スタッフブログ|独居死・孤立死・自殺のSCS特殊清掃・ケアサービス
大津市 事故
- 2019-05-09 (木)
- スタッフのつぶやき
SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。
昨日、また痛ましいニュースが飛び込んできました。滋賀県の大津市で保育園の園児たちがお散歩をしているところに、車両が衝突したはずみで突っ込み、二歳の園児がお二人お亡くなりになり、多くの園児や保育士の方が重軽傷を負ったようです。4月の終盤には、東京都の池袋で大きな事故があったばかりです。その時も小さなお子さんが亡くなりましたが、亡くなられた方のご遺族様の心中を思うと胸が痛くなってきますね。保育園の会見もありましたが、涙ながらに語られる姿は見ていて、痛ましいもありました。報道は大事なものなので、否定をする気はありませんが、保育園に過失があったわけではありませんので、記者の方々も質問にはもう少し配慮があってしかるべきではないのかなと個人的には思いました。
弊社は大阪市の天王寺区、桃谷駅に近いところにあります。弊社の近所でも昨年2月に生野区の聴覚支援学校に通う児童が工事用の重機の車両にひかれてお亡くなりになるという悲しい事故がありました。もうあれから1年以上たったわけですね。交通事故は悲惨な結果を生みます。私もつい最近免許の更新に行ってきました。そこで教習があるわけですが、交通事故の悲惨さは耳が痛くなるほど語られます。なにもなければ、人間というのは油断しがちになります。他山の石ではありませんが、安全運転を心がけるよう、皆さまもお気を付けください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で22000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。
ゴールデンウィークも残りわずか
- 2019-05-04 (土)
- スタッフのつぶやき
SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。
ゴールデンウィークも残りわずかですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。長い休みのあとで仕事や学校に戻るのが憂鬱で仕方ない方も多いと思います。生活リズムも夜型になってしまっているかもしれませんね。五月病という言葉があるくらい、季節の変わり目、環境の変化と相まって心身ともに調子を崩しやすい時期です。いきなり無理をせず、ぼちぼちやっていきましょう。
気温も上がってきましたね。ここ大阪でも昼間などは半袖でもいいくらい暑いくらいの日が出てきました。昨年の夏は記録的な猛暑でしたが、今年はどうなんでしょうか。室内でも熱中症で救急搬送やお亡くなりになる不幸なニュースがよく報道されました。大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山と特殊清掃・遺品整理の対応させて頂いていますが、昨年夏はやはり多かったように思います。もう真夏でエアコンなしには過ごせないような気温になっていますね。昨年夏には厚労省から生活保護受給者の方のエアコン購入費支給を条件付き(高齢者や障がい者、小児、難病患者など熱中症予防が特に必要とする者がいる世帯で、新規保護開始など状況に応じて)で認める発表がありました。それくらいエアコンが命を守るためにも必需品となっているということでしょう。真夏の時期に故障でもしたら大変なことになります。エアコンを買い替えられる位の貯金はしておかないといけませんね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で22000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。
令和のはじまり
- 2019-05-01 (水)
- スタッフのつぶやき
SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。
昨日、天皇陛下(今は上皇陛下ですが)が退位され、本日新天皇が即位されました。令和の時代が幕を開けました。私はこれで、昭和、平成、令和の3元号の中で生きてきたわけですが、世のなか上には上がいます。明治時代から生きておられる方がまだいらっしゃるわけで、その方々にとっては、明治、大正、昭和、平成、令和と5元号となります。それよりもすごいのがその体験だと思います。上皇陛下のお言葉にもありましたが、平成は戦争のない時代でした。しかし、明治、大正、昭和初期と戦争続きでした。そして、敗戦、焼け野原になった日本が復興して豊かになるまで、この激動の時代を生き抜いてこられたということだけで、尊敬の念を感じ得ません。今の私たちでは想像もつかないようなご苦労をされてこられたのだと思います。これからも長生きして頂きたいですね。
