ホーム > タグ > 害虫駆除
害虫駆除
自死する勇気と生きる勇気
- 2016-08-07 (日)
- 特殊洗浄 | 特殊清掃 | 腐敗臭、腐乱臭、死臭
連日の猛暑の中、特殊清掃の依頼が夜中まで電話が鳴ります。勿論夜中であっても緊急性があれば迅速に現場へ向かいます。例えば蛆虫などの害虫が廊下などの共用部分にあふれだしている。隣家に蛆虫が入ってきた、人が亡くなった部屋の窓が開いていて中から強烈な激臭が辺り一面にまき散らしている。などの場合ももちろんです。しかし基本的には深夜には特殊清掃や消臭・脱臭や消毒作業は極力しません。なぜならば余計に近隣の迷惑になるからです。夜中に作業する場合は細心の注意を払い、音を極力たてないようにするのですが、近隣は皆、眠られている時間にいつも聞くことのない人の動きや足音さえも耳に入るのが嫌だと思うからです。SCS特殊清掃ではご遺体の引き取りをしておりますので、その場合は夜中でも第一優先で現場や安置場所へ異動します。
最近ふと多いなと思う現場では断トツで自殺現場が入ります。玄関先、クローゼット内、トイレ内、ユニットバス内で首を吊ってお亡くなりになられる方の自殺現場です。首つり自殺する勇気(死ぬ勇気)があれば、そんなすごい勇気と根性があるのならば生きる勇気を持ってほしい。死にたいと思い気持ちがあるときが一番人生での底辺な気持ちになっている瞬間だという事を。それを乗り越えれば必ず心は少しでも楽になって、昨日よりも一歩前進してちょっとだけでも明るい明日があるのだとそう感じてくれる事を願います。私は沢山の自殺現場の特殊清掃・殺菌消毒・洗浄・害虫駆除・消臭・脱臭を行ってきましたが、決して現場に慣れる事の無く一人一人だと感じ施工させて頂いております。一人でも多くの御霊が少しでも楽になれるようにと心からの気持ちで部屋の原状回復をこれからもしていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界18年間で20000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お金があれば人も動く
- 2016-08-04 (木)
- 特殊洗浄 | 特殊清掃 | 腐敗臭、腐乱臭、死臭
8月にはいり、連日の猛暑と突然降りだす大雨に体調がすぐれない方も多い事だと思います。特に熱中症には十分に気を付けてこまめな水分補給(特にスポーツドリンクが良い)やコンビニでも売っている塩飴などを取り入れてくださいね。SCS特殊清掃・ケアサービスでは連日のごとく熱中症などによって孤独死や孤立死された住居での部屋の掃除と蛆虫や蛹、蠅などの害虫駆除、そして腐敗臭が漂いとんでもない死臭と悪臭で充満された室内の消臭や脱臭を毎日繰り返しております。最近の現場で一番多いのは賃貸マンションやアパートなどでお亡くなりになられた方の遺族が、部屋の片づけに来ないケースです。家族と言えども故人の生前に何かトラブルがあったり、縁を切った状態で長年過ごしてきて、どこに住んでいるのかも分からなかったのに、突然かかってきた警察からの一本の電話。それにより長年会う事も無かった親族が遺体を引き取ってくれであったり、部屋の修繕費用をなんとか払ってほしいと言われてもなかなか二つ返事は出来ないものですよね。しかし一番多いこのケースでは御遺体に関しては行政扱いになり税金にて火葬がなされます。その後のお骨に関しましても行政が税金を使い合同埋葬するわけです。そしてもう一つ。故人様がお亡くなりになるまで住まわれていた住居の中には生活品。多い部屋、少ない部屋様々ですが、いったい誰が処分するわけなのでしょうか。もし住居の中で死後数日が経ってから腐乱死体として発見された部屋には人型の腐敗痕がくっきりと残り、その腐敗痕の中をを蛆虫が大量に泳いで食べているわけです。そんな部屋をそのままにしておくともっと大変な事になりますので部屋の中の腐敗痕の汚染を特殊除去して洗浄をし、そして脱臭施工をし、害虫駆除をしないわけにはいかないです。遺族が生前の故人となにかしらの事情があったにせよ、来てくれない事には物件オーナー側が責任をもって特殊清掃代金を支払わないといけないわけであります。私自身なんどもそのような状況の現場を担当したことが何度もあります。正直オーナー様が気の毒でなりません。オーナー様にとっては故人は他人。それでも故人を偲び、涙を流しながら悲しまれていた心優しきオーナー様もいました。遺族が来ないのに部屋の中の遺品整理、残置物処理や特殊清掃、消臭、害虫駆除の金額を全て払われたわけです。その逆で言えば過去にあったケースですが、遺族がなかなか見つからずようやく見つかった時にはかなり遠くの親戚で故人とは一度もあった事が無いのに、警察から連絡があり現金があった旨を聞くと遠方より飛行機で来阪し、そこからはタクシーでお金を取りに来た方もおられました。現金で1億近くのお金が見つかったものですから、いくら遠い親戚であれ、孤独死や孤立死後の特殊清掃や消臭・脱臭の金額など安いものでしょう。お金を受け取ると作業代金を支払ってすぐにタクシー乗って帰っていきました。その方の目はドルマークに見えてなりませんでした。そういう事があると私はすごく寂しい気持ちになるわけです。勿論ですが世の中お金は大事です。それでも人を思う気持ち、心も大切ではないでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界18年間で20000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特殊清掃時の害虫駆除について
- 2016-07-31 (日)
- 特殊清掃
孤独死があり死後2、3日もたてば御遺体は腐敗し、その腐敗した遺体から出る腐敗臭を嗅ぎ付けて一匹の蠅が侵入しご遺体に卵を産み付ける。そうする事によって蛆虫が御遺体を食べ成長しやがて暗所で蛹になって成虫(蠅)になる。一匹の蠅が産み付ける卵は約100~150匹あり餌になるもの、ここでは【御遺体】があれば、倍倍になるととんでもない数字に膨れ上がるわけです。そのため、孤独死や自殺などの特殊清掃を有する現場では、初めに現場に立ち入った時に腐敗状況や害虫の発生状況をくまなく確認します。そうする事によりこの先どれくらい駆除できるかを検討するわけです。蛆虫には直接的駆除をはじめ、殺虫剤(乳剤等)を直接噴霧する事により殺虫する事が出来ます。しかし蛹に対しては非常に完全駆除は難しくなります。理由は蛹になる前の蛆虫は暗所へ移動します。家具があれば家具の裏や建具の隙間から躯体まで入り込み、床フローリングやCFそしてひどい時には玄関下の僅かな隙間をはい出て廊下共有部の暗所に逃げ込みます。そうなればさなぎの完全駆除はほぼ不可能になります。蛹には直接駆除や脱皮阻害剤を含む薬剤で直接的に蛹に噴霧出来れば蠅に脱皮する事を防ぐ事も出来ますが、建具に僅かな隙間から逃げ込まれると直接的に殺虫する事ができません。私が経験した現場では、木造建物の床フローリング下はコンクリートでは無く、土である為、蛆虫が大量発生後その大量発生した蛆虫が隙間から土の中に入り込み、安全な状態で蛹から蠅になりそれが現場完了後に成虫(蠅)が大量発生したケースもあります。通常蠅はエサがあれば一か月間行き抜きますが、エサが無ければ2、3日で自然に死にますがそれでもかなりの量になるわけです。特殊清掃とは孤独死や自殺などによって汚染された現場の消臭や消毒のみならず害虫駆除を徹底して行う事なのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界18年間で20000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死現場での腐敗痕が玄関に向かって頭が向いている事が多い
SCS特殊清掃の岡本です。
梅雨の時期の真っただ中に連日休み無しの現場作業です。
私たちが特殊清掃させて頂く現場は孤独死でお亡くなりになられた方の元お住まいばかりです。都会の真ん中で、ドアの外に出る事が出来れば、または携帯電話に手を掛ける事が出来れば助かるかもしれないのに。死にたくない。生きたい。誰か助けてほしいという気持ちでいっぱいだと思います。私たちはまず、現場依頼が入ると、孤独死で亡くなられたお部屋の調査に行きます。そしてどのような形で亡くなられたのかを観察して汚損箇所の原状復旧や害虫駆除、消臭施工を施す事になるので、どのようなお亡くなり方をされたかを判明させるのです。そんな中で一番多いのは玄関に向かって頭が向いている事です。きっと苦しくて、誰かに助けて欲しくて、必死に玄関の外に向かっていこうとしていたに違いありません。こればかりは考えてしまうと感情移入してしまいますが本当に悲しい気持ちでいっぱいになります。私たちは人がお亡くなりになった事によってお仕事をさせて頂いております。それを常に故人様の無念を思い偲び。毎日向き合い仕事していきます。
予期せぬ不幸があり、お困りの際はお問合せ24時間対応で受付しております。
スタッフ一同精神誠意をもって取り組みます。
お問合せお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界18年間で20000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
蛆虫・蠅の季節ももう少し
- 2016-01-27 (水)
- 孤独死や孤立死 | 死臭 | 特殊洗浄 | 特殊清掃 | 腐敗臭、腐乱臭、死臭
SCS特殊清掃の岡本です。
列島中の記録を塗り替えるような寒波も去り、本日は大阪でも10度を超える3月の陽気になりましたね。
このまま春が来ればいいな~と普通に考えていると、頭にアレが過りました。
そう、アレとは【蛆虫、蠅】冬場に冬眠していた、蠅がわんさか。。現在、高齢化社会に突入している日本でおひとりで暮らされているいわゆる独居の方、独居老人ともいいますが、そんな方が孤立死や孤独死の現場では、死後なかなか発見されないわけです。今のような冬場の変死現場ではご遺体の腐敗がゆるやかなので、強烈な腐敗した現場にはなかなかならないのですが、夏場のように腐敗したご遺体に蠅が卵を産み付けてそこから羽化した蛆虫が床を這いつくばる。そして、玄関の僅かな隙間からマンションであれば共有部にもぞもぞと出てくるわけです。それを見た住人さんがおかしいと警察に通報したり、アパートや賃貸マンションであれば扉の密閉性が低い家が多く異臭で発見されるわけです。夏場になれば死後2日で十分に腐敗が進行しており強烈な異臭と部屋中真っ黒になるくらいの蠅が生まれ飛び回ります。そんな季節もまたくるんだなぁとなんとも言えない気持ちになりました。しかしそれが私たちの志事です。お亡くなりになられた故人様、遺族様、物件オーナー様、管理会社様、近隣の住人様の哀しい気持ちを少しでも和らぐように頑張ります。変死現場で異臭の消臭・脱臭や、害虫駆除にお困りの場合はお問合せください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12 TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400 東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自殺後の特殊清掃
- 2014-06-19 (木)
- 特殊清掃
●自殺後の特殊清掃
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。
孤独死や独居死でお亡くなりになった方の特殊清掃と自殺で亡くなった方の特殊清掃は大きく違います。孤独死や独居死は事件や事故ではなく自然死なんですね。自分の居室で亡くなること、これは自然なことなんです。ただ、ご不幸にも諸事情によって、発見が遅れてしまったために悪臭の問題や、ハエやウジといった害虫の問題が発生してしまっただけなんですね。ですから、原状回復などの問題は法律的にはまだまだ追いついてないのが実情です。ご遺族様と大家様の間で、どこまでの費用負担をするのか、これは当事者間の話合いの結果次第の部分もあります。
自殺の場合ですが、これは瑕疵ある損害となってしまいます。汚れたお部屋の清掃に害虫の駆除、悪臭の消臭、その後のリフォームに減額される家賃の保証、こういったものがすべてのしかかってきます。何らかのご事情があって、自殺という手段を選んでしまったのでしょうが、後に残された人には、精神的な負担だけではなく、金銭的な負担も大きくのしかかってくるわけです。
年間3万人前後の人が自殺をしているというのが、今の日本の実情です。その背後には、この人数以上の悲しみと苦しみが発生しているわけですね。なにか色々と考えさせられてしまいますね。。。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特殊清掃と資格
●特殊清掃と資格
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。
この頃、特殊清掃という言葉も結構認知されてきたのか、インターネットで検索すると、割と多くの会社がヒットするようになりました。それとともに増えてきたのが、耳慣れない資格。こんな資格あるんだなと思うような物もあり、ビックリです。
私の経験上、座学で教えられることなんてあまりないと思うのですが。ただ、害虫の駆除や、脱臭、消臭、殺菌消毒については、多くの周辺知識を身に着ける必要がありますが。そのために弊社のスタッフは、臭気判定士や医療環境管理士の資格を勉強しています。
判断されるのはお客様ですが、本当に役に立つ資格を保有しているのか、見極めるのも大事ではないでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
兵庫県西部と特殊清掃
●兵庫県西部と特殊清掃
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。
兵庫県にも特殊清掃に行かさせて頂くんですが、兵庫県西部となると、姫路市なんかがご依頼が多いですね。
さて先日は、その姫路市のさらに西部、相生市まで行ってきました。特殊清掃ではなく別件なんですが。時間があったので、帰りにたつの市、宍粟市、福崎町、加西市といった所をまわってきました。この方面からの特殊清掃のご依頼というのはほとんどないんですが。やはり田舎のほうが、高齢者の一人暮らしの方に対する見守りの仕組みがしっかりしてますね。行政や民間のシステムを利用して、孤独死や独居死を防ぐ、もしくは早期発見するために様々考えてられるみたいです。
都会でも考えらてはいますが、近隣付き合いの希薄さ、プライバシーの問題で田舎ほどはなかなか機能しませんね。絶対的な人口の違いもありますが。
特殊清掃のSCSでは、兵庫県西部でのご依頼も承っております。ご遺体の発見が遅れた場合の、清掃、遺品整理、消毒、消臭、害虫駆除などで、お困りの場合はご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特殊清掃について日々勉強
- 2013-03-21 (木)
- 特殊清掃
●特殊清掃について日々勉強
ブログをお読み頂きありがとうございます。
特殊清掃SCSの新米スタッフ真木です。
孤独死や孤立死をされたお部屋の掃除、片づけ、消臭、消毒、害虫駆除などに駆け回る日々です。
先輩スタッフと現場に行き、その状況に合わせた作業手順で作業を進めていくのですがやはり特殊清掃。その作業の中身には専門的なノウハウがぎっしり詰まっています。私はまだそのノウハウを学んでいる段階ではございますが、ご依頼主様に満足していただくため日々頑張っています。
そして早く新米の二文字をなくし、必要な資格である臭気判定士・医療環境管理士の取得に向け努力する次第です。
私はまだまだですが弊社には知識も経験も豊富な先輩スタッフがいますのでご安心ください。特殊清掃、害虫駆除(蠅やウジ等)、消臭(死臭、腐敗臭等)、消毒が必要になってしまった場合きっとみなさまのお役に立てる事と思います。ご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特殊清掃って何?
ブログをお読み頂きありがとうございます。
特殊清掃SCSの新米スタッフ真木です。
特殊清掃っていったい何をするんだろう?そのような疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。私もその一人でした。
今日は特殊清掃についてもう一度ご説明させていただこうと思います。
平穏な生活の中で事故、事件というのは突然起こります。ほとんどの人にとって、それは初めての経験です。そして、その現場は皆さんが考える以上に悲惨なものです。
例えば、自殺や孤独死・独居死で発見が遅れてしまったら・・・ご遺体の腐敗や腐乱が進行してしまい通常では考えられない汚染が広がります。その室内は視覚、嗅覚に強烈なインパクトを残し、精神的にも大きなダメージを与えてしまう程です。
このような場合、通常の清掃では室内のダメージを回復することができません。そこで特殊清掃が必要になってくるのです。部屋の消毒、汚染物(体液・血液・腐敗液)の除去・洗浄。腐敗液・腐乱液、血液のしみ込んだ家財道具の梱包・搬出。死臭の染みついてしまった家財道具等の撤去・搬出、ウジや蠅といった不衛生害虫の駆除、染みついた強烈な異臭(死臭・腐敗臭)の消臭をしなければなりません。。お部屋の原状回復までのあらゆるサポートを行う仕事、それが特殊清掃です。
行う作業をお考えいただければ、多くの知識と経験が必要になることがおわかり頂けると思います。私はまだまだ新米。知識も経験もまだまだです。ただ弊社には知識と経験を備えたスタッフが多々います。先輩スタッフに学び成長していきたいと思います。弊社では臭気判定士、医療環境管理士の資格取得を義務付けています。私も資格取得に向け、日々勉強中です。
もしみなさまの身近でこのような事態が起こったなら・・・・・
豊富な知識と経験を持った弊社のプロフェッショナルスタッフにお任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Home > タグ > 害虫駆除