と犯罪の再犯と特殊清掃理念
- 2011-05-12 (木)
- 未分類
■ 孤独死と犯罪の再犯と特殊清掃理念 ■
ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。
今回のテーマは孤独死と犯罪の再犯と特殊清掃理念についてです。
特殊清掃SCSでは、孤独死をなくしたいと日々考え実践しています。
そして、孤独死の現状を把握することも非常に大事です。
孤独死にあたって、日本では刑務所に入りたいという変わった方がいることをご存知でしょうか。
現在、全国の刑務所に入所している60代の方は1万300人余り。受刑者の15%を占めているそうです。
これはどういう事かというと、刑務所の中に入ればひとりぼっちではなく、飢え死にすることがないからだそうです。高齢化し社会に出てきても、身寄りもないまたご家族もいない場合、仕事もできず、また犯罪を犯してしまうのです。
昔の映画「ショーシャンクの空に」でも、老人が刑務所から出ても仕事ができず、最後に孤独死をするシーンがありました。
刑務所志願という人々をどのように考えるのか、特殊清掃の理念と踏まえても難しい問題です。
■ 孤独死と犯罪の再犯と特殊清掃理念 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
階下住民・隣人の悪夢と特殊清掃
- 2011-05-11 (水)
- 未分類
■ 階下住民・隣人の悪夢と特殊清掃 ■
ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。
今回のテーマは階下住民・隣人の悪夢と特殊清掃についてです。
孤独死した場合に部屋の下の住人や隣の住人にどのような影響が及ぼされるのでしょうか。想像してみてください。
まず起きる異変は、孤独死した部屋のエントランス、廊下の部分などにハエが多く飛んでくるようになります。
また、下の入居者は天井部分の蛍光灯あたりにハエがよく飛んでくるようになり、異臭が少しするようになります。
この辺りから、天井でネズミが死んでいるのではないかなどと推測をするようになります。
そして隣の部屋からは、ハエが飛ぶだけではなく、廊下の部分にウジ虫などが出ているという報告を受けるようになります。
少しずつの推測が最後に確信となり、孤独死の発見となる。
このようなケースが悪夢として現実に起こり得ます。
特殊清掃SCSでは、そのような隣人に対する悪夢を払拭するために活躍します。
■ 階下住民・隣人の悪夢と特殊清掃 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重要事項の告知義務と特殊清掃
- 2011-05-10 (火)
- 未分類
■ 重要事項の告知義務と特殊清掃 ■
ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。
今回のテーマは重要事項の告知義務と特殊清掃についてです。
重要事項の説明・告知義務という言葉を聞いたことはあるでしょうか。
これは、賃貸借契約の際に必要なことです。
どういう事かというと、以前賃借契約で借りていた賃借人が自殺してしまった場合、自殺があったということを入居者に告げることが必要という義務の1つです。
自殺でなく病気で孤独死した物件については、重要事項の告知義務はないのですが、孤独死したという風評が流れ、新たな入居希望者が嫌がるというケースがよくあります。
そのため、賃料を下げることもありますが、それでも入居募集で人が来ないこともあります。
ある会社ではいわくつきということを積極的に出し、
何割か賃料を下げて賃借人の応募を受けているそうです。
どちらにしてもこういった義務が法律で定められています。
■ 重要事項の告知義務と特殊清掃 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内装工事業の許可と特殊清掃
- 2011-05-09 (月)
- 未分類
■ 内装工事業の許可と特殊清掃 ■
ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。
今回のテーマは内装工事業の許可と特殊清掃についてです。
前回PCO害虫駆除の資格を特殊清掃SCS代表が取得しているというブログを書きましたが、実は内装工事業の許可も取得しています。
その理由は、壁の奥に染み込んだ異臭を除去するには、建物の詳しい構造を知っておくことが必要だからです。
臭いを除去するために臭いのマッピング作業を行ったりする際、建物の一部を剥がしたり壊したりすることを必要としますが、内装工事の資格があれば元通り復旧することができます。
もちろん特殊清掃SCSではマンションを建てたり、リフォームをすることは事業として独立して行っている訳ではありませんが、害虫駆除などの必要から内装工事に関する作業をご相談いただくことも多々あります。
現状復旧するためにどのようにすべきなのかご相談を承り、解決方法をご提案する。
これもお客様のためにできる行動の1つです。
そのために内装工事業の許可も取得しているのです。
■ 内装工事業の許可と特殊清掃 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PCO害虫駆除の資格と特殊清掃
- 2011-05-06 (金)
- 未分類
■ PCO害虫駆除の資格と特殊清掃 ■
ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。
今回のテーマはPCO害虫駆除の資格と特殊清掃についてです。
PCOという言葉を知っていますでしょうか。
PCOというのはPest Control Operatorの略称で、
ペストコントロール事業者のことを指します。
ペストは有害生物全般を意味し、コントロールは制御すること。
つまりペストコントロールとは、人体に悪影響を及ぼす生物の活動を害さないよう管理するということです。
特殊清掃SCSの代表は、このPCO害虫駆除の資格を取得しています。
なぜ取得したのかというと、お客様に良いサービスを行い、専門家として恥じない知識を身につけておく必要があるということだそうです。
私も今勉強中です。早くPCO害虫駆除の資格を取得したいなと思っています。
■ PCO害虫駆除の資格と特殊清掃 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
法廷伝染病と特殊清掃
- 2011-05-02 (月)
- 未分類
■ 法廷伝染病と特殊清掃 ■
ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。
今回のテーマは法廷伝染病と特殊清掃についてです。
法定伝染病という伝染病をご存知でしょうか。
昔で言うと、結核などが法定伝染病の1つです。
特殊清掃SCS代表から聞いた話ですが、元々実家が明治以来の老舗のお葬式会社で事業を行っており、新しい事業部としてこの特殊清掃SCSを立ち上げたそうです。
当時、その葬儀会社では法定伝染病の処置を専門で請け負っていたそうです。
法定伝染病の処置には、24時間以内に火葬すること、家全体の消毒洗浄をしなくてはならないこと、滅菌作業を行うなど様々な感染防止作業の必要事項がありました。
そこで得たノウハウが現在に生きているそうです。
被害を最小限度に止めるために、特殊清掃SCSが生まれてきたという背景があります。
■ 法廷伝染病と特殊清掃 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
臭いのマッピング作業と特殊清掃
- 2011-04-28 (木)
- 未分類
■ 臭いのマッピング作業と特殊清掃 ■
ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。
今回のテーマは臭いのマッピング作業と特殊清掃についてです。
臭いのマッピング調査というものはご存知でしょうか。
見えない臭いの元を断つために必要なものなのですが、臭いの3次・4次原因を取り除くためにも必要な作業の1つです。
部屋全体を消毒したり、腐敗したご遺体を運んだりすることも大事ですが、壁に染み込んだ臭いを取るためには臭いのマッピング調査を行います。
これは壁の中の内装材をとって、どの部分まで臭いが染み込んでいるのかということを確認しなくてはいけません。
そしてマッピング作業を元にして、消臭のために臭いの粒子を燃焼加工するのか、固める、凝固作業をするのか、もしくは凍結作業を行うのか、という化学的手法を駆使するための選択理由を考えます。
臭いのマッピング作業は、解決策を考えるための現状把握の1つの方法ということです。
■ 臭いのマッピング作業と特殊清掃 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウィルス感染と特殊清掃
- 2011-04-27 (水)
- 未分類
■ ウィルス感染と特殊清掃 ■
ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。
今回のテーマはウィルス感染と特殊清掃についてです。
現場を訪れた際に、まず管理人や身内など立会人と現場の調査や話をお聞きします。
そして部屋全体を消毒しなくてはいけないため、特殊清掃SCSの作業員は白い防護服を着て手袋をはめます。
防護服は当社で独自に開発した血液バリアとウィルスバリアを施した特殊な布で作られていますが、何より怖いのはウィルス性肝炎の感染です。
このウィルス性肝炎は接触感染なので、ご遺体に付着した乾燥血液に触れれば感染する危険があります。
ご遺体から感染する危険性も踏まえながら、業務に取り組むことが特殊清掃にとっては大事です。
■ ウィルス感染と特殊清掃 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特殊清掃における第四段階まである原因
- 2011-04-26 (火)
- 未分類
■ 特殊清掃における第四段階まである原因 ■
ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。
今回のテーマは特殊清掃における第四段階まである原因についてです。
特殊清掃における臭いが発生する原因というのに、1から4までの段階があることをご存知でしょうか。
1次原因から4次原因まで、その原因を解決することが死臭を除去する解決方法です。
まず1次原因とは、死体そのものの臭い、死臭です。
死臭の場合は、主に警察が検死するためご遺体を運び出すため取り除かれています。
次に2次原因とは、ご遺体のあった場所に付着している臭いです。
故人様が寝ていた布団や、その下の畳、ベッドなど、そういった物が2次原因です。
3次原因は、腐敗したご遺体、腐敗臭からでるガスです。
これが部屋中に充満している場合がよくあります。
4次原因は、腐敗ガスが染み込んだ壁に付着した臭いです。
よく中華料理屋さんや、料理屋さんでは、お料理のにおいがします。あのにおいのようなものです。
4次原因までいくと解決方法が困難になります。
早く発見することが何よりも大事です。
■ 特殊清掃における第四段階まである原因 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
男性中年の孤独死と特殊清掃
- 2011-04-25 (月)
- 未分類
■ 男性中年の孤独死と特殊清掃 ■
ブログをお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃のスタッフ松田です。
今回のテーマは男性中年の孤独死と特殊清掃についてです。
男性と女性、性別で見た場合、孤独死の状況がどちらの方が多いのか知っていますか。
これは圧倒的に男性の方が多いというデータが出ています。
最も多いのは男女ともに70代で、平均寿命を考えれば当然このような結果になると考えられます。
ただ、女性に比べて男性の孤独死が倍以上も多いというデータが出ています。
なぜかと言うと、女性の方が地域社会などのつながり、友人の輪を広げやすい反面、会社人間の男性は、地域のつながりを持たず、倒産・リストラなどで仕事がなくなると孤立してしまうケースが多いのでしょう。
離婚や死別で孤独になった男性がアルコール依存症になったり、無気力になったりするケースも多々あります。
そういった意味で男性が多いのではと推定されます。
孤独死をなくすためには地域の密着も大事です。
特殊清掃SCSではこのような孤独死の問題に対して日々考え続けます。
■ 男性中年の孤独死と特殊清掃 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━