先にも述べたように平成は戦争のない時代でした。(残念ながら、日本の外では戦争はおこっていますが)戦争というのは昔から外交の一手段として使われてきました。古代でも大きな戦争がおこって、多くの人的被害を出して国力が疲弊するケースは見受けられましたが、第一次世界大戦、第二次世界大戦のころになると、もう古代とは規模が全く変わってしまいました。大量殺戮兵器の出現によって、戦争は様変わりしました。まだまだ戦争の語り部の人たちは多く生きています。こういった記憶や体験は、後世に大切に語り継いでいただきたいものですね。
もう一言は、高齢の方々で質素な暮らしをされておられる方は多くいます。戦争などで苦労されたのですから、のちの世代にお金を残すよりは、ご自身の幸せのためにも、もうちょっと自分でお金を使って頂きたいですね。遺品整理などで箪笥預金など出てくるとしみじみ思います。今の時代を生きる人間が自分の力で生きるのは当然のことです。ご高齢者の方々も新時代を楽しんで頂きたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で22000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。
不用品回収業者に対する苦情1200件越え
SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。
国民生活センターの調査によると、廃品回収への苦情が10年連続で1200件を超えたとのことです。弊社では廃品回収の業務は行ってはおりませんが、特殊清掃や遺品整理を行う中で、廃棄物は出てきますし、不要品処分も必要になってきます。こういった廃品回収の問題点としては、料金の問題と不法投棄の問題があります。遺品整理や生前整理をうたい文句にする業者はここ数年増加の一途をたどっていっています。弊社も含めて、多くの業者は見積りの際の金額と、最終請求の金額は変りません。(別途追加作業を希望された場合は別ですが)しかし、一部の業者では、電話の際の料金と最終請求の金額が全く違うようです。苦情の原因でもあるのですが、電話では安い金額をいっておいて、車両に荷物を積んで、下せない状態にしてから、法外な金額を請求するといったケースがあります。また無料回収をうたっておいて、こちらも荷物を車両から下せないようにして、料金を請求するケースもあります。
また、不法投棄の問題もあります。廃棄物の処分にはきちんと決まりがあります。これを守らないといけないのですが、処分代がかかるということで、山中などに不法投棄するケースも後を絶ちません。時々林道などの山道を走ると、斜面などに家電などが大量に廃棄されているところもあります。これなど不法投棄の最たるケースでしょう。不法投棄は犯罪になります。投棄した業者はもちろんですが、排出者は依頼したお客様自身になりますので、依頼者の方も犯罪に問われます。廃棄物の処分料金に関しては自治体ごとにほぼ決まっていますので、そこを不当に安い金額で請け負う業者がいたら不法投棄を疑った方がいいと思われます。
昨今、私の家にもチラシがしょっちゅう入っていますが。不用品回収のチラシは大量に出回っています。またインターネットでも多数の業者が出ています。お電話だけで見抜くのは難しいとは思いますが、廃棄物の処理の仕方や、行政からの許認可などを質問して答えがしどろもどろ、もしくはごまかすような業者は信頼できないと考えていいと思います。強引な手段などされるとなかなか断るのは、普通の方では難しいと思いますので、依頼される際はこういった点も考慮に入れて業者をお選びください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で22000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。
8050問題
SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。
社会的孤立の話題に続いて、ひきこもりについてです。
内閣府の調査で、40~64歳のひきこもり状態の人が全国に61・3万人いることがわかったと先月発表されました。これは15歳~39歳の数より多いそうです。ひきこもりという言葉が世間に認知され始めた当初は若者に起こっている問題というイメージでしたが、それが長期化しており、いまや若者だけの問題ではないことがわかります。「8050問題」といって、ひきこもりの中高年(50代)と高齢者の親(80代)が社会的孤立状態におちいっている問題が新たに生じているようです。実際にひとつの家で高齢の親と中高年の子の二人が孤独死する事件が起こっています。特殊清掃が必要な状況も起こっています。また地域の高齢者総合相談窓口である地域包括支援センターの職員さんとお話していても、ひきこもりと親の世帯で往々にしてゴミ屋敷状態になっている問題もお聞きしたことがあります。問題は複合化してきています。
