Home > スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき Archive
特殊清掃後の原状回復(リフォーム)
SCS特殊清掃ケアサービスの岡本です。
3月に入りいよいよ、我々の仕事も本格シーズンに向かう事になるのでしょうか。この冬は時期にしては珍しい蠅や蛆虫も発生した現場がありました。勿論エアコンをガンガンオンにした状態でお亡くなりになっており室内は初夏か秋の気候になっていたので異常事態が起こっていたと思います。昨年夏から今年にはいって我々の仕事の変化も出てきました。ご依頼を受けて、特殊清掃や消臭脱臭作業を施し、お引き渡すケースが今までは非常に多かったのですが、原状回復(リフォーム)までご依頼を頂くことが多く弊社の工務にとっても大変ありがたいことなのですが同時施工が3件ある場合もありうれしい悲鳴をあげております。今まででのパターンとしましては、原状回復(リフォーム)を管理会社や物件オーナー側で対応するケースが多かったのですが、建築の景気が良くて手が回らないくらい忙しいので人が亡くなった現場の復旧をしたがらないと聞きました。もちろん全てがそうでは無いとは思うのですが。きちんと消毒、害虫駆除、消臭脱臭を施したのちにリフォームすれば知らない人はそこで何があったかなど全く気付きません。復旧するときの建築屋さんは何があったかわかっている場合が多いのできになるのでしょうね。勿論、貸す側は賃借人に対して心理的瑕疵物件としての告知義務はありますのできちんと説明はしますけど。苦笑 SCS特殊清掃ケアサービスでは特殊清掃はもちろん、消毒、害虫駆除、消臭、脱臭のみならず、原状回復(リフォーム)まで責任を持って施工させて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で22000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
自死遺族に高額請求相次ぐ
SCS特殊清掃ケアサービスの岡本です。
最近読んだ北海道新聞のニュースを読んだのですが、とても興味深い事が記載されていましたので書きたいと思います。
私たちの仕事である特殊清掃を行う現場では孤独死や自ら命を絶たれる自殺をされた方の居住されていた空間などを感染症対策の為に殺菌消毒をし、血液や体液の洗浄、除去、そして蛆虫やサナギ、蝿などの害虫防除、そして死臭や、腐敗臭の消臭などがいわゆる特殊清掃というものになります。
しかし、施工費用に関しては5万から100万前後と幅広く、実際に現場の状況を確認しないと細かい見積りはだせないのが現実です。
それでも現地調査の上で明確に提示は出来ます。
以下、引用になります。
自殺者遺族に高額請求相次ぐ 帯広のアパートでは父親に700万円 明確基準なし
北海道新聞
家賃2万5千円 「評価額減損失」480万円
共同住宅で自殺した人の遺族が、住宅の所有者側から高額の請求を受けるケースが北海道内でも起きている。帯広市内の家賃月2万5千円の賃貸アパートで自殺した男性の父親は、700万円を超す請求を受けた。こうした事例が全国で問題化する中、政府は自殺総合対策大綱で対応を検討する方針を示したが、明確な基準はまだない。専門家は「何らかのルール作りが必要」と指摘している。
「そんなに高いとは…」。千葉県に住む50代男性は3月下旬、帯広市内の自室で1月に自殺した長男=当時(27)=のアパートの代理契約人である帯広の不動産管理会社からの見積もり通知に頭を抱えた。
長男は昨年6月に入居。精神疾患があり、薬物を大量摂取して自室で死亡しているのが見つかった。父親は長男が賃貸契約する際、連帯保証人になっていた。
届いた見積額は約724万円。内訳は「評価額減損失」480万円、「原状回復費」約174万円、「空室経済的損失」約65万円、「お祓(はら)い費用」5万円となっていた。説明資料には、アパート(築約25年、20戸)は売却を前提としており、評価額が4800万円から1割下がったと見込まれる分を加算したことなどが記されていた。
「借り手がつかなくなる」
この会社は取材に対し「所有者の意向で、売却の際に損失が見込まれる額を請求した」と話した。
札幌市内の不動産業者は「居住者が自殺すると『事故物件』になり、借り手がつかず家賃を下げざるを得ない。所有者側にとっては大きな痛手になる」と話す。そのため請求が高額になり、トラブルを生んでいる事情がある。
全国自死遺族総合支援センターの杉本脩子(なおこ)代表は「自死は誰にでも起こり得るという認識を社会全体が持ち、法整備を含めた対策を進めるべきだ」と訴える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で22000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
強烈な腐敗臭の除去もお任せください。
- 2017-04-16 (日)
- スタッフのつぶやき | 特殊清掃 | 腐敗臭、腐乱臭、死臭 | 自殺
SCS特殊清掃ケアサービスです。
新年度になり朝の通勤にもさわやかな学生や新社会人が目立つようになりました。私は電車通勤なのですが満員電車になれない学生さんや新社会人の方が主要駅でドアが開いた瞬間中から一斉に飛び出す人にもまれながら車外に押し出される光景が目立ちます。日本の電車は時間に正確な定刻発車が有名ですがさすがにこのシーズンは少し遅れがちになっています。新年度に私たちの仕事である特殊清掃でも4月から一気に忙しくなるものです。例えば暖かくなるにつれて孤独死や自死されたご遺体の腐敗の進行が早まるために血液や腐敗体液の流出、強烈な腐敗臭を嗅ぎ付けてちょっとの隙間などから家屋内に流入してくる蠅が栄養分とするご遺体に卵を産み付けてそこから蛆虫が生まれます。その蛆虫が腐敗体液を食しどんどん栄養を蓄えて蛹から蠅になりまた卵を産み付けるといった感じで始め1匹のハエから始まったのですが何千、何万と増え続け腐敗体液を食したハエや蛆虫がそこらじゅうを異動するので強烈な腐敗臭が拡散し家屋が大ダメージを受けるわけです。害虫駆除を施すにも一筋縄ではいかず。暖かくなるということはそんな現場が増えてしまうわけであります。SCSではどのような凄惨な現場にも対応して家屋の現状回復をします。ご家族のご不幸に見舞われたご遺族様や物件オーナー様や管理会社様お困りの事がございましたら、SCS特殊清掃ケアサービスまでお問合せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界19年間で21000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ご遺品整理もSCS特殊清掃にお任せ下さい。
3月も最終週、2017年にはいってあっという間に3か月が経ちましたね。歳を追うごとに歳が早く感じるものだとはよく言われますが本当にそうだなぁと実感する毎日であります。3月は世間では引っ越しシーズンと言われます。学生さんの入学への転居であったりお仕事されている方の新年度に備えての人事異動であったり様々な理由はあります。このシーズン中にはどこへ行っても引っ越し者の車が建物の道路わきに隣接されている現場をよく見かけますね。我々SCS特殊清掃の仕事には引っ越しはあまり関係ないのですが、3月は例年にもまして、ゴミ屋敷の片付けと遺品整理作業が多く感じました。特にご遺品整理の場合は本来ご遺品整理作業に入るのは故人様がお亡くなりになられてから最低でも49日法要を済まされてから少しずつ故人の思い出の品を見ながら身内での形見分けをして、最終的にこれ以上いるものは無いといった状態で初めて処分業者や遺品整理業者に頼むことが多いので、遺品整理の作業をするまでは大体1年~2年の期間を要する事が通常といいますか好ましいと思います。しかしそれはあくまで、持ち家であるののが前提で賃貸物件に故人が住まわれている場合はそんなことも言ってられないのが現実です。そうなると一刻も早く片付けてしまわなければ家賃がいつまでも加算される事になります。ご遺族様も故人様との思いでを振り返りながらのんびりと形見分けをして、落ち着いた頃にいるものといらないものを分別し、どうしても自分たちで処理する事が出来なかったら私たちのような業者へ依頼するほうがコスト的にもお安くできる事だと思います。しかしならが世間ではまだまだ、賃貸物件での問題のほうが多いのではないでしょうか。そうなるとなかなかのんびりとはできない事ですよね。一刻も早くなんとか家の中のものをだして!!こんな依頼がまだまだ多いです。今月は得に引っ越しシーズンの波に乗っているのか急がれる方が多いですね。急ぐ中にも丁寧な作業を心がけて探し物は必ず見つけ出すの私たちの責務ですが、遺品整理だけならなんとかなるものですが、悲しい事にお部屋でお亡くなりになられたりしていた場合には特殊清掃も施すことになりますので一筋縄ではいかないものなのですけどね。
SCS特殊清掃では、孤独死現場の清掃や消臭のみならず、ご遺品整理や施設入居前などの生活整理にも対応しております。なにかお困りの際はご連絡お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界19年間で21000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
お亡くなりになられた場所の掃除費用の負担は誰が払う
ついに東京では桜の開花のお知らせが来ました。一気に暖かい季節になっていくのでしょうね。暖かくなることが待ち遠しいのもありますがまた季節の変わり目なので体調管理はしっかりとしてください。さて、われわれの仕事である特殊清掃を必要とする現場では基本誰かがお亡くなりになられます。その亡くなられた場所をきれいに掃除をするのが業務になるのですが、いったい誰が特殊清掃業者に掃除代をはらうのかといいますと、7割以上がお亡くなりになられたご遺族の方になります。そして残りの3割はお亡くなりになられた方がおられた住居や場所の管理者や大家さんがお支払いされます。どちらかによって場も全然変わるものです。後者であればどうしても故人を偲ぶ気持ちになれない方も多いと思います。そりゃあそうだと思います。亡くなられたあとの掃除の責任をすべて持つことになるわけですからね。ご身内の方からすれば、突然の死に困惑している暇も無くて賃貸物件であれば部屋の退去を求められるわけであります。想い出にお浸る暇がなく沢山の手続きや片付けに追われることになるのです。そんな遺族様たちをたくさん見てきたわれわれが出来る事は、与えて頂けましたお仕事を精一杯感謝の気持と故人様への畏怖の念をもち遂行することのみだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界19年間で21000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
神戸市女児殺害事件
- 2017-03-13 (月)
- スタッフのつぶやき
●神戸市女児殺害事件
ブログをお読みいただきありがとうございます。 SCS特殊清掃・ケアサービススタッフの松田です。
神戸市長田区でおきた神戸市女児殺害事件で、一審では裁判員裁判の上、君野被告に死刑判決が下されました。その後、被告側が控訴し、大阪高裁では死刑判決が破棄され、無期懲役となりました。わいせつ目的であるとは認めたものの、格段に身勝手とはいえない、計画性がないことから、死刑判決は重すぎるということでした。通常、裁判は判例主義に基づきます。同じような事件で刑が軽い・重いなっては公平性の面で問題があるからです。死刑判決の場合も、永山基準と呼ばれるものが基本になっています。今回の判決にもそれが影響したものと思われます。
しかし、裁判員裁判が導入された背景には、司法の判断と、実際の国民感情などが乖離していることから、このことの是正のためということがあります。裁判員の方は、色々な葛藤の末に、死刑判決を下されたと思うのですが、これが高裁の判断で簡単に覆る(明確な論拠のないまま。法理論という根拠はあるのだと思いますが、それが世間とずれているのでは?)ことが正しいのでしょうか。死刑自体の是非はあるものの、制度として認められている以上は、正常に機能させていくのが役目ではないでしょうか。裁判員裁判による死刑判決の破棄は今回がはじめてではありません。
上告されるので、最後は最高裁の判断になりますが、司法のずれが修正されるような判決を望みます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独居死、孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除でお困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
高校入試
- 2017-03-09 (木)
- スタッフのつぶやき
桜の開花もあと2週間ほど。春をようやく感じれることはいいですね。心機一転リフレッシュできる良い時期に近づき気分が非常に良くなりますよね。。本日は大阪府立高校入試の日。今朝、制服を着たうちの子供と初めて同じ電車に載りました。受験を行う時間帯が通勤ラッシュ時間になるのです。そして高校の最寄り駅が私の通勤途中駅なのでそこまで見送りました。小学校・中学までは自宅の学区内になるので電車で一緒に行くことは無いのですが駅まで歩くのに今から受験を控えた子供に対しての言葉を必死に選ぶものです。会話もどうしてもこうなってしまいます。【緊張してるか?】(全然してない。)【昨日良く寝れたか?】(ぐっすり寝すぎて調子いい) さすがです。。(笑)実は電車の中で私と子供の同じ境遇を発見したのです。 【緊張してない】(めっちゃ緊張してがっくがく)【昨日ちゃんと寝れたの?】(全然寝れなくてやばい) これは!なんと正反対!!私と子供は笑いそうになるのを堪えて進むのであった。最寄りの駅まで見送り受験会場へ向かう子供の後ろ姿はなんともたくましく感じる事ができた。
子供の成長をまた実感でき私も今日も頑張ろうと思いました。私も子供の頑張りを祈りこれから特殊清掃の見積2件と遺品整理の見積に向かいます。今日も良い仕事をしよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界19年間で21000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
大阪市西成区での自殺現場
●大阪市西成区
ブログをお読みいただきありがとうございます。 SCS特殊清掃・ケアサービススタッフの松田です。
昨年、大阪市西成区の簡易宿泊施設で自殺した方が、異臭がするということで部屋の中で発見されたニュースがありました。部屋の中には2千万円近くのお金が残っていたそうです。今のところ身寄りの方は見つかっていません。官報には記載されているようですが、このままいけば国庫に納められることになります。
警察がお札を調べたところ、特に犯罪の可能性もないようです。どうしてこんな大金を持った男性が西成区の簡易宿泊施設に住んでいたのか、謎のままです。ちなみこのお金ですが、葬儀費用や火葬費用はこの中から当然に支払われます。(生活保護受給者の方の場合も同じです。)しかし、お部屋の原状回復費用はこの中から払われません。ご遺体の腐敗によって、汚染されていても、家財道具が残っていようと、ニオイがしていようが、関係ありません。このままでは新たにお部屋を貸せませんので、部屋の中のリフォーム等も必要になってきますが、この費用も支払われません。こういったケースに立ち会う場合も多いですが、大家さん、家主さんが、負担するしかないんですね。理不尽なことと思われるかもしれませんが、仕様がないわけです。お金はあるのに弁償してもらえない(お金がなければあきらめもつくでしょうが)、こういうこともあるということは、不動産オーナーのリスクとして覚えておいて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独居死、孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除でお困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
身内に孤独死があった場合の遺族の対応
SCS特殊清掃の岡本です。早くも2月にはいりまたまた冬らしい寒さの毎日が始まりましたね。先日は急に暖かくなり関東ではゴールデンウィークの気温になっていたようなので特に朝晩の寒暖の差で体調を崩されたり風邪などひかれたりしないように気をつけてくださいね。
さて、年始から続く特殊清掃の業務ですが例年に比べて1月でもかなり多い件数の現場へ行きました。本来特殊清掃のご依頼をされる方はご遺族、親族様。故人様の身寄りが全くない場合は賃貸物件ならば大家さんや、物件を借りる際の連帯保証人様が依頼者になります。例えば、【とある部屋である方が死亡された、孤独死だったらしい。ご遺体は警察が持って帰ったけれど凄い臭いがするし、ハエなどが大量に飛び回っている!ウジ虫が天井から落ちてきた!】これはほんとによくあるケースの一部ですが、本来このような状態であっても、警察の立ち入り許可がでていなければ勝手に室内に入室して室内を感染症予防のための消毒をしたり、ウジ虫やハエなどが大量発生しているので害虫駆除や強烈な死臭、腐敗臭が漂っている室内の消臭・脱臭作業などはすることが出来ないのです。まず故人の身元の特定、本人かどうか、死後日数が経ってしまうと、現認での本人確認が難しくなります。一般的なのは顔を見ての確認ですがそれが困難な状態になれば歯形鑑定、歯形が取れない場合であればDNA鑑定に出して本人の確定が必要。しかしDNA鑑定は最大で一か月かかることもあるのです。そして次に故人は自然死では無くてなにかの事件に巻き込まれた可能性があるかもしれません。そうなると現場のすべてのものに触るわけにはいかなくなるのです。証拠として解決するまでは遺すことが必須。最後に故人の血縁関係を徹底的に探すことになります。これはたくさんの理由があるのですが、故人のご遺体を荼毘に伏さなければいけないのですが、もし血縁関係のある方がいればその方にいったんご遺体をお渡しするというのが基本になります。それなので警察も市役所への情報開示を求める事になるのですが、これがなかなかうまくスムーズにはいかないようです。やっと見つかった遠い血縁の中では、故人に一度も会ったことのない方もかなり多いのです。そうなるとご遺体の引き取りに来ない。わかる気もします。一度もあったことのない遠い親戚が死んだからといってご遺体を引き取り見たこともない親戚の葬式をなぜお金を払ってまでしないといけないのか。。そうですよね。確かにそうです。見たこともない親戚が亡くなったからといってわざわざ遠方より引き取り、自分のお金をつかってまで葬儀をあげて、住んでいたところが賃貸物件ならば部屋の中のものを全て片づける費用もだす。。なかなかできないことだと思います。しかしすべての方がしないわけではなくて昨年でも半数以上のご遺族様方は遠い親戚の方の最後のお片付けまで責任をもってされておられました。故人が金銭をかなり持たれている場合は100パーセント来られていました。もちろん金銭も見つかっていない状態なのに身内だからといって近所にご迷惑をかけたと茶菓子まで配っておられた方もいます。そんな素晴らしい方もおられますが、全く来ない血縁の方では相続放棄をされて、全責任は大家さんが身銭をはたいてされる方もかなり増えています。すべてが引き取りを拒否したご遺体に関しては市区町村によって違いもありますが基本的には市や町のお金、税金で葬儀を行うことになります。
そしてお骨は永代供養に出されることになるのです。しかし、残された家財道具などは親戚が相続して引き取り手になればその方の許可で遺品整理後に処分することができます。社会問題になっているおひとり様の孤独死は大家さんには大変な負担になるケースが今大問題になっております。孤独死専門の保険なども出来ていますが加入されているオーナー様は非常に少なく、私が経験した現場でもまだ数人の方しか使われていないのが現状ですね孤独死が起きた後の事を考えるよりも、孤独死が起こらないような形を産み出して、ひとりでも多くの方が看取られるように出来る事を探していきたいと思います。
SCS特殊清掃では非常に沢山のケースで取り扱いを行ってきました。
何かお困りのことがございましたらご連絡お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界19年間で21000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
事故物件
●事故物件
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です。
特殊清掃を行うことになったような物件は事故物件と呼ばれるようになります。正確には自殺や事件などでなければ、重要事項説明の告知義務には当たりません。ご遺体の発見が遅れてしまったとしても、自然死だからなんですが。通常人間が住む居住空間であれば、そこで人が死亡することもあります。これ自体は自然なことなので特に問題にはなりません。しかし、ご遺体の発見が遅れた場合には、ニオイの問題や、ご遺体の残した痕跡の問題や、ハエやウジ虫の発生などがあります。そうしたものは、特殊清掃を施して、消臭や害虫駆除を行い、最終的にリフォームすれば、また住めるようにすることは十分可能です。マンションなどの集合住宅の場合はこのケースが多いのです。とはいえ、次に入居される方が、こうしたことを後から聞かされるとどういった気分になるでしょうか。告知義務はないとはいえ、もめる可能性は大きいです。そこで、こういったケースでも説明して、家賃の減額などを行ったうえで入居してもらうといったケースは多いようです。1軒家の場合は、集合住宅のように隣人の人が入れ替わるケースは少ないため、そういった話を周辺住民の方から聞くケースは多くなります。そうすると、購入した家がいわくつきの物件だと後で知ればもめるのは目に見えています。そうなると、やはりそのまま売却するよりは、家屋を解体して売却する方が賢明といえるケースがおおいです。(もちろん解体費用は、家屋の相続人様の負担になりますので、それなりの出費は覚悟する必要がありますが。)どのような方法で処理するのが一番いいのかというのは、状況によって様々です。法律・税務・相続・不動産などの専門家とも連携を取り合っていますので、わからないことがあれば何でもご相談くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独居死、孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除でお困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > スタッフのつぶやき