Home

スタッフブログ|独居死・孤立死・自殺のSCS特殊清掃・ケアサービス

特殊清掃業のない場合のご遺族様の負担

■ 特殊清掃業のない場合のご遺族様の負担 ■

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「特殊清掃業のない場合の家族負担」についてです。

特殊清掃SCSでは、ふと、感じる事があります。
それは特殊清掃という業務が無かった場合どのようになるのか?という事です。実際に特殊清掃を終えた後のお客様に感謝されながら言われた言葉です。

故人様がお亡くなりになった後、腐敗体液や腐敗臭・腐乱臭などで悪臭が立ち込めてしまった場合、

そのご遺族様は故人様の死を嘆く間もなく、大家さんや近隣りから、室内の問題処理を何とかして欲しいと追い立てられる事になってしまいます。
そうなると、ご遺族様は故人様を悼み悲しみに暮れるお心をご整理されるお時間も無いまま、何とかして原状復旧作業を行わなくてはなりません。
そのご遺族様の気持ちや、故人様のことを思うと、精神的にも肉体的にも、限界を超える以上の苦痛です。

せめてそういった、そのご遺族様には「お心をご整理されるお時間」を御提供する。
これも特殊清掃SCSが存在している大きな理念の部分です。また、どうしても取りきれない腐乱臭や腐敗臭・死臭等の悪臭の消臭作業や除去作業に関しても、お力になる事が特殊清掃SCSの存在理由かと思います。

ご遺族様の負担を少しでも和らげるためにも、特殊清掃SCSは存在意義があるのだと思っています。

特殊清掃のご相談は特殊清掃SCSにお任せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

特殊清掃の専門家としての有形無形のノウハウ

■ 特殊清掃の専門家としての有形無形のノウハウ ■

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「特殊清掃の専門家としての有形無形のノウハウ」についてです。

特殊清掃を行いながら、ウジ虫やハエ、血液や体液に塗れた室内が、綺麗に何も無かった元通りになったときに、ご依頼者から大きく喜ばれます。
厄介な臭いを脱臭・消臭する、ウィルスを除菌・殺菌・不活化する高い技術に関しては、特殊清掃SCSは自信があり、その技術やノウハウを持ってこれまで仕事をしてきました。

我々のような専門家は、様々な企業から御相談を受けますし、リフォーム業者や内装業者、また建設業者など、建築関連の業者さんからご相談をいただく事もよくあります。

特殊清掃を行う中で蓄積した、有形無形のノウハウを様々な方にも活用して欲しいと思いますし、またどうしても出来ない特殊分野は、お任せいただきたいとずっと思います。

リフォームにおいては専門分野でも、特殊清掃の消臭や消毒にあたっては、どうしても臭いを除去する事ができないとか、技術的なノウハウや薬剤会社・製薬会社・研究機関との提携など専用の薬剤・洗浄剤・薬液などがあり、そういったものは当社にご相談いただければと思っています。

餅は餅屋、やはり専門家の力が必要なことは多々ありますし、お客様にとっても最もいいのは
「しっかりした専門家としての高いサービスの提供を受けること」
に尽きると思います、お客様のためにも、特殊清掃の専門家としてこれからも研鑽を重ねたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

清掃業者や遺品整理業者でできない特殊清掃

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「清掃業者や遺品整理業者でできない特殊清掃」についてです。

特殊清掃と聞くと、一般の方は清掃業者さんやハウスクリーニング業者さんというイメージを受けるかもしれませんが、また異なる特殊な分野です。
特殊清掃現場の中には殺人事件現場もあります。
現場の一軒家を大勢の野次馬が囲んでいる場合もありますし、警察の依頼などの関係で、そういった殺人事件現場での特殊清掃を行うこともあります。

特殊清掃での仕事は、警察の現場検証などの後の作業になりますが、殺人が行なわれた現場や自殺などがあった場合、おびただしい量の血しぶきや、血のりなどを清掃することもあります。

死後日数が経過していない現場であると、腐敗臭や腐乱臭などは特段無いのですが、壁に使われている素材が漆喰や土壁、入洛壁の場合、完全に血液を除去するには削り取る場合もございます。

自殺や殺害された方の検死があって、ご遺体が自宅に戻ってくるとしても、それまでに清掃を終わらなくてはいけないケースもあります。
殺人事件現場での清掃はやはり心に何か感じるものがありますが、ご相談ご依頼など仕事を承ります。特殊清掃という仕事自体は高度な専門知識を必要とする仕事です。
弁護士様やお医者様と同じように高い専門性を持って知識や経験を集積して、お金をもらってでもお客様に喜んでいただく尊い仕事、という誇りを特殊清掃SCSではスタッフ全員が持つよう心がけています。

特殊清掃のご相談は特殊清掃SCSにお任せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

特殊清掃と孤独死と人の幸せ

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「特殊清掃と孤独死と人の幸せ」についてです。

孤独死に関して、これまでブログでも数々の記事を書いて紹介してきていますが、
やはり一人暮らしの方が死後、何日、何十日か経って発見されると、多くのケースは故人様を哀れむ事が多いです。

もちろんですが、孤独死をされた方にもお身内の方がいて、我々のような特殊清掃の業者や大家さんに、深々と頭を下げておられる場合もあります。
そういった方々の一助になれる事が、特殊清掃の仕事だと思いますが、現実を見据えて、

故人様の残した色々なご遺品整理や後始末を立派にしようとされるお身内の方がおられるケースに関しては、孤独死という言葉はどこか似つかわしくないような気がします。

孤独死とは、「故人様のお供養」を引き受けられるお身内の方が一切存在いないケースを指すのだと思います。
「故人様のお供養」とは、荼毘や葬儀、ご遺品整理や特殊清掃、その後の弔いなど全てを含めた総意だと思います。

近しいお身内の方がおられても、故人様から距離をとって、嫌がっておられる場合は本当に孤独死という言葉が頭に浮かびます。

仮に亡くなる際に、その傍に誰もいなくても、その後、供養して弔ってくれるご遺族様がいらっしゃる以上、孤独死とも言い難い気がします。
マスコミの言葉の使い方などはいつも独特の違和感を感じてしまうこともありますが、さておいてご遺族様の状況をお察しすれば、特殊清掃という仕事はなくてはならないものではないのかなと感じています。

特殊清掃SCSではスタッフ全員が、そのようなご遺族様の気持ちを鑑みながら、知識と技術の習得に日々全力で取り組んでおります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ごみ処分整理とその費用計算やその後の処理

■ごみ処分整理とその費用計算やその後の処理■

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「ごみ処分整理とその費用計算やその後の処理」についてです。

ごみ処分整理は、特殊清掃と共に行なうときがあります。
最近テレビで見ましたが、現在の少子高齢化では高齢化者の自殺者が問題になってきており、悲しい事ですが、毎年3万人以上の方が自殺でお亡くなりになっているとの事です。

世の中に絶望して自殺したとしても、自分の体が腐り、人が顔を背ける程の腐乱と、死臭を残すことを想定していない方も多いと思います。
さらにそういった現場では、ごみ処分整理や遺品整理も行なわなくてはなりません。そうなりますと費用計算などは、残されたご遺族様で行なわなくてはいけません。自殺を選んだ方も、死後の自分の姿を想像できないと思います。

そういった死を含め、残されたご親族を悲しませ、後処理にまで迷惑をかける。
だからこそ生きることはつらいですが、立ち向かって欲しい、そのように強く感じます。

誰かを励ますことも慰めることも、人が人を支えることも、本人の問題で受け止め方が人によって違うのは分かっているのですが、生きることがしんどくても、そこから逃げないで欲しい、と感じるのが特殊清掃の仕事をしている本当の感情です。

誰もが迎える死を真剣に見つめること、そこから生きる意味や意義が明確になるのではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

事件現場清掃人が行くを読んで感じた特殊清掃

■事件現場清掃人が行くを読んで感じた特殊清掃■

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「事件現場清掃人が行くを読んで感じた特殊清掃」についてです。

特殊清掃に関する書籍などを見ることがありますが、「事件現場清掃人が行く」というアスカ新社から出ている本を最近読みました。
事件現場清掃人という言い方ですが、特殊清掃と同じことで、事件現場において、仕事の相談があるという内容の本です。

このような本も書店に行けば見ることもあり、仕事としての認知や言葉自体が社会にも広まってきている感があります。

死臭であったり、またご遺体の発見が遅れて発見された現場等での出来事に加えて、 リフォームに関してや葬儀会社、さらに火災現場など、特殊清掃SCSが日々感じることについてはこのブログをお読みいただきたいですが広く見聞を持っていただくこと自体はいいことかと思います。

極端な言い方になりますが、我々のような仕事は、本来在るべきではないのかもしれません。
昔お話をさせていただいた自衛官の方が「我々が活躍しない社会がベストです」とおっしゃっていたことを思い出しますが、その点は同じ気持ちです。
東北の大震災で今も我々国民の為に、命懸けで作業をして頂いている事には感謝の念が堪えません。本当に有難うございます。

われわれの特殊清掃SCSも、お困りになっておられる皆さまの一助とならせて頂ける仕事だと、改めて感じます。
卑下して言うわけではないですが、特殊清掃の必要な社会はあるべき姿ではないと思います。しかし、現状として無くてははならない仕事なのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

特殊清掃と建築物構造の知識経験

■特殊清掃と建築物構造の知識経験■

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「特殊清掃と建築物構造の知識経験」についてです。

特殊清掃の仕事をしていると、現場では実に色々なことを感じることがあります。
感染症などの危険管理対策として、事前に感じることがあります、どのような作業工程を持って腐敗臭、腐乱臭、死臭などの異臭を除去していこうか思案します。

中でも建築物構造に関しての知識も必要になります。なぜなら消臭や消毒作業の際には、腐敗体液や腐敗血液がどこまで汚染しているのかを的確に判断しなければなりません。

また汚染状況により、木造のアパートでも汚染部分の解体撤去までの必要はなく、腐敗体液や腐敗血液が付着した布団や畳を除去すれば足りる場合もありますし、
逆に壁下地材や敷居、はたまた床下地材、根太、柱まで処理しなければならない場合もあります。

様々なケースに迅速かつ的確に対応する為、特殊清掃に必要な知識は多岐にわたります。
だからこそ質の良いサービスを行なうことで、遺族様また故人様、不動産会社様や家主様に満足いくサービスを、ご提供することができるのだと思います。
特殊清掃SCSではスタッフ全員が知識と技術の習得に日々全力で取り組んでおります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年度もどうぞよろしくお願い致します

ブログお読みいただきありがとうございます。
特殊清掃SCSのスタッフ松田です。

新年が明けました。
今年一年も昨年同様、特殊清掃に励み、従業員一同がより人間力を高めてまいります。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

死体事故物件での自殺告知義務と不動産会社

■死体事故物件での自殺告知義務と不動産会社■

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「死体事故物件での自殺告知義務と不動産会社」についてです。

自殺に関しては、不動産会社さん側での自殺告知義務が発生致します。大家さんには、自殺後、次の入居志望者がいらっしゃっても、事故物件として、自殺があったことを告知する義務があります。これは宅建行法という法律に定められています。

自殺があった場合、長期間空室になる場合が高いので、家賃を大きく値引きしなければ入居者が決まりません。となるとその被害をご遺族様に請求するのが、人の常となります。

また場合によっては、風評被害により他の入居者が退去する場合もございます。その場合神主さんを呼んで、お払いをする等の費用がかかります。自殺・死体事故物件は大家さんにとって、交通事故にあったような大損害になってしまうわけです。

こういった点は非常に難しいものですが、法律で決まっている以上、やむを得ないものだと思います。後に思わぬ迷惑をかけることを亡くなる方は知りません。そうならないようにしたいものだと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

死臭・死体臭の原因と現場調査での腐敗臭

■死臭・死体臭の原因と現場調査での腐敗臭■

ブログお読みいただきありがとうございます。特殊清掃SCSのスタッフ松田です。
今回は「死臭・死体臭の原因と現場調査での腐敗臭」についてです。

死体や死体臭の原因については、体液や血液が匂いの元ではありません。食べ物でも腐る際に食べ物自体が匂いの元というよりも、腐敗することにより、細菌などの微生物が発生し、腐敗物を栄養分にしてさらに増殖する。そういった過程で、腐敗臭が強くなっていくのです。

この死臭・死体臭の原因物質が、畳やカーペットにならば、染み込んでいくだけですが、マンションなどワックスを塗っているフローリングの場合、ワックスに含まれる脂分と、酸化が進んだ脂分が溶け合って、床の上を伝って死臭が広がります。

こういった原因物質を調べず、知らない業者が水拭きをすると、さらに匂いが広がる場合がございます。

まずは、現場調査での腐敗臭の原因や確認をすることが大切です。体液が床の下まで広がっていることもあり、その場合、のこぎりで床を剥がし、敷居を調べることも大事になります。

体液自体が敷居に染み込み虫の死骸も広がると、さらに匂いが充満します。まずは現場の確認が、大事なのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ
0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
────────────────────────────
本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
TEL:06-6711-6060(代) FAX:06-6711-7070
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home

ページの先頭へ