何かのきっかけで(学校や職場、または家庭でのできごとで)自宅にひきこもるようになることは誰にでもありうることだと思います。そこで同居の家族も解決の糸口をつかめず、家族内で問題を抱えたまま何年何十年と経ってしまう現実があると。おそらく何とかしないといけないと思っている当事者の方は多いけど、長くなればなるほど外に一歩踏み出す、何かを始めることもハードルが上がっていくのでしょう。少しの変化、外部との関わりを増やしていくことが必要でしょうが、本人や親だけでは難しいのだと思います。ひと昔前以上にSNSなどで知らない人とのつながりが持ちやすくなっている現在、ひきこもっている人が少しずつ外につながっていくような動きは起こっていないのでしょうか。きっとひきこもっている人の得意な(得意だった)ことや好きな(好きだった)ことで、人とつながりが持てることが多くあるように思うのですが…。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で22000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。
社会的孤立
- 2019-04-22 (月)
- スタッフのつぶやき
SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。
社会的孤立という言葉があるんですね。社会とのかかわりのなかで安定した居場所やポジションを持たない状態、関わりが希薄な状態をいうようですが、若者の雇用の問題、単身世帯の増加、婚姻率の低下など要因は複雑です。そして社会的孤立がまたさまざまな社会問題の背景にもなっており(虐待問題、若者による無差別殺人、高齢者詐欺被害、、、)私たちが仕事で関わる孤独死もその一つでしょう。
諸外国に比べても日本はこの社会的孤立度が高いというデータもあるようです。この1週間で誰かと会話をしましたか?家族と職場以外の人と会話をしましたか?皆さんどうでしょうか。ない、という方はけっこう多いんじゃないでしょうか。
何か趣味のサークルや習い事にでも参加したらいいのかもしれませんね。でもそれもお金と時間に余裕があればの話だったりと、難しいですね。
SNSなどオンラインのつながりはどうなんでしょうか。孤立の解消になるのでしょうか。こと孤独死に関していうと、緊急時の早期発見・対応につながるにはネットでは弱いでしょうね。
何が言いたいのかとりとめのない話になりましたが、私たちが仕事で関わる孤独死の問題もそれ単独の問題ではなく、その他の社会問題ともつながるような、年代を問わず社会全体に広く横たわっている社会的孤立というものがあるというお話でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、
台湾で地震
- 2019-04-19 (金)
- 未分類
●台湾で地震
SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。
昨日、台湾東北部でM6.1の地震がありました。落石や土砂崩れなどの被害があったみたいです。また現在のところ17人のケガが確認されています。死亡された方の報道はないようです。
台湾と日本の友好の歴史は古いです。明治時代の台湾割譲による統治からはじまり、初期の苦難の連続だった統治時代を経て、安定的な統治、その後の太平洋戦争の敗戦により、台湾の統治は終了。その後蒋介石の亡命政府による統治から李登輝総統による民主化運動を経て、今の台湾になっています。国民党独裁時代には、日本統治は徹底的に批判されましたが、その後は、日本統治時代も見直され、親日国となっています。とはいえ、中華人民共和国との国交樹立に伴って、台湾との正式な国交はなくなりました。
東日本大震災の際は、台湾の方から多くのご支援を頂きました。小さな国にも関わらず、多大な義援金も頂きました。台湾東北部は昨年も大きな地震に見舞われ、多大な被害を受けました。東北大震災の際の温かい支援に対する感謝も込めて、ささやかながら(募金ぐらいしかできませんが)台湾への支援をしていきたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。
孤独死・孤立死予防の取り組み
- 2019-04-17 (水)
- 孤独死や孤立死
SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。
弊社では特殊清掃―孤独死・孤立死などの生じたお部屋の清掃・片付け・現状復旧を行うお仕事をさせていただいているわけですが、孤独死・孤立死は本来はないほうがいい。少ない方がいい。予防できたほうがいい事柄です。では実際に予防・対策として現在どんな取り組みが世の中でされているのでしょうか?
