Home

スタッフブログ|独居死・孤立死・自殺のSCS特殊清掃・ケアサービス

孤立死は他人事では無く自分事。

●孤立死は他人事では無く自分事。

SCS特殊清掃の岡本です。
早いものでもう10月も間近。残暑も例年よりはなく、一気に涼しくなりつつありますね。
熱烈な暑さの8月から9月の移り変わりで台風の季節がありますが
今年は9月の台風の印象は少なく感じます。
台風よりも土砂災害などの大きな被害になったゲリラ豪雨が多く感じました。
土砂災害から一ヶ月が経ちました。犠牲になられた方のご冥福を心からお祈り致します。

私たちの志事である特殊清掃現場も変わりつつあるように感じています。

人情溢れる昭和の時代からプライバシー保護重視の平成時代にかけて失われかけていた人への関心事。

人への関心が孤立死や孤独死の減少に繋がります。最近では地域コミュニティの見直しを図る自治体が増えてきました。
マスコミやメディアに全国の孤立死や孤独死の問題を取り上げていただけて、認知が広がりつつありますね。
少しづつでも前進出来る様に私達もがんばります。

愛知県名古屋市の現場で特殊清掃をしてきました。

某大手管理会社様の依頼で繁華街の中心地にある間取り3LDKのマンションが現場です。

故人様はなんと、死後2か月と長期間発見されませんでしたので現場は壮絶な光景が広がっていました。
それは、ゴミ屋敷の中でお亡くなりになっていたのです。ゴミ屋敷でも種類がありますが、スーパーで購入した食べ物や飲み物の空パックの山でした。もちろん中身が入ったままのものも沢山ありました。真夏の完全に締め切った状態で御遺体と生ゴミが強烈な悪臭を放っていたと想像されます。床には蛆や蛹などの不衛生害虫にくわえ、黒ゴキブリやカツオブシムシまで大量に発生しておりました。
ご遺族様のご依頼で遺品を整理させて頂いておりましたが、故人様は大手ゼネコンを定年退職後、趣味を楽しまれている写真が沢山出てきまして第2の人生を楽しんでおられたようでした。しかし、突然訪れた死。。ゴミの状態から解った事ですが、どこか御身体が悪い状態だったと思います。
他人事では無くて自分事だと心に言い聞かせながら作業しました。
5日間の日程で、ゴミの撤去、遺品整理、不衛生害虫の駆除等の特殊清掃の施工させていただきまして、ご遺族様、管理会社さまには大変満足して頂けました。
他人事では無くて自分事だと心に言い聞かせながら頑張ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談

特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00

大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12

TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400

東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F

TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

神戸市長田区の女児行方不明事件

●神戸市長田区の女児行方不明事件

ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。

神戸市長田区で小学1年生の生田美玲さんが行方不明になった事件。いまだに行方が見つかっていませんが、23日に長田区内にて遺体が入ったとみられる袋が見つかったそうです。遺体は切断され、袋に入れられており、腐敗臭に気づいた警察官によって発見されたとのことです。まだ遺体の判別はされていませんが、痛ましいニュースです。

最近、児童の誘拐事件などが多くなってきているような気がします。気のせいでしょうか。昔の場合は、身代金目的の誘拐でしたが、最近は性犯罪や、単なる殺人衝動などによる事件がおおい気がします。神戸のこういった事件といえば、どうしても神戸市連続児童殺傷事件を思い出されてしまいますね。

一刻も早い犯人の逮捕が望まれます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談

特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00

大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12

TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400

東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F

TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

夏の終わり?夏真っ盛り?

●夏の終わり?夏真っ盛り?

いつもブログをお読みいただきまして
ありがとうございます。SCS特殊清掃の岡本です。

夏の終わりが近づいて、朝、夕が涼しくなってきましたね。
クーラーも使わなくなった方も多いのではないでしょうか。
早朝は肌寒いくらいだったと私は感じましたので、皆様も急激な気温の変化で
体調を崩されないようにしてくださいね。

夏らしい事と言えばまったく何もしておらず、海や川や旅行にも
行きませんでしたが、本業は夏真っ盛りです。まだ残暑も感じません(苦笑)
緊急作業で昼夜問わず現場へ駆けつけ、迅速に対応する事も多々。
夏の急激な気温、室温上昇で熱中症になってお亡くなりになられる方
の特殊清掃や遺品整理の現場ばかりです。先日とあるマンションの管理人様と
お話していた事なのですが、管理人様が入居者と挨拶がてら会話する中でクーラーはもったいないと
から使わなくて、扇風機で十分だと言われる高齢者が非常に多い事。私の父も今年73歳になりますが
同じことを言います。クーラーはもったいない。扇風機で十分。と
聴いた話ですが、高齢者の方で自身の身体の温度調整がうまくいかず、暑いと気づく時には、手遅れに
なる方もおられるみたいです。私は父と同居しておりますのでクーラーの重要性を直接話する事は
出来るのですが、父や母と離れて暮らしてる方はこまめに気遣ってくださいね。クーラーの設定温度を28度にすると
電気代も大分節約出来ますので試してみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談

特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00

大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12

TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400

東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F

TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

親の家を片付ける(孤独死と空き家の問題)

●親の家を片付ける(孤独死と空き家の問題)

ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。

「親の家を片付ける」という話題が少しづつ増えていますね。かつてのように、2世帯・3世帯の同居というのは少なくなってきました。今はそれぞれ独立した生活をされる家族が増えてきています。そうすると、どうしても親の家をどうするかといった問題は避けては通れない話になってきますね。

さて、孤独死や独居死が起こった場合にもこの問題が出てくるわけですが、分譲マンションや立地のいい場所にあるお家などは、死臭の消臭、不衛生害虫の駆除、消毒、遺品整理、リフォームといった特殊清掃サービスを行い、売却したり賃貸に出したり、または解体して更地にして売却されるなど、再生されるケースが多いです。費用をかけても回収できるケースがほとんどですね。問題は立地の悪い場所にある1軒家などです。昔に建てられた物件などですと、今の建築基準法に適合せず(接道義務など)改築や更地にして売却などできないケースもあります。後は固定資産税などの問題もあります。更地にしてしまうと固定資産税は上がってしまいます。皆さん処分に困り、空き家のまま放置という例は少なくありません。しかも、孤独死されるような方には、家族付き合い、親戚付き合いを断っておられるような方も多々おられます。そうなると、ご近所様に迷惑がかかるため、(腐敗体液のついた)汚染物の撤去、不衛生害虫の駆除、最低限の悪臭の消臭といった特殊清掃だけ行い、後は放置するしかないといったケースもあります。

皆さん、空き家にしておくのは、防犯・防災上よくないのは重々承知なのですが、費用負担したとしても回収困難となればどうしようもないですよね。中の家財道具もそのままに幽霊屋敷・お化け屋敷と化してしまった物件も多々あります。

空き家の問題はこれから、もっと社会問題となってくるでしょう。行政代執行などによる解体など、条例で制定する動きも出ていますし、固定資産税に関する法整備も進められていく方針です。空き家活用バンクなど地方公共団体による取組もあります。

こういった問題でお困りの方のフォローも行っております。お困りの際はご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談

特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00

大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12

TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400

東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F

TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

災害と孤独死

●災害と孤独死

ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。

広島市北部の土砂災害による死亡者が現在52名。行方不明者も28名と大きな被害となっています。自衛隊、警察、消防、ボランティアの方々など多くの人々が救助活動を行っています。行方不明者の早い発見が望まれますね。

しかし、こういった災害が起こった場合、この後の復旧にも大きな労力が必要になってきます。被害者の方の仮住まいの問題もありますし、金銭的な補償など様々な問題が待ち受けています。この先長い復旧への道が待ち受けているわけですね。ご家族等を失われたことによる精神的な苦痛もなかなか癒えることはないでしょう。

阪神大震災の際は、仮設住宅に移り住んだ方々の孤独死が大きな問題となりました。住む家を失い、ご家族を失い、地域コミュニティも失い仮設住宅にて不安な生活を送る。大きな精神的な不安の中で、生活を送らないとならないわけですね。東北地方でもいまだに、不安を抱えて生きておられる方はたくさんおられます。まして、福島の原発の問題はいまだに根本的な解決はなされていません。

土砂災害からの早い復旧をお祈りします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談

特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00

大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12

TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400

東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F

TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

神戸市内にてお風呂場の特殊清掃

●神戸市内にてお風呂場の特殊清掃

ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。

先日も神戸市内にて特殊清掃を行ってきたのですが、場所はお風呂場でした。特殊清掃において、結構困難をきわめる場所があるのですが、お風呂もその一つです。個人的に言えば、トイレとお風呂場はその双璧といえるのではないでしょうか。(そのほかでも、結構問題になる箇所というのはありますが。。。)トイレの場合は、その狭さが問題になるケースが多いです。作業空間が狭いために、動きにくいのです。慎重に作業しないと、二次的な問題(被害の拡大等)を引き起こすため、かなり大変です。お風呂場の場合は、大量の腐敗体液(お湯と混ざってます。)が残っている場合が多く、これが問題となってきます。専門的な処置を施す必要があるのですが、知らない人は流してしまったりしてしまいます。(後々厄介な問題を引き起こすケースが多いのですが。。。。)弊社は豊富な経験に基づいて、適切に処理させていただいてますが、これが結構大変です。

トイレもお風呂も狭いために、悪臭もこもりやすく、死臭のきつさも半端ではありません。特に今の時期は、熱中症の問題もあります。狭い室内で防護服を着ての作業。想像を絶する暑さです。そういったわけで、このような場所の特殊清掃は困難なわけです。(ほかにも理由はありますが。)

お困りの際はお電話ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談

特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00

大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12

TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400

東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F

TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

台風一過

●台風一過

ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。

台風も通り過ぎ、またこれからも暑い日々が続きそうですね。台風が来ると困るのが、交通機関の乱れですね。高速道路や幹線道路の封鎖や速度規制。電車などの徐行運転による遅れや、運休など、予定が大幅にくるってしまうことがあります。近場の仕事でしたら、そんなに影響はありませんが、遠方の場合は予定が立てづらくて困りますね。

京都方面や和歌山方面。奈良方面や兵庫方面からもいつご依頼があるかわかりません。台風の時に移動するのは大変です。こちらが時間通りに着いたとしても、ご依頼者様が遅れて到着ということもあったりしました。災害時はやはり、あまり出歩くものではありませんね。とはいえ、この特殊清掃という仕事、緊急でお願いしますというのはよくあることです。「雨にも負けず、風にも負けず・・・・」宮沢賢治ではありませんが、頑張っていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談

特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00

大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12

TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400

東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F

TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

京都市にて特殊清掃

京都市にて特殊清掃

ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。

京都市内にて、2件立て続けに特殊清掃をしてきました。この時期の京都はやはり暑いですね。防護服を着ての作業となったのですが、2時間の作業で、汗だくになり中の作業着も汗でびっしょり。熱中症に気を付けながらの作業となりました。もう1件は雨中での作業となりました。幸い小降りだったとはいえ、雨で作業着はぐっしょり。こういうときは風邪をひかないように注意しなければいけませんね。雨ということでいえば、先日野球をしていて落雷を受けたというニュースがありました。最近の天気はよくわかりませんね。突然のゲリラ豪雨や落雷など、どうなってしまうのかわかりませんね。作業していても気を付けないといけませんね。

