スタッフブログ|独居死・孤立死・自殺のSCS特殊清掃・ケアサービス
松原市での特殊清掃と脱臭施工と遺品整理について
SCS特殊清掃の岡本です。
吉野の桜がピークの見ごろになっているようです。時は早くも四月下旬で世間はゴールデンウィーク前になり、連休は国内外への旅行や、山や海での自然の中でのBBQなど楽しいイベントが多い時期でもありますね。私はここ5年くらいは連休はずっと仕事しておりますので、連休ボケになる事は無いので助かるのですが、世間がゴールデンウィークだと我々の仕事が忙しくなるというイメージが根付いております。
さて連日の現場作業になかなかブログの更新を怠っておりますが、先日行った松原市での特殊清掃現場の話をさせて頂きます。
松原市と言えば大阪府全体から見れば中南部に位置し大阪市や堺市に隣接している南河内地域と旧中川内郡になります。
人口も大阪の中では少ないほうで12万人前後のようで、ごちゃごちゃしないのどかなイメージが強い地域でもありますが、SCS特殊清掃では非常になじみ深く10年以上前から行政や自治体からの相談で遺品整理作業や特殊清掃作業を依頼いただいております。
今回は親族様が依頼者だったのですが、4社の相見積でお願いできるかとの事でしたので行ってきました。
到着し、故人のご兄弟の方とお話ししていますと数種間全く連絡が取れなくて自宅マンションのインターフォンを押しても返事が無く部屋の中からなんとも言えない異臭がしているので110番後発覚したようでした。ご兄弟様も大変気が滅入っており、部屋の中も見たくないとの事なのでまずは遺品の整理をするための特殊清掃と消毒をして遺品整理を一緒にしましょう。整理が落ち着いたら完全脱臭施工をしますと提案をさせて頂きました。現地調査で一番大切な事はお客様が何を求めているか?どうしてほしいのか?を親身になって聞いてあげる事です。突然の身内の不幸に平常心で居れるわけでもなく、部屋の中をからっぽにして管理会社へ明け渡さなくては行けない。とてもじゃないけれど全部ひとりでも出来る事ではありません。いかにお客様の気持ちに寄り添ってあげれるかどうかになると思います。ご兄弟様も言っておられたのが相見積で安ければよいってものでも無く、顔を見ればわかるとの事。信頼関係を築ける事により受注してくれたのでしょうか。勿論丁寧に説明したとおりの施工を5日間かけて行いお客様に満足していただけました。少しでも早くご兄弟様の心が安らぐ事が出来ますようにと心から思っております。
遺品整理や特殊清掃、脱臭施工でお困りの際は私が対応させて頂きます。
お問合せご連絡お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界18年間で20000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死現場での消毒の必要性
- 2016-04-17 (日)
- 特殊清掃
SCS特殊清掃の岡本です。
熊本地震で被災された方、お気持ち察します。私自身が出来る事を被災地に向けて実行します。
お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
4月も早くて後半に突入しましたね。天災の影響が関係あるのか、一気に気温が上がりこの2日間で梅雨時期のような蒸し暑い気候になりました。我々の志事である特殊清掃や感染症予防の為の消毒作業が増え連日手分けしてスタッフ総動員で動いております。
先日、大阪市内のアパートの一室で死後3週間が経ち強烈な異臭が部屋からするとの事でご遺体が発見された現場での事なのですが、とある保険会社からの依頼で、入室して調査するために感染症予防の消毒をしてほしいとの依頼でした。ここまでならばよくある話で10年以上前から業務提携させて頂いている会社もあり、いつもの事だと思っていたのですが、現地につき玄関の扉を開けるとびっくりしました。なんと家財道具が全くない。むしろ空っぽになっていたのです。これには保険会社の方もびっくり。結局は管理会社が先に便利屋やリサイクル屋などが始めた遺品整理を呼んで家財道具を全て出したとの事。そして一番懸念されることは床や廊下のフローリングに血液や体液を踏んだ足で歩き回った足跡がたくさんあり、玄関まで続いていました。そうなると臭いや汚れ、感染症の危険まで拡散する事になり原状復旧が大変な事になります。それよりも作業された方がなんらかの感染症にかかっていないか心配します。作業は入念に消毒をして保険会社様に引き渡しをしました。
SCSでは医療環境管理士が常駐しております。身体から出る汗以外の血液・体液は感染症の疑いがあるを基準として対応するという標準予防策(スタンダードプリコーション)を重視して施工します。不慮の事故や事件現場などの血液や体液には触れず、踏まず、まずは感染症予防策のスペシャリスト、SCS特殊清掃にお問合せください。お問合せスタッフ一同心よりお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和歌山市にて特殊清掃
- 2016-04-14 (木)
- 遺品整理
●和歌山市にて特殊清掃
