スタッフブログ|独居死・孤立死・自殺のSCS特殊清掃・ケアサービス
東大阪市にて特殊清掃
●東大阪市にて特殊清掃
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。
先日、東大阪市にて特殊清掃を行ってきました。堺市や門真市、大阪市などが特殊清掃の依頼としては多いのですが、東大阪市も依頼の多い地域です。東大阪市の依頼で多いのは、文化住宅での孤独死後の特殊清掃ですね。ちなみに、文化住宅はなぜ文化住宅と名前付けられたんでしょうね。
最近の若い人は文化住宅には入居しませんから、必然的に高齢者のご入居がおおくなるんでしょうね。今回の現場も文化住宅でした。2階の部屋でお亡くなりになったために、下の階にウジが落ちて大変なことに。大家様からのご依頼でしたので、下の階の人に部屋を移っていただいて、対象のお部屋の特殊清掃を行いました。文化住宅のような木造家屋は、ウジが逃げ出す隙間多いのでハエの被害が拡大しやすいのでお気を付け下さい。
クーラーのない都会の部屋は蒸し風呂状態。熱中症などで孤独死される方も多いです。本来、日本家屋は暑さ寒さに工夫をこらしてあるものなんですが。都会では駄目なんでしょうね。私の田舎の実家にはクーラーありません。ついている家も少ないものです。それでも快適に過ごせるものです。都会の暑さは殺人的です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特殊清掃と分譲マンション
- 2013-08-04 (日)
- 特殊清掃
●特殊清掃と分譲マンション
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。
先日、大阪府の堺市内のマンションで特殊清掃を行ってきました。
このマンション、分譲マンションなのですが、部屋のニオイが相当なもので、両隣の住人の方などは1種のノイローゼ状態になっておられました。隣のニオイが流れ込んでくるので、窓も開けるのも嫌になり、洗濯物も外に干すことができない状態になっておられました。
死臭・腐敗臭や腐乱臭というのは、人間にとってすごく嫌なニオイです。トラウマになられる方もいらっしゃいます。
すべての作業が終了し、死臭も無くすことができました、お隣の方もニオイが無くなったとよろこんでいただけたのですが、一人の奥様だけは、トラウマからまだ抜け出せないようでした。感覚に刷り込まれてしまったニオイまでは、どうすることもできません。時間が解決してくれるのを待つしかないでしょう。
賃貸マンションであれば、引っ越せばいい話ですが、分譲マンションの場合そうもいかないですからね。
SCSでは、ご近隣の住民の方にも最大限の配慮をして作業させていただきます。お困りの際はお電話ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害が少なかった
- 2013-07-30 (火)
- 特殊清掃
●被害が少なかった
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。
先日、大阪市内にて特殊清掃を行ってきました。畳の上のお布団の上でお亡くなりになったとのこと。これは畳にも腐敗液がびっしょりかと思っていたのですが、故人様はレジャーなどでよく使う銀色のシートを、お布団の下に使用しておられたようです。そのため被害は、布団とそのシートだけ、畳は綺麗な状態のままでした。ニオイもそれほど酷くなく、本当に被害は最小限でした。
別の現場ですが、こちらはベッドの上。しかし故人様はベッドからはみ出してお亡くなりになっていたため、ベッドだけでなく、フローリングにも大量の腐敗液が。被害は相当なものでした。
このように現場によって状態は全く違います。そのため対処方法も全く違ってきます。まずは現地の状態を把握しないと金額も出せないんですね。皆さん、状態も考えずに格安をうたう業者さんには気を付けた方がいいですよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都市にて特殊清掃
- 2013-07-24 (水)
- 特殊清掃
●京都市にて特殊清掃
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。
先日、京都市にて特殊清掃を行ってきました。最近の傾向なのですが、お酒を多量摂取されていた方の現場に行くことが多くなっています。部屋の中に、ビールの空き缶や、焼酎の紙箱、ウイスキーのボトルなどが散乱している現場にここ数日よく遭遇します。
アルコールの多量摂取されていた方は、肝臓が弱っているケース多いです。部屋の状況を見たときなど、肝炎だったのではと疑ってしまいます。そうなると、こちらも用心しないと、自分に感染してしまうリスクも考えられます。消毒も慎重に行わなければなりません。
お酒に身を持ち崩し、体を壊し亡くなられたのでしょうか?酒は百薬の長といいますが、多量摂取は害の元。気を付けたいものですね。
孤独死現場の清掃には様々な危険が一杯です。医療環境管理士など資格をもった人間が対処する、プロ集団にお任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏の死臭は強烈
- 2013-07-21 (日)
- 死臭
●夏の死臭は強烈
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。
しばらくぶりの更新になりました。夏場はやはり、依頼が多くなりますので、毎日現場に通う日々です。大阪市内、大阪府下、兵庫県下、京都府下と近畿一円まわる日々が続いています。
夏場の現場はなっといっても体力勝負。暑い室内にて、窓を閉め切り、クーラーもつけず奮闘する毎日。熱中症には気を付けながら作業していますが、毎日の汗の量が半端ではないですね。
外部に死臭を出さないようスタッフ一同頑張っています。お困りの際は、プロ集団のSCSにお任せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強烈な死臭
- 2013-06-28 (金)
- 死臭
●強烈な死臭
先日、神戸市内に孤独死されたマンションがあり、見積もりに行ってきました。中には、今の時期特有の強烈な死臭がただよっていました。
さて、会社に戻り事務作業を行っていたのですが、なぜかあのニオイが会社からします。下の方にしゃがみ込むと死臭が漂うんです。おかしい?なぜ、会社で死臭が。。。もちろん、現地調査の後に上の作業着は着替えているんです。だから、服ではないはず。油断してました。作業着のズボンに強烈な死臭が吸着していたのです。原因を探して、何度も座り込んでいるうちに気づきました。
見積もりだけで、ズボンにあそこまでニオイが吸着したのは久しぶり。やはり夏場の死臭は恐ろしいです。
お困りの方はご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
浴室内での練炭自殺
- 2013-06-26 (水)
- 特殊清掃
●浴室内での練炭自殺
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。
先日、大阪府豊中市の現場に見積もりに行ってきました。
浴室内で練炭自殺を図り、発見が遅れて部屋の中は、異臭とウジで悲惨な状況になっていました。ご依頼主はマンションのオーナー様で、特殊清掃を行った後はスケルトン状態にして、原状回復されるというお話でした。
ユニットバスやお風呂のなかでお亡くなりになると、配管の中に腐敗液が流れ込んでしまうこともあります。お風呂場の排水は横流れになっているため、1度腐敗液が流れ込んでしまうと消臭は難しくなってきます。また。タイル貼りの浴室の場合、目地にしみ込んだ腐敗臭・腐乱臭はとりきれない可能性もあります。そうなると浴室を解体しないといけないことになります。ユニットバスなどの解体の場合、ユニットバスだけでなく、周辺部の壁なども解体しないと取り外せないんですね。費用的にはかなりのお値段になります。
何を苦に自殺をされたのかはわかりませんが、ご遺族様の心理的・金銭的ご負担を考えると罪作りな行為だなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆思い出?のウジ虫
- 2013-06-20 (木)
- 未分類
◆思い出?のウジ虫
特殊清掃SCSの新米スタッフ真木です。ブログをお読み頂きありがとうございます。
今回は特殊清掃の現場で最近よくお目にかかるウジ虫の話です。とは言ってもなぜ発生してしまうのか?どう駆除していくのか?という話ではないんです。
私がまだ幼い頃、夏休みに家族で奈良県吉野村へキャンプに行った時の事です。川で泳いだり、スイカを冷やして食べたり、釣った魚をその場で焼いて食べたりとすごく楽しく良い思い出です。それとウジ虫がどう関係あるのかと言うと、その時親父に教わりながら初めて川釣りをしました。釣りに使った餌がウジ虫だったんですね。だから最近よく思い出します(笑)。まぁ、釣り餌用に養殖されたものと現場で見るものとは違いはあると思いますが…。
厄介者のウジ虫なんですが何がきっかけで昔の事を思い出したりするかわからないものですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハエは厄介、ウジはもっと厄介(続)
- 2013-06-16 (日)
- 未分類
●ハエは厄介、ウジはもっと厄介(続)
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。
前回、ハエとウジについてお話しましたが、引き続きです。ウジよりもっと厄介なものがいます。蛹(サナギ)です。なにが厄介かというと、サナギの状態のなってしまうと殺虫剤などがきかなくなってしまうんですね。ウジはいろんなところに逃げ込むというお話をしましたが、逃げ込んだウジが見えない所でサナギになってしまうと、手の打ちようが無くなるんですね。厄介です。
さて、特殊清掃現場でさらに厄介な害虫もいるんです。ハエやウジのように毎度発生するわけではないんですが、稀に発生するのが「カツオブシ虫」こいつが厄介です。幼虫のまま隠れて越冬してしまうんですね。成虫になると木部や石膏ボードに穴を開けまくります。
知識を持った専門業者に依頼しないと、後々大変なことになってしまいますよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東住吉区にて特殊清掃
- 2013-06-12 (水)
- 特殊清掃
◆東住吉区にて特殊清掃
特殊清掃SCSの新米スタッフ真木です。ブログをお読み頂きありがとうございます。
先日、東住吉区へ特殊清掃に行ってまいりました。ご遺体の発見が遅れてしまいハエやウジが大量に発生している現場でした。暑くなってくるとニオイもきつくなってきます。近隣の方から苦情も出ている様子でした。こういった場合、部屋にニオイが染みついてしまいますし害虫もなんとかしないといけません。この現場では石膏ボード、床下地材、床スラブにも手をいれました。
天井・壁のクロス、フローリングの張り替えだけでニオイが無くなると安易に考えてしまうと後々大変な事になってしまうこともあります。
特殊清掃、死臭、腐乱臭、害虫でお困りの際はまずご連絡いただければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6717-2244 FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━