京都といえば、伏見区で放火とみられる火事が発生しましたね、亡くなった方もおられます。こういう犯罪を犯す人はどのような気持ちで行っているのでしょうか。作業した現場も近くでしたので、すごく嫌な気持ちになりましたね。早く犯人がみつかるといいですが。

孤独死や独居死は、発見が不幸にも遅れてしまったために起こるわけで、悲しいことではありますが、自然の摂理だともいえます。しかし、犯罪や自殺は違います。こういたことで犠牲者がでるのは悲しいことですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談

特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00

大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12

TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400

東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F

TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

遺品の処理とお仏壇

●遺品の処理とお仏壇

ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。

孤独死や独居死された方のお部屋の特殊清掃のサービスの中には遺品の処理も含まれます。色々なものが出てくるわけですが、皆さんお困りになるのは、お仏壇の処理をどうしたらいいかということではないでしょうか。地方から出てきて、こちらで暮らしていてお亡くなりになった方というのは、お仏壇などはない方が多いのですが。その家の継承者の方がお亡くなりになられた場合は先祖代々の方が祀られたお仏壇があります。お子様がおられて引き取られるという場合は問題ないのですが、そうはいかないケースが多いです。大きなお仏壇となると、置き場所の問題も出てきます。お子様がいないとなるとひきとり手がいないということにもなります。ご兄弟がおられても、それぞれの家でお仏壇を祀っておられる場合が多いです。そこでひきとり手のないお仏壇の問題となるわけです。

弊社では、そういったお仏壇をお焚き上げしてきちんと処理させていただいております。私は無宗教だから、ゴミとして処分してくださいという方も中にはおられますが、その方がそうだからといって、ゴミとして処分できるかといったらそうではありませんよね。きちんと処理しないといけない物は処理しないといけないのです。神棚などのお札も、ご親族の方がその神社にお返しに行くのが1番いいのです。その神社が遠ければ、近くの神社にお札を持って行ってもいいです。

どう処分していいのかわからないなど、お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談

特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00

大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12

TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400

東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F

TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大量のウジ虫

●大量のウジ虫

ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。

死骸があるので撤去してほしいというご依頼があり、神戸市まで行ってきました。といっても、もちろん人間の死骸ではありません。そういったものは、警察のお仕事の範疇に入りますから。ご依頼は、猫の死骸がバルコニーのデッキの下にあるっぽいので、撤去してほしいというご依頼。到着してお話を聞いてみると、ウッドデッキの下をのぞいてみた所、小動物の死骸のようなものがあり、何か歯のような白い物が見えるというお話でした。近づくと独特の悪臭が。腐敗臭とアンモニア臭が混ざったような感じでしょうか。とにかく嫌な臭いです。

ウッドデッキの下にもぐると、毛が全部めくれ落ちてしまった猫の死骸が。死骸にはウジ虫が大量に湧いていました。狭いウッドデッキの下、活動できる範囲は狭いです。何とか体を動かして、死骸を袋に入れることはできましたが、大量のウジ虫が逃げ惑う状態に。彼らにとっては広大なスペース。一斉に至る所に逃げていきます。それらを何とか集めて見渡せる範囲では駆除してしまいました。とはいえ隙間に逃げてしまったりしたものはどうしようもありません。殺虫剤を散布して終了となりました。数えたわけではありませんが、猫のあの小さい死骸とはいえ、ウジ虫の量は半端な量ではありません。100匹は優にこえて発生します。これが人間となると、どれほどの量の発生になるのでしょうか。しかも警察は遺体の引き取りは仕事ですが、ウジの駆除までは仕事ではありません。ほっておくしかないんですね。玄関先でお亡くなりになられた場合などは、外にも大量に出ていくため、ご近所の被害にもなってしまいます。もちろん、これが成長してハエになるので、その数や押して知るべしです。

お困りの際はお電話ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談

特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00

大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12

TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400

東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F

TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home

ページの先頭へ