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です。
先日、和歌山市のマンションにて、特殊清掃を行ってきました。状態としては、発見が早かったこともあり、消臭までは行わず、消毒と中の遺品整理を行って、退去できる状態にしてきました。最近、遺品整理や特殊清掃を行う中で、広い家や古い家で多いのですが、お仏壇があるケースが結構多いです。遺品整理の場合はそうでもないのですが、特殊清掃の場合は、お仏壇が汚れていたり、きちんとしていないケースが多いですね。お亡くなりになることは仕方がないことですが、やはり先祖代々を祀ってあるお仏壇を粗末にしていると、ご先祖様のご加護がなくなってしまうのではないでしょうか。
弊社で、お仏壇はきちんとお焚き上げしていますし、そのお焚き上げをするお寺に行った際は、ご住職ととともに、本堂にて回向をさせて頂いています。(ご住職は、その後何日間もお勤めをしてから、お仏壇を燃やして、その後残った灰を山の中に運ばれます。)ご遺族様がここまでこられて、一緒にお焚き上げをするということはないのですが、今回の和歌山市のご遺族様は、大阪の高槻市までこられて、一緒にお焚き上げさせて頂きました。(大型のお仏壇ですので、このお仏壇は今回お役目を終えて、小さな厨子型のお仏壇に移されるということでした。)すべてのお仏壇が今回のように継承されていくわけではありません。ご遺族が疎遠だったり、女性の方でほかの家に嫁がれていた場合には、お仏壇を引き取るのは難しくなってしまいます。そういう場合は、ご住職のお勤めの日数もかかってしまうケースが多いですね。
特殊清掃や遺品整理だけでなく、弊社では宗教用具の取り扱いにも精通していますので、ご安心してお問合せ下さいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独居死、孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除でお困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東大阪市での孤独死の特殊清掃について
SCS特殊清掃の岡本です。
4月にはいりすっかり春になり早くも桜が散り始めております。
気候も温かくなり昼間の天気が良い時などは汗ばむくらいの良い気候になりました。
SCS特殊清掃では孤独死や孤立死でお部屋でお亡くなりになり死後数日間が経った現場の特殊清掃依頼の問い合わせがかなり増えてきました、現地調査見積と現場作業の繰り返しの日々が続いております。
そして先日施工させていただきました現場は私の地元である東大阪市です。今現在も住んでいるのですが、東大阪市では自宅での孤独死や孤立死、自殺などが多い地域でもあります。2010年の5年前の統計では人口が約51万人。6年後の今では少子高齢化が進んでいますので人口は少なくなり、若者が少なくなってきております。東大阪市と言えば昔ながらの温かい町工場が沢山あり、NASAへ部品を供給しているような工場もあり、メディアに取り上げられたりするくらい有名な昔ながらの職人さんが多い事が特徴のひとつでもあります。わたしも高校卒業後には東大阪市の町工場で5年勤め、アルミ製缶というアルミを使ったタタキ板金や溶接などを駆使して製品をつくり上げていました。今でも活気溢れる良い工場です。
さて
話はそれましたが、それくらい私にとって人生の大半を過ごしている東大阪市での特殊清掃の依頼を受けてお伺いする現場が多いのです。実際、今住んでいる家の2つ通り向こうで起きた変死事案の特殊清掃と消臭を請け負った事もあるくらいです。そして今回も同じ東大阪市でお風呂に浸かってお亡くなりになられ、死後3日でヘルパーさんに発見され、遺族さんのご要望で地域包括センターを通してSCSに依頼が来ました。最近は本当に御1人様が増えて、孤独死や孤立死をされてしまう方が多い中、ヘルパーさんとの付き合いや、見守り隊などの地域一体で独居人を見守るシステムが出来つつあることが本当に大切な事だと痛感しております。
少子高齢化社会真っただ中で皆、手を取り合って助け合い、生きていければと深く考えさせられた現場でした。
東大阪市での特殊清掃や遺品整理・生前整理やゴミ屋敷撤去などでお困り事がございましたら、年中無休24時間対応ですのでご連絡ください。
私の地元は私が全力で守ります。お問合せスタッフ一同心よりお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
死亡後の各種手続きについて
- 2016-04-05 (火)
- 未分類
●死亡後の各種手続きについて
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です。
死というのはいつ襲ってくるかわからないものです。そして、死に備えて準備している人などめったにいません。そこで、お亡くなりになった人が身近に出てくると、皆さん慌てふためくわけです。
まずは、死亡診断書(お医者さんが書きます。)、死体検案書(監察医から出ます。)をもらうことからです。死亡診断書は、病院で亡くなった場合や、家で亡くなってかかりつけのお医者さんに書いてもらったりします。死体検案書は、遺体が警察に言った場合などに書いてもらうものです。費用がかかりますが、金額はいくらと決まっているわけではないようです。今度は、この書類をもって、役所に行きます。そこで死亡届を出して、火葬許可証をもらいます。これで、お葬式をして、火葬にする準備が整います。今度は火葬場に火葬許可証を持っていき、埋葬許可証をもらうわけです。ここら辺のことは、葬儀社さんで代行してもらえますので、あまり心配はいらないといえるでしょう。
そうして、一連の手続きが終わった後は、今度は年金の手続きや、健康保険の手続きが待っています。故人が年金受給者の場合には、年金事務所に申請して受給停止の手続きをきちんとしないと、あとあと返還義務などが生じますので注意が必要です。健康保険の場合には、葬祭費用の一部扶助がありますので、こちらの手続きもお忘れなく行うことが大事です。
その他にももろもろありますので、別の機会に書かせて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独居死、孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除でお困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死や孤独死、自殺現場の特殊清掃について
SCS特殊清掃の岡本です。
桜も満開になりいよいよ春本番、新生活のスタートするのにふさわしい季節になってきましたね。
もう花見は済まされたのでしょうか?私は花見の予定はあったのですが見事に雨で流れてしまい、いまだ花見をせずです。
そんな陽気とは裏腹に冬場は遺品整理や生活整理、ゴミ屋敷の仕事が入ってくるのですが、この時期になると孤立死や孤独死、自殺といった現場の特殊清掃や消臭・脱臭・害虫駆除といった壮絶な現場が増えてくるのです。特殊清掃というくらいなので勿論普通の清掃で綺麗になるものではなく、ただ薬剤や機械を使ったら良いって事でも無く、化学的知見に基づき、原因を究明して、それに一番見合った対策を講じ施工する、そうして、腐敗臭などの不快な臭いを取り除くのが特殊清掃といったところでしょうか。
何かお困りの際にはお問合せスタッフ一同心よりお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お部屋でお亡くなりになった場合の不動産について
- 2016-04-02 (土)
- 特殊清掃
●お部屋でお亡くなりになった場合の不動産について
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です。
お部屋でお亡くなりになった場合ですが、賃貸物件の場合ですと、退去手続きをとることになります。この際に特に問題がなければ、動産物を撤去して、お部屋の明け渡しになるわけですが、死後の発見が遅れてしまった場合には、特殊清掃を行う必要が出てきます。お部屋の消毒や消臭、汚れてしまった箇所の清掃、もしくは内装工事まで必要な場合があります。この点は大家さんや、不動産管理会社との兼ね合いもありますので、相談して対応するといったことになります。この際、特殊清掃の専門会社でないと、ニオイの問題などで、後々クレームがきたり、追加費用の発生などもありますので、見積りの内容、作業内容などをよく聞いて、単純に目先の金額だけで選ばないことが重要です。
さて持ち家の場合ですが、この場合も死後の発見が遅れてしまった場合には特殊清掃が必要になります。持ち家の場合は、リフォームして住むのか、解体するのか、売却するのか、放置するのか、色々あります。場所が悪い場合は、放置される方が多いですね。更地にしてしまうと固定資産税が高くなってしまいますからね。しかし、人が済まない家の傷みは早いものです。空き家問題などもありますし、この辺は政府に何とかしてもらう必要がありますね。売却の場合ですが、こういった物件の場合、知識がないと相当に買い叩かれる場合もありますので注意が必要です。とはいえ、なかなか通常の相場で売れるものでもないので、ここら辺はあまり欲張らないことも必要になってきます。こういった不動産についても、弊社のように長い業務経験があれば、色々ご相談に乗れますので、特殊清掃だけではなく、スタッフに聞いてみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独居死、孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除でお困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ屋敷や汚部屋の特殊清掃の話
- 2016-03-29 (火)
- ゴミ屋敷清掃
SCS特殊清掃・ケアサービスの岡本です。
先日あった大阪市内での現場作業についてお話しをさせて頂きます。
現場といっても誰かがお亡くなりになった現場では無くて汚部屋、いわゆるごみ屋敷でした。
SCSでは汚部屋やごみ屋敷の清掃も対応させて頂いております。
お客様は女性の方で実は三年前から今回で3度目の依頼でした。
