- 2011-09-08 (木) 6:00
- 死臭
■ オゾンによる消臭方法 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「オゾンによる消臭方法」についてです。
消臭方法には色々な方法があります。まず原因となる物質を取り除くこといわゆる除去があります。その他、一定の薬剤を使って中和させるという方法もあります。その他、燃やすといった方法もありますし消臭方法は1つではありません。
沢山の方法を組み合わせることもあります。そしてその中にある1つとしてオゾンによる消臭方法があります。オゾンがあれば何でも大丈夫という発想がありますが、決してそうではありません。
消臭方法の中の1つとして認識し理解することが必要です。オゾンの効果はテレビCMでもされているので一般的にも認知されてきていますが我々、特殊清掃の専門家の考えとしては、オゾンだけに過度の期待を抱いてしまうと結果そうではないということも発覚しるので注意が必要と思います。
どういった方法をとるのかという方法論についても専門家ならではの発想が必要なのでしょう。
特殊清掃SCSはそのように考えながら、消臭活動について取り組みます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 社葬と特殊清掃
- Older: 特殊清掃と現状把握と最初の初動