Home > 孤独死や孤立死
孤独死や孤立死 Archive
孤独死が多い年齢層と火災現場で感じること
- 2011-12-28 (水)
- 孤独死や孤立死
■孤独死が多い年齢層と火災現場で感じること■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「孤独死が多い年齢層と火災現場で感じること」についてです。
孤独死をする年齢は、定年退職を終えた団塊の世代、60歳代の方々を中心に、40歳代50歳代の若い世代にも多くみうけられるのが現実です。
これは体もまだ元気であったり、自分自身そういった突然死、孤独死の危険がないと思っていたり、まわりもそういった不安を感じていないため、突如として死を迎えたとしても周りの人々がそれほど心配をしていなくて、発見が遅くなってしまい孤独死になるケースが多いのです。
そういった40代50代の方々にも多く見受けられる孤独死ですが、ある火災現場を訪問した際、
亡くなった方は年配の方でした。人の死について感じることはたくさんありますが、仕事の関係上、葬儀に参列させていただいた際に非常に感じるのは、突然の死ほど周囲の方々が悲しいものはありません。
火災で亡くなった場合もそうですし、死に対する免疫や予想のできていない場合、ご遺族様からすれば何も太刀打ちできないのが現状でしょう。病気でなくなる際には、
あらかじめそういった最悪の状況なども予想もできますが、交通事故や火災事故、また孤独死についても、予想していなかったケースが多いです。
そういった死に対する供養やご遺族様の感情を癒すという点において、特殊清掃作業でもやはりご遺族様や故人様への配慮などにおいては、当然必要になることだと思います。
誰のために特殊清掃を行うのか?
依頼者さんという部分だけではなく、ご遺族様でもあり故人様でもあるわけです。そういった感情を常に持ち特殊清掃SCSでは死臭除去や特殊清掃業務に取り組んでいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
県立団地と都市公団での孤独死
- 2011-12-07 (水)
- 孤独死や孤立死
■ 県立団地と都市公団での孤独死 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「県立団地と都市公団での孤独死」についてです。
大阪の郊外には、古くなった県立団地が、数多く立ち並ぶ町があります。
また、都市公団も多数あり、いわゆるベットタウンとして、団地周辺では沢山の住戸があります。最近では、団地の築年数が古くなってきており、10年、20年ではなく30年、40年となっているうちに建物の外回りに、ヒビが入ったりしている事も多々あります。
建物の老朽化と共に、町も高齢化し、老人同士の繋がりが希薄化することで、孤独死も増えてきているそうです。
遠い親戚の叔母が住んでいたのだが、孤独死があったので。という依頼を受ける事もあります。親戚、血族等、縁戚関係が希薄になっている現代では、そういった遠い親戚のご相談をいただくケースも、多々増えています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
日本の世帯数将来推計
- 2011-11-30 (水)
- 孤独死や孤立死
■ 日本の世帯数将来推計 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「日本の世帯数将来推計」についてです。
厚生労働省の、国立社会保障人口問題研究所で公表した、日本の世帯数将来推計があります。
これによれば、高齢者を中心に急増する、一人暮らしの世帯の割合が2030年には、両親と子供の二世帯世代を上回り、世帯全体の37.4%を占める見込みだそうです。
具体的には、2030年、およそ20年後には、一人暮らし世帯の総数が、現在よりも26%増加し、75歳以上の一人暮らしは、現在の2.2倍増加し、429万世帯になるという推定がでています。さらに65歳以上の一人暮らしも、717万世帯と推定されています。
約20年後、3軒に一人は、一人暮らし世帯になるわけです。
こういった現状を踏まえて、孤独死や、高齢者の孤独死が増えることは、当然想定されることです。今では、老人の孤独死も、もの珍しいとされますが、いずれ珍しいことではなくなるかもしれません。考えるまでもなく、非常事態です。
出来ることを考え、施策を行う必要が、既にもう、始まってるのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
特殊清掃に見る生活実態と東京都港区
- 2011-11-24 (木)