まずは地域社会(コミュニティ)のネットワークによる予防。自治会や民生委員、社会福祉協議会など組織による見守り活動ですね。安否確認の声かけや地域住民が利用できるサロンの開設を行っている地域もあるようです。
私も東日本大震災の1年後に、岩手県の社会福祉協議会さんが行う地域見守り活動に参加させていただいた経験があります。仮設住宅にお住まいの高齢者の方のお宅を一軒一軒、安否確認を目的にあいさつに巡回するのに同行させてもらったことがあります。そちらでも地域サロンを開設して、ちょっと立ち寄ってお茶を飲んで話ができる場所にして、ほかに定期的に料理や工作、体操など住民が集まれる工夫をされていました。ただ課題として、男性が集まりにくいということをお聞きしました。女性に比べて男性の方がコミュニケーションに億劫で孤立しやすい。何となくわかる気がします。
そうした積極的に地域社会に交流を求めない方に対しても安否確認ができる工夫はされているようで、例えば新聞配達や牛乳販売店・乳酸菌飲料販売店・電気水道業者との連携で、そうしたサービスに付随して安否確認をおこなう取り組みもあるようです。
警備会社による安否確認サービス、GPSを使った外出見守りサービスもあり、認知症などで徘徊のある高齢者の方やそのご家族には安心できますね。
ほかには人ではなく、緊急通報装置やポットやエアコン、人感センサーなどの見守り家電もあります。
あとは介護保険サービスでいわゆるヘルパーさんの利用や、宅配配食サービスの利用。住まい自体に見守り相談員が常駐するサービス付き高齢者向け住宅(いわゆるサ高住)に入居する方法もあります。
いろいろありますが、まだまだ利用されたり繋がっている方は一部なんでしょうね。それに高齢者ではなく中高年の単身の方をカバーできる仕組みは少ないのではないでしょうか。その年代にも孤立死リスクの高い方は多くおられます。
いまや都市部では昔のようなムラ社会に戻ることはできません。その人その人に応じた形で、ゆるやかなつながりが世の中にできればいいなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエ
自死遺族のケアについて
SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。
先日のブログで3月は自殺対策強化月間という記事を書きました。今日は自死遺族のケアについてです。
家族を自殺・自死でなくされた遺族の方は、さまざまなこころの問題を抱えることがあるようです。
周りの人間からは分からないような苦しみやつらさがあることと思います。
亡くなった方との関係性や置かれている状況によって様々で一概に言えないのは当然ですが、感情的にも身体的にもストレス反応が生じることは多く、それが時間の経過によってもおさまっていかないこともあるようです。
私たちの特殊清掃業においても、自死遺族の方がご依頼主様となることはよくあります。聞かされていなくても現場の状況から自殺でお亡くなりになったのだろうと思われるお部屋でも、遺された家族の方はあえて死因をおっしゃられない方もおられます。それだけ、自殺ということが社会の中でタブーであったり、偏見・差別の対象とされていることの現れなのかもしれません。
遺族の方のなかには、悲しみや消化できない気持ちを他人に言えず、自分の中で溜め込み、考え続けて苦しんでしまうようなこともあるだろうと思います。
インターネットで検索するだけでも、厚生労働省や各自治体、NPO団体などが自死遺族のサポートを行っています。
誰かに話すこと、ただただ聞いてもらうことというのはサポートになります。
自助グループやセルフ・ヘルプ・グループと呼ばれますが、同じ境遇・体験をもつ当事者同士が集い、それぞれが語り・聞くことを通してともに回復していくグループもあります。
そうしたサポートの存在が必要としている方にも、周りの人達・世の中にも、もっと知られていくようになればいいですね。
遺族の方が一人で抱え込まず、悲しみが癒されていくことを願います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエ
災害関連死
- 2019-04-11 (木)
- 未分類
SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。
「災害関連死」皆さんには、あまり耳慣れない言葉かもしれません。昨年は、日本各地で災害が相次いでおきた1年でした。西日本の豪雨災害、大阪北部地震、台風による被害と多くの災害がありました。スーパーボランティアの尾畠さんが有名になりましたが、それも災害の多さが関連しています。最近は尾畠さん関連の報道も少なくなってきました。本人は有名になるためではなく、善意の行動ですので、ようやくほっとしているかもしれませんね。
尾畠さんは、高齢でも元気でしたが、それは日頃から体を鍛えているからです。「災害関連死」とは、災害後の持病の悪化や。復旧活動による疲労などで死亡することを指します。東日本大震災では3701人の人が災害関連死で亡くなっています。(昨年9月30日時点)熊本地震では220人の方が災害関連死で亡くなっています。(3月30日時点)西日本豪雨被害でも20人以上の方が広島県内で亡くなっているそうです。復旧作業は心身共に、大変な心労です。そういったことが原因で、死期を早めているようです。災害関連死は自治体などに申請し、弁護士や医師による審査を経て、承認されれば、生計を支えていた人は500万円、そうでない人は250万円の弔慰金が支給されるようです。但し、弔慰金目当ての災害関連死の申請などではないかと周囲に思われるのではないかといった心理的なハードルの高さがあるみたいです。また、頑張って復旧に尽くして、疲労から心疾患でお亡くなりになったのに、自殺を疑われるなど、ご遺族様にとっては、やるせないケースもあるようです。「災害関連死」について、皆さんも知識を得て、いわれなき中傷で、被災者の方を苦しめないようにしていきたいですね。医師や自治体による啓発も望みます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエ