Home

スタッフブログ|独居死・孤立死・自殺のSCS特殊清掃・ケアサービス

遺品整理とお金

SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。

遺品整理とお金、といっても遺品整理にかかわるお金の話ではありません。遺品整理中にみつかるお金の話です。

物が少ない家、整理された家の場合は問題ありません。残された方もどこにお金や貴重品があるかわかっていますし、すぐに見つかるからです。大変なのは物が多い家です。思わぬところにお金が隠されたりしています。遺品整理中に思わぬ大金がみつかるケースはたまにあります。明らかなお金がありそうな家の場合もありますし、質素に暮らされている家から、大金がみつかるケースもあります。遺族様が立ち会われる、近くに住んでおられるといったケースですと、すぐにお金を渡せるので、いいのですが、遠方の方や、立ち会いがない場合はこちらで一時的に預からないといけません。こういう場合は作業中に大金を持たなくてはなるので、かなり心理的に負担になります。なくしたら大変なことになってしまいますからね。但し、基本的にはよほど遠方でない限り、ご遺族様とコンタクトは取れますので遺品整理は比較的大丈夫なんですが。大変なのは特殊清掃です。この場合、悪臭や、見た目による心理的負担、害虫の発生もあって、ご遺族様ご自身での捜索はほぼ無理です。お金があることがわかっていて、ご自身で捜索されようとする方もおられますが、実際の部屋の状況と臭気でほぼ全ての方が断念されます。あとは業者側の信用・信頼によるしかありません。お客様としては、こちらの見た目、話し方、対応等を見てしか判断はできませんので、そのようなケースでも安心してお任せいただけるよう、人間性を高めていきたいですね。ちなみに小銭も馬鹿にならないもので、ゴミ屋敷の床におちている小銭を全て換金したところ作業代金(数十万円)がすべてまかなえたというケースもあります。ゴミ屋敷で小銭を集めるのは、なかなか骨が折れるのですが、しっかりと作業していきたいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエ

寝屋川市にて特殊清掃作業を行いました。

SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。

先日は寝屋川市にて一軒家の特殊清掃作業を行いました。

ご遺族様からのご依頼でしたが、故人様は1階のこたつの置いてある居間の畳の上でお亡くなりで死後2カ月が経過しておりご遺体の腐敗が進んだ状態での発見となりました。警察の方の対応でご遺体の移送は終わっていますが、臭いも発生し、近隣の方も不安が強くありますので早急な対応が必要となりました。一次対応として室内殺菌消毒のうえ、汚染部分の除去、洗浄を行いました。畳をこえて床下地材まで腐敗体液の浸透があったため床板の解体撤去も行いました。その後、ご葬儀やもろもろの手続きが済んだのちに、残りの家屋内全体の遺品整理作業もご依頼頂き、無事完了することができました。汚染物の除去と残置物の処分をすることで臭いの問題も解決できています。

ご遺族様が一日でも早く心穏やかに過ごせるようお手伝いできていればと思います。

故人様のご冥福をお祈りいたします。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。

 

3月は自殺対策強化月間

SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。

3月は自殺対策強化月間です。

ここ数年は一時期よりも総数は減ってきていますが、いまだ年間に2万人以上が自殺・自死でお亡くなりになっています。3月、4月、5月と自殺でお亡くなりになる方の数が増える傾向があり、厚生労働省、各自治体で自殺予防の普及啓発の取り組みがされているんですね。自殺はさまざまな理由や要因が複雑に関係し、追い込まれた末の行動であり、その多くは未然に防ぐことができる社会的な問題であると言われています。周りの人が体調や様子の変化に気づく、ご本人や周りの人が気持ちを誰かに相談できる、必要な支援機関や医療機関につなげることができる、そして回復を見守っていける環境・社会をつくっていくことが大切であるといいます。遺族の方へのこころのケアも必要でしょう。

自殺・自死を選ばれてしまった方も、あとに遺された方も、いろんな気持ちや考えがある(あった)と思います。それを誰にも伝えられない(伝えられなかった)という方も多いのではないでしょうか。孤立や孤独の問題があるのではないかと思います。自殺未遂や、自殺企図、ふと死にたいや消えたいと思ったことのある人まで含めると、すごい数になるのではないでしょうか。誰にとっても身近にありうる問題なのだと思います。

特殊清掃現場では自殺・自死の現場も多く出会います。自殺される方があり、そしてそのあとの特殊清掃を生業とする私たちのような者があり、矛盾するようですが、自殺も孤独死も一人でも減った方がいいです。故人様にも、遺された周りの方たちにも、つらいことだと思うからです。しかし、現実には特殊清掃は必要となります。しっかりこころを込めて業務に当たらせていただく、我々にできることはまずそこだと思います。そして、特殊清掃や孤独死、孤立死といった現実をお伝えしていくことだと思います。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。

偶然のバッティング

SCS特殊清掃ケアサービスの林田です。

数年前までは認知されていなかった遺品整理の仕事ですが、最近はニュースやテレビ番組、書籍などで紹介されて一般に認知される仕事になってきました。特殊清掃に関しては、知っている人は知っているといった感じですかね。世間的な認知は今一つです。先日、弊社は特殊清掃を請け負って、仕事をさせて頂いていたのですが、同じマンションで遺品整理かもしくは不用品の搬出作業もおこなれていました。なかなかこういったバッティングは珍しいので、こんなこともあるのかなとちょっとビックリしました。

今の時期は引越しシーズンですので、引越し業者さんのバッティングとかはよくありそうですね。引越しはシーズンが重なる上、格段に利用者は多いですから、私たちの仕事よりも全然バッティングは多そうですね。しょうもない話になりますが、私たちの仕事でも引越し業者さんでも、家財道具を搬出する際には養生を行います。緩衝材をつけて傷をつけないようにするんですね。マンションなどで、このバッティングをした場合って養生を先にした会社はあって、後から来たらラッキーとなるんでしょうか。でも、先に終わったその会社が養生を引き上げたら、そこから養生はしなくてはいけなくなるわけですが。なんてすごくどうでもいい話なんですがね。

引越し業者さんの養生もかなりのものですが、特殊清掃の場合も養生はかなり重要になってきます。(養生の目的は若干違いますが)特に集合住宅の場合は廊下やエレベーターなどの共用部に汚れがついた、悪臭が残った、終わった後にウジ虫だらけ、そういった苦情も聞くことがあります。弊社では養生も十分に行っていますのでそういったことはないですが、二次的な被害によって、思わぬ出費を強いられたケースも聞いたことがありますので、見積りや説明を比較する際はそういったことも十分考慮に入れて業者を選ぶことをお勧めします。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。

オゾン脱臭について

SCS特殊清掃ケアサービスの林田です。

今日はオゾン脱臭についてです。

オゾンという言葉を聞いたことのある方は多いと思います。オゾン層のオゾンですね。ではオゾンとは何でしょうか。

オゾンの元素記号はO3です。酸素原子が2つでO2(酸素)、3つついたものがO3(オゾン)です。ちなみにオゾンは微量ですが海や山、森など自然界にも存在します。オゾンの分子は不安定な状態であって、3つ目の酸素原子は離れて安定したO2に戻ろうとします。ここで 悪臭のもととなるニオイ物質や細菌、ウイルスにオゾンが触れると、この3つ目の酸素原子がそれらとくっつきます。これを酸化といい、ニオイ物質を分解し、また細菌やウイルスを不活性化させます。これがオゾンの消臭、殺菌の効果です。人工的にオゾンを発生させるオゾン脱臭機として、我々の特殊清掃の業界でもよく使われているわけです(他にも水道の浄水や、冷蔵庫や洗濯機の機能として使われている製品もあるんですね)。

ただオゾン脱臭機が万能で稼働させておけば万事解決かというとそうではなく、たしかに腐敗臭に高い消臭効果を発揮するのですが、臭いのもととなる汚染源を的確に処置していなければ、そこからいくらでも臭いが出てきますので、一時的にはオゾンで消臭できたようでもしばらくするとまた臭いが戻ってくるということにもなりかねません。そこは確実に臭いの元に対処する経験と技術が必要となってきます。

そこが特殊清掃の難しさですね。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。

 

東日本大震災

●東日本大震災

SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。

3月11日になりました。東日本大震災から8年の月日が経ちました。早い気もしますが、なおも復興が進んでいないところもありますし、福島原発の後処理もまだまだ残っている状況です。今見ても、津波の映像、その後の町の様子など、心が痛んできます。目の当たりした被災者の方、被害にあわれた方の心痛は私たちが思う以上のものだと思います。ご冥福を心からお祈りいたします。

仮設住宅や復興住宅に入居されている方は多いわけですが、復興住宅に入居されている方の孤独死が急増しているというニュースがありました。仮設住宅に比べて、誰にも看取られず死亡される方が2倍になっているそうです。復興住宅は被災地の住宅政策のゴールとされてきましたが、あらたな課題に直面しているといえます。震災によって、多くの方が亡くなりました。そんななか、看取ってくれる家族を亡くされた方も大勢います。そんなことも影響しているのかもしれません。地域コミュニティーの崩壊といった問題もあります。散り散りバラバラになって、そこからまたご近所付き合いを広げていくのは大変な苦労です。阪神大震災の際も孤独死の増加は問題になりました。画期的な対策があるわけではありませんが、こういった仕事をしている身としては、なんとか支援していきたいですね。
まだまだ、問題は多く残っていますが、復興に頑張っておられる方、被害にあっても力強く生きておられる方々がいます。なにもできませんが、まだまだ、復興は終わってないということを忘れないように自分にできる支援をしていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。

特殊清掃 汚染や臭いの問題に細心の注意を払っています。

●特殊清掃 汚染や臭いの問題に細心の注意を払っています。

SCS特殊清掃・ケアサービスの林田です。

3月に入り暖かい日が増えてきました。いかがお過ごしでしょうか。

今回は特殊清掃現場での汚染や臭いの問題についてです。

孤独死において、ご遺体の発見までに時間がかかると、腐敗が進行し、それに伴って腐敗体液による汚染の広がりや、臭いやウジ・ハエといった害虫の発生の問題が生じます。これは冬場よりも春、夏など暖かい季節のほうがより強く問題となって出てくるものです。近隣の住民の方が異変に気付くのもこの臭いと虫の発生であることが多いです。故人様やご遺族様にとって大変つらいことですが、近隣に住まわれている方、賃貸物件でしたら大家様や管理会社様にとっても早急に解決が必要な緊急事態となります。

弊社では汚染の特殊洗浄、特殊除去を行いますが、その汚染物の搬出・廃棄処理に際しても細心の注意を払って行っています。汚染の浸透した物品等は外部に臭いが漏れ出ない方法で密封梱包のうえで搬出します。建物共用部、エレベーターや廊下にはバリア養生を行います。臭いや汚染が拡大しないようにするためです。小さな点のような汚染でも部屋の外の廊下などにつけてしまったら、そこから異臭がしてしまいます。腐敗の臭いというものはそれだけ人にとって敏感に、かつ不快に感じられる種類の臭いです。近隣にお住まいの方に対して十分配慮する必要があります。

スタッフ全員がそのように注意しながら特殊清掃の現場で日々作業に当たっています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。

 

孤独死の発見を早くするには・・・

●孤独死の発見を早くするには・・・

SCS特殊清掃・ケアサービススタッフの林田です。

3月に入りましたね。毎日電車に乗って通勤しているのですが、電車のなかでは色々ありますね。先日、日曜日の早朝、仕事でいつものように電車に乗り込み、乗客はまばらでしたが、ふと見ると床に20代くらいの男性が横になって寝ている。ちょっとびっくりしました。ですが、周りは誰も声をかけません。私も少し離れたところから見ていただけです。どうも特に体調が悪い様子でもないし、車内はすいていて邪魔というわけでもない、たぶん前日に徹夜で遊んで泥酔、なんとか始発電車に乗り込んだものの座席からずり落ちてそのままというところかな…環状線もう1周くらいしてるだろうな…と思っただけでした。駅に着いたのでそのまま降りました。ときどきこういう誰も声をかけない状況ってありませんか。

さて先日は大阪市北区にて特殊清掃のご依頼をいただき、作業を行いました。

現場はとある賃貸マンションのお部屋で、住まわれていた方が孤独死、死後半年経ってからの発見とのことでした。

お一人住まいの方がお部屋の中で亡くなってしまう、これは突然の場合もあるでしょうし、ある程度避けられないことだと思います。ですが、そのあと発見までの期間ができるだけ短いほうが誰にとっても(故人様、ご遺族様、大家さん、近隣住民の方など)よいと思います。そうした仕組みが必要になってくると思います。人と人の縁が薄い世の中、奥ゆかしい日本人で余り他人様のことに首を突っ込まず、他人様にご迷惑をかけないように自分からあまり主張しない…そうした文化も背景にあるのだとしたら、そこから変わっていく必要があるのかもしれません。なんだか話が壮大になってしまいましたが、身近なことでできることは、ちょっと人にあいさつしたり、困っていそうな人がいたら声をかけたり、そういうことから始まるのかもしれないとも思います。私も電車の床で寝ていたあの青年や、周りの乗客に少し声でもかけた方がよかったのかもしれません。

ご依頼の現場、作業前に合掌、汚染箇所を特殊洗浄いたしました。

故人様のご冥福をお祈りします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。

 

孤独死と残されたペットの問題

SCSスタッフの林田です。

ここ大阪では今日は少し暖かい一日でした。菜の花が咲いているのを見かけ、もう春になってきているのだなと感じました。季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さまこれからお気を付けください。

本日は孤独死とペットについてです。特殊清掃を仕事にしていると、さまざまな孤独死の現場を目にするわけですが、時にみられるのが、飼い主の死後に世話をする人がいなくなり命を落とす犬や猫などのペットです(孤独死発見のタイミングが早ければペットは助けられますが…)。高齢者世帯、単身世帯が増加している時代、孤独死というものが身近な問題となっており、誰しも万が一の際のことを考える必要がありますが、ペットを飼っている方は自分の死後ペットはどうするのかという問題が出てきます。もし自分が世話をすることができなくなっているのなら、身近な人に頼んだり、それも難しければ動物保護団体にお願いするという方法があります。ペット同居可の老人ホームというのもあるようです。このあたりはいわゆる「終活」に含まれることになりますね。それよりも若い世代の人の場合は、どうでしょうか。孤独死や不慮の死を日常的に考えることはあまりないでしょう。ただ最近は遺品整理や特殊清掃といった事柄もニュースや記事で見かけることが増えていますので、折に触れて考えてみることはよいのかもしれません。自分のこととしては連絡をとりあえて(日常的な接点があって)気にかけてくれる人を持つことですし、周りに知人や親類で独り暮らしの人がいるなら時々連絡をいれるようにする、そんなことからできることがあるのだと思います。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で23000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。

 

冬場はヒートショックにご注意を

こんにちは、SCSスタッフの林田です。

まだまだ寒い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか。

この時期に気をつけなければいけないのがお風呂場でのヒートショックです。聞かれたことがある方も多いと思います。暖房の効いた暖かい部屋から冷たい浴室へ移動したときや、浴槽に浸かったときなどに起こるもので、急激な気温差によって血圧が大きく変動して起こるものです。心停止して湯船に顔がつかった状態で窒息してしまい、そのままお亡くなりになるケースが多いそうです。

部屋の温度差をできるだけ小さくすることと、かけ湯してゆっくり温まること、長湯しすぎないことなど対策がありますので、気をつけていきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

孤立死、孤独死、腐敗臭、腐乱遺体、変死、自殺現場の清掃・脱臭・消臭・害虫駆除で
お困りの方のご相談は業界20年間で22000件以上の実績
特殊清掃専門会社のSCS特殊清掃・ケアサービス
お問い合わせ0120-469-466 電話受付 24時間受付
大阪オフィス 〒543-0042 大阪市天王寺区烏ケ辻1-10-12
TEL:06-6774-3333 FAX:06-6774-3400
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葬儀から消臭・消毒・害虫駆除などの特別清掃・遺品整理・原状回復までワンストップで対応します。大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、岡山、鳥取、香川、愛媛、徳島、高知、三重、福井、岐阜、愛知、静岡のエリアまで迅速に対応。

 

 

Home

ページの先頭へ