思い出せば三年前の部屋はとてつもなく汚く、風呂、トイレまでもごみでいっぱいになっており、生活ゴミが腐敗して近隣からの臭いの苦情により、
助けてーと依頼が来ました。その当時に依頼者様に私は言いました。片付けないと、不衛生な部屋で埃や色んな細菌を吸い込む事によりそれがあなたの体で病気に繋がる事がある。そうしてゴミにまみれてお亡くなりになった人の部屋の片づけを何度もしてきたと。本当に脅しでは無くそんな事にならないようにしてほしいと。それから2年ほどたった昨年末にはなんとお風呂とトイレにはゴミが無い状態になっており、そして今回はゴミはほとんどない状態でした。わかってくれたのでしょうか。依頼者の方も本当に頑張って自分で処分したりしていたのでしょう。そして今回はマンションを引き払って実家に帰るとの事。
もう二度と当社のお世話になる事は無いと嬉しそうに言っている顔が印象的でした。片付けや部屋の掃除も頑張っていくとの言葉には何か力強いものがあり、きっと実家に帰ると精力的にお仕事や家事を頑張るのでしょう。もうお世話になる事はない。笑顔で帰って行かれました。凄く嬉しい現場でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特殊清掃による感染症対策とは
- 2016-03-27 (日)
- 特殊清掃
SCS特殊清掃・ケアサービスの岡本です。
すっかり春らしく桜が咲きつつあり、なんとも温かな気持ちになれる春になりましたね。
皆さまも春と言えば花見の予定もたちつつあるのではないでしょうか?
良いお酒を飲んでくださいね。
さてSCS特殊清掃では引っ越しシーズンでは無いですが連日・見積・現場の繰り返しでスタッフがフル活動しております。
ケガや事故には細心の注意を払っております。
やはり温かくなるにつれて特殊清掃の作業が増えています。
特殊清掃とは不慮の事故や病死、自死などによりお亡くなりになられた方の最後の生きざまがそのまま血液や体液、肉辺などにより部屋の中や共有部が汚染・汚損された所の原状回復を図る事を指します。実際の作業も単に見た目を良くするだけではなく、目に見えない感染症予防の為の消毒は必ず必要になります。最近はガス燻蒸で消毒している会社がHPなどでたくさん見受けられますが、状況に応じた消毒方法も様々です。ガス燻蒸だけでは直接的な感染症対策にはなりません。勿論工程中で必要とする事もありますが。感染症対策の為の消毒施工を行った後は汚染・汚損部分の撤去作業です。スタンダードプリコーション(標準予防策)によりますと、人体から出たすべての血液、体液は感染症の疑いをもって処理をすると提唱されています。
徹底的に汚染が触れないように真空梱包して搬出します。勿論血液・体液等がついたものに関しましては感染性廃棄物として廃棄処分をします。
単に血液や体液を拭き取るだけではなく、ご遺族様が素手で雑巾がけをしたとお話しを聞くことも多々あるのですが、非常に危険な事なので
そういったときはまず、医療環境管理士が在籍しておりますSCS特殊清掃・ケアサービスへご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テロ事件
- 2016-03-23 (水)
- スタッフのつぶやき
●テロ事件
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です。
フランスで起きたテロ事件に始まり、トルコ・ベルギーでもテロ事件が相次ぎました。各々の主義主張はわかりますが、一般人を狙った無差別テロは到底許されるものではないでしょう。世界各地に飛び火しつつあることが怖いですね。
テロ事件といえば、衝撃的だったのは、ニューヨークのワールドトレードセンターに旅客機が飛び込んだ事件です。当時テレビで見ていて、映画のワンシーン(CG合成のような光景でした)を見ているようで、現実に起こったこととして理解するには衝撃的な出来事でした。日本国内で言えば、オウム真理教による地下鉄サリン事件などがテロ事件といえるでしょう。多くの人命を犠牲にして己の主義主張を通そうというのはエゴイズム以外のなにものでもありません。決して正当化できるものではないでしょう。とはいえ、一方でイスラム国などに志願して入る若者たちがいるのも事実です。閉塞感から打破したいという若者特有の情熱というのは世界共通です。日本でも60年代に大学紛争がありましたし、安保改正問題で世間が騒然としたこともあります。しかも安保改正問題で言えば、時の岸政権が行った安保改正自体なにも問題がなかったことは、よく知られたことです。その時代の人間が、なぜあそこまで反対して騒動を起こしたのか、理由は定かではありません。いい情熱もあれば悪い情熱もあります。熱くなった時こそ、冷静な判断が必要なのではないでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独居死、孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除でお困りの方のご相談は
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━