- 2014-04-08 (火) 9:35
- 特殊清掃
●「事故物件」に住む人々
ブログをお読みいただきありがとうございます。 特殊清掃SCSスタッフの松田です 。
ある新聞の記事によりますと、賃貸物件の家屋内で自殺や孤独死、殺人事件などが発生したため、「縁起が悪い」などとして敬遠されがちな「事故物件」をあえて指定して借りるケースが目立ってきているそうです。経済的に余裕がない人たちが、安い家賃を求めて入居しているとのことです。
UR都市再生機構などでは、そういった物件を事故物件として家賃を減額して、ホームページなどにも記載して募集をかけていますね。「縁起が悪い」そういったことを気にされない方なら、「事故物件」というのはお得ですよね。たいてい家賃などは半額になっているケースがほとんどです。好立地で広い部屋、しかも築年度が新しい物件でもお得な値段で借りられます。きちんとした特殊清掃の施工を行えば、悪臭や害虫の問題もなくなり早期に復旧が可能になります。放置して、家賃収入が0になるよりは、半額でも回収できるほうが家主様にとってもメリットですよね。
とはいえなんですが。。。こういったお部屋に入り、特殊清掃を行うことには何の抵抗もないのないのですが、住むとなるとちょっと気が引けてしまいますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤独死、腐乱死体、腐乱遺体、変死、死体、自殺などのご相談
特殊清掃専門会社のSCS お問い合わせ0120-469-466 電話受付 8:00~19:00
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 餅は餅屋
- Older: 今年の特殊清掃の傾向