- 孤独死や孤立死
■ 特殊清掃に見る生活実態と東京都港区 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「特殊清掃に見る生活実態と東京都港区」についてです。
東京都港区といえば青山、赤坂、六本木など有名な場所があり、お金持ちの集まるエリアという印象が強いです。しかし、この東京都港区でも一人暮らしの出現率は高まっているそうです。
この港区の一人暮らしの高齢者に関しては、都内では23区のうち4位だそうで、お金持ちの年配の方ばかりではなく、8割が女性、また生活保護基準に相当する、年間収入が150万以下の世帯が3割。うち16%は実際に生活保護を受けているそうです。また8割以上は、生活保護以下の収入で暮らしているそうです。都会のイメージのある東京でも、そういった生活自体が調査では見えてきます。
さらにその単身で住んでいる方については、都営住宅暮らしが2割、民間アパートが1割、都会のど真ん中で慎ましく一人で暮らすお年寄りが多数いることがわかります。できるだけ他の人と接することが、孤独死をなくす何よりも大事なことと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
東京都の行旅死亡人108人と特殊清掃
- 2011-11-22 (火)
- 孤独死や孤立死
■ 東京都の行旅死亡人108人と特殊清掃 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「東京都の行旅死亡人108人と特殊清掃」についてです。
統計のデータからすると、行旅死亡人に関しては、2008年は108人が東京都の場合いたそうです。行旅死亡人とは、遺体の引き取り手がなかった場合で、かつ身元が判明しなかった故人のことを指します。
東京都の場合では、官報に掲載されて60日たっても引き取り手が現われないと、行旅死亡人の所持品を売却して火葬などの費用に充てるという決まりがあります。ただ所持金などはわずか場合も多く、不足分は東京都が財政負担を行いカバーしています。行旅死亡人と特殊清掃の関係でいうと行旅死亡人が亡くなっていた場所が、例えば不動産の物件や間借りしいているアパートやマンションであった場合には、その死臭や腐敗の液体などによって物件自体が汚染されている可能性が高いです。
そのため不動産会社や管理会社さんが責任負担により特殊清掃を行う場合がありますが、そういった行旅死亡人は身元も不明な究極の孤独死だといえます。人間として、本当に悲しい最期を行旅死亡人として迎えたくないのが、通常ではないでしょうか。特殊清掃SCSでは、孤独死をなくすためにできることを考え続けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
孤独死での葬儀と直葬に散骨
- 2011-11-16 (水)
- 孤独死や孤立死
■ 孤独死での葬儀と直葬に散骨 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「孤独死での葬儀と直葬に散骨」についてです。
無縁社会によって究極の孤独に追いやられる人々が誰にも看取られず亡くなっていくという孤独死が増えています。そして孤独死の場合にどのような葬儀を行うのかというと、通常よくあるようなお通夜や告別式といったことを行わず亡くなった後火葬場にそのままもっていくという直葬、そして遺骨をお墓に埋めるではなく海などに撒くことによる散骨という直葬と散骨が非常に増えてきています。
血縁や地縁社縁が少なくなった人、また親戚や家族からも連絡が途絶えてしまった場合には、お葬式を行う取りまとめる人もいなければ骨を拾ってくれる人もいないというような場合もあります。さらに生活に余裕もないという貧困問題も残っており直葬に散骨、こういったかたちの葬儀は今後増えることでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
高齢者の孤独死と地縁・血縁・社縁の断絶
- 2011-11-10 (木)
- 孤独死や孤立死
■ 高齢者の孤独死と地縁・血縁・社縁の断絶 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「高齢者の孤独死と地縁・血縁・社縁の断絶」についてです。
地縁というのは、地域ぐるみの付き合いのことです。そして血縁は、親族や故郷というような縁のこと。社縁は仕事をしていた時には、職場や仕事関連の仲間との縁のことでそういった縁が切れてしまうといっきに究極の孤独に陥ることがあります。
今現在でもこのような無縁の方は増えており、その結果、誰にも看取られずなくなっていく孤独死が増えてきています。そしてこのような無縁社会は静かに深く進んでいるといえます。無縁社会に関してNHKで一度特集されたそうですが、インターネット掲示板「2ちゃんねる」で14もの実況スレッドがたったそうです。
1000発言で1スレッドですので番組放映中に14000もの書き込みが行われたようです。中心層と思われる30代以下の独身男性にとって番組が映し出した世界が自分たちの未来に見えたことかと推測できます。頼る人がいない、頼られる自分ではいない、そういった悲しい現象が非常に増えているといえます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
孤独死での発見と特殊清掃
- 2011-11-08 (火)
- 孤独死や孤立死
■ 孤独死での発見と特殊清掃 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「孤独死での発見と特殊清掃」についてです。
特殊清掃SCSでは、いわゆる「孤独死」として発見された故人様の死臭や腐敗臭除去のためご相談をいただくことがあります。そして孤独死について考えていくと、孤独死で最も問題になることは、孤独死の撲滅もそうなのですが、孤独死してしまった後の対応カと思われます。
息を引き取る瞬間に誰かが傍にいることも大事なことは確かですが、それよりも死後何週間も発見されないような状況を回避することが大事なのではないか、と思います。そのような状況になれば、ご遺体の損傷も激しくなることですし近隣住民であったりご遺族様にもその故人様の対面を許されないというような状況に陥ります。
孤独死をさせてはならない、という観点から最期を看取ることの大切さよりも、まさかの時にはすぐに飛んでいけるという体制をとることに焦点を絞ることも大事なのかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
西成あいりん地区での孤独死
- 2011-11-07 (月)
- 孤独死や孤立死
■ 西成あいりん地区での孤独死 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「西成あいりん地区での孤独死」についてです。
大阪の西成は、かつては全国各地から3万人の日雇い労働者が集まる、西日本最大の日雇い労働者の場所でした。ただ、このあいりん地区でも孤独死が問題になっています。
西成のあいりん地区にいけば何かの仕事にありついて、必ず仕事があると言われた町だったものの、1960年代の高度経済成長期の頃と比べ現代では仕事量が減っているそうです。
この1960年代の高度経済成長期では、多くの者が建設関連の労働に従事し戦後日本の繁栄を支えてきたのですが、ただ、バブル経済崩壊の余波を受けて建設業自体を襲った長期不況の影響やリーマンショックなど、労働者たちが様々な影響を受けホームレス生活へと転落してしまったそうです。
また、仕事がなくなるのは年配の熟練労働者からです。既に故郷とは縁が切れている場合が多く、亡くなるときは常に孤独死だったという現状がありました。
現代ではそういった問題が社会的な問題として取り組みもされてますが、未だにそういった孤独死のご相談を受けることがあるのは、やはり大きな孤独死についての問題に取り組めていないからでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
自殺、孤独死、事故死の特殊清掃
■ 自殺、孤独死、事故死の特殊清掃 ■
ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「自殺、孤独死、事故死の特殊清掃」についてです。
人が死を迎えるにあたっては様々な場合があります。通常病院で亡くなるケースもありますが、自殺、事故死、孤独死など予期せぬ死亡を迎えることもあります。
そのような場合に活躍する特殊清掃ですが、死に向かい合うにあたりその遺族様のケアが必要になります。特殊清掃SCSにはケアを行うという意志から心的配慮のケアを行います。
死は突然に愛するものを奪い、そしてそのご遺体は異常な状態で発見された場合、精神的身体的社会的なストレスを大いに受けます。新しい心理的な回復社会的な回復を取り戻すためにケアを行う事も大事です。
腐乱死体や汚染現場の存在は別世界に思われがちですが、通常の現場に戻しご遺族様のケアを行う事で特殊清掃SCSが少しでも社会貢献できればと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 孤独